goo blog サービス終了のお知らせ 

conifa-log

民泊を始めることになりました。
くわしくは下記をご覧ください
https://conifa-log.com

意外においしい缶詰

2015-04-11 19:49:11 | 男ごはん
あーさんお勧めのタイカレー。
レロルトのグリーンカレーを食べたことがあるが、あまりおいしくなかった。

意外においしいよ、ということなので、のってみることに。



食べてみると、ほんとに意外においしい。
黄色を食べた。

赤はもっと辛いそうだ。
ココナッツミルクが最近人気なようだが、タイ料理にはほとんどはいいてるよなぁー。


豚バラと白菜の重ね鍋

2010-12-28 21:40:10 | 男ごはん
いつも何もしない、と言われ続けているので、
このへんで、ちょっとやってみました。

テレビのコマーシャルでもやっている「豚バラと白菜の重ね鍋」

豚バラが豚こま切れより高かったので、こま切れ肉でやってみました。
白菜の葉の上に肉を敷き詰め



重ねて4,5cm位に切り、なべに並べ、本だしを大さじ2杯まんべんなくふりかける。



水カップ6杯 醤油大さじ2杯、塩小さじ1/2杯
塩が足りないかなと思ったですが、ちょうどよかったです。
沸騰した後、しょうが、ねぎを加えて完成です。



簡単だけど意外においしい
こんなに簡単で、点数稼ぎができるのなら、すぐやればよいのだろうが、
そこがなかなかできない。





ラタトゥーユ

2010-07-20 21:44:58 | 男ごはん
どこかの番組でやっていた夏野菜たっぷりのメニューです
おいしそうだったのでリクエストする

それと、少しは手伝ったので、載せることにする


茄子、タマネギ、ズッキーニ、ピーマンを一口大に切る



トマトを湯煎し、皮をむく



オリーブオイル大さじ3杯、茄子をいため、
火が軽く通ったら、いったん取り出す

オリーブオイル大さじ3杯、きざんだニンニク
香りが出てきたら、茄子以外の野菜をいため、塩、胡椒をふる


ふたをして10分から15分
茄子をいれる
さいごにオレガノ、バジルなどのハーブを加える



手軽だったので、ポトフにつづき「男ごはん」に分類する
夏野菜がこれから、じいちゃんの畑で取れ始めるので
いいメニューかもしれない

パスタのソースとしてもいける