いつも何もしない、と言われ続けているので、
このへんで、ちょっとやってみました。
テレビのコマーシャルでもやっている「豚バラと白菜の重ね鍋」
豚バラが豚こま切れより高かったので、こま切れ肉でやってみました。
白菜の葉の上に肉を敷き詰め
重ねて4,5cm位に切り、なべに並べ、本だしを大さじ2杯まんべんなくふりかける。
水カップ6杯 醤油大さじ2杯、塩小さじ1/2杯
塩が足りないかなと思ったですが、ちょうどよかったです。
沸騰した後、しょうが、ねぎを加えて完成です。
簡単だけど意外においしい
こんなに簡単で、点数稼ぎができるのなら、すぐやればよいのだろうが、
そこがなかなかできない。