♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

今頃、クレマチスの蕾が・・・

2021年11月30日 | 里山の自然と畑

今日、畑から見た空と海です。

 

 

 

 

 

 

 

今日も下の畑で作業の続きをしました。

柵にネットを貼り付けるのが途中になっていましたから、

今夜の雨予報を聞いて、とにかくキリの良い所までしました。

20mのネットが1巻き終わり、もう1本ありますから、作業は続きます~

 

 

下の畑にはクレマチスを植えていまして、

その一つがツルが伸び放題に伸びていて、しかも今頃になって蕾がたくさん付いています。

ネットの天井部分を覆うように伸びていましたので

今日、かなりのツルを切りました・・・

今、思うこと・・・花を咲かせてから切れば良かったなあと・・・

残念~

3月になればここにジャガイモの種イモを植えますので、

その日陰になりますから、思い切ってクレマチスのツルを切ったのですが・・・

凄く伸びるタイプのクレマチスで、下の畑すべてを覆いつくすことが可能かもしれない

そのような種類なのです。

早く作業を終わらせたいですから、何かしら気持ちが逸っていて、

判断がにぶっているのかもしれません・・・

まあ、やっつけ仕事みたいな感じでの作業ですね~

 

 

 

ミニトマトが元気で可愛いです。

有難いことに、朝方の冷えはまだ摂氏5度は下回っていないです・・・助かりますね・・・

今日の収穫です。

ピーマンは花もまだ咲いていますから、もう少しこのままにして様子見です。

上の畑でいつものように、サニーレタスと春菊、赤軸ホウレンソウを採りましたが、

雨が降ってきましたから写真どころではなく、急いで片付け帰りました。

 

 

 

明日から師走とは・・・本当に驚きますね~

このフラッシュモブを見るたびに、

クリスマスシーズンのショッピングモールのフードコートでお茶でもしようかなと思います。

Christmas Food Court Flash Mob, Hallelujah Chorus - Must See!

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 


耐病性品種のミニトマトの種

2021年11月29日 | 家庭菜園

今日の夕日です。

 

夕日がいろいろな雲と一緒に創り出す模様は、アートですね。

美しさに時を忘れることがあります~

 

 

 

 

 

ここのところ畑で頑張っていましたので、今日は家でゴロゴロしていました。

そろそろ春じゃがの予約の時期でもありますし、

来年の夏野菜で育てるものは、ミニトマト、キュウリ、ピーマン、ナスなどは今年と同じで、

その品種をどうしようかと考え中です。

 

畑のミニトマトは、今のこの時期でも収穫できるくらいの強い品種ですから、

そのままでも良いのですが、葉っぱに病気が出るのですよね。

種苗店からのカタログでは、葉カビ病などの耐病性品種の種があるらしく

それを種から育ててみようかなと思ったり・・・

手がかかりますけどね。

今年のミニトマトの葉は、梅雨の時期からずっと、白い粉を吹いたり、黄変したりで

あれこれ対処しましたが、効果がありませんでした。

それでもたくさん収穫できますから、その強さに感服ですが・・・

 

今年のナスとミニトマトは、接ぎ木苗でした。

ナスは接ぎ木苗が良いそうですが、

ミニトマトは接ぎ木苗でなくても大丈夫だと言われていますから

自分で種から育てるのも面白いかもしれません。

寒い時期の種まきは、暖房しなくてはなりませんが・・・

すべては経験ですからね~

 

 

 

サツマイモの畝は春じゃが用に、これから土作りをし、

夏野菜で終わったものの畝も、来年の夏野菜のための土作りを始めます。

連作障害が出るでしょうかね~

要領がまだよくわかっていないのですけど・・・

いろいろなサイトを見ると、連作障害が出ない人も多くいらっしゃいますから

その方たちのやり方を見習おうと思っています。

 

 

 

 

夕日が雲に隠れているとき・・・

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 


ミニトマトは秋野菜?

2021年11月28日 | 家庭菜園

今日の夕日です。

いつものようにカメラで夕日を撮っていると、電池残量切れという文字が現れ

写真が撮れなくなりましたので、スマホで撮りました。

 

いつもと雰囲気が違いますが、これもまた面白いですね。

 

 

 

 

今朝方冷えましたね~

この辺りは摂氏5度まで下がったそうですから、

ミニトマトやピーマンが気になりました。

畑に行くとミニトマトは花をたくさん咲かせていましたよ。

     

 

     

 

ミニトマトやピーマンは元気で、一安心です。

フルーツパプリカは一昨日抜きました。

まだ、花が付いていましたけど、葉が元気がなくなっていましたので、もう終わりにしました。

方やピーマンは、花も咲き、実もたくさん付けて元気いっぱいなので

終わりにするのはもう少し後ですね。

ミニトマトもピーマンも、寒い中ちょっとかわいそうな気もしますが、

来年のための参考になればと、もう少し、様子を見るつもりです。

たくさんの実をつけていますから、元気の証でしょうね。

我が家では、ミニトマトは秋野菜?となっています。

夏よりも収穫は多いですから・・・

そして、思いがけず、寒さに強いのですよね・・・ミニトマトもピーマンも・・・

 

 

明日も冷えそうですね・・・

この辺りで摂氏6度まで下がるそうです・・・

それでも畑で働いて?いると、陽だまりではちょうどいいくらいで・・・寒くはありませんね。

まあ、着込んでいますけど・・・

今日も下の畑で作業の続きをしました。

のんびりとマイペースでやっていますので、時間はかかりますね~

 

 

いま、イングリッシュヘリティージがきれいです。

いつも12月にきれいに咲き、クリスマスとお正月はこのバラを飾ることがあるのですが

今、こんなに咲いていれば、12月に咲かないのではないかと・・・

バラにはバラの都合があるのでしょうが・・・

 

     

 

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 


作業は続く・・・

2021年11月27日 | 家庭菜園

今日の夕日です。

 

隙間から夕日が顔を出しています。

隙間から放つ光線は力強くて眩しいくらいでした。

細長い雲は龍にも見えますね・・・

 

 

 

下の畑、草抜きはだいたい終わりました・・・ようやくです。

明日からネットや雑草除けシートを張ったりと、しばらく作業は続きますが、

このような作業はまったく苦にならないですね~

自然の中での作業ということもあるのでしょうけど、

あれこれ自分なりに考えて、自分の思うとおりの畑にすればよいのですから、楽しくもあり、

使いやすい畑を目標に作業を進めています。

 

 

今日の収穫

     

 

 

 

 

下の畑で草抜きをしていると、良い香りが漂ってきて気分が良いですよ~

左の土手に水仙が咲いています。小さい白いものは水仙です。

 

周囲の日本水仙が咲き始め、水仙の香りが漂ってきます。有難いこと。

 

ゆうひ

 

 

 

畑から見た海・・・この雲はずっと居座っていました・・・

これは夕日を押しつぶしていた龍の形の雲かもしれません・・・

 

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 


日本水仙が香る山道

2021年11月26日 | 里山の自然と畑

今日の夕日です。

 

穏やかな光を放つ優しい夕日でした。

 

 

 

 

 

今日も下の畑の柵の周囲の草抜きです・・・

小動物除けのネットを早く張りたくて、下の畑の草抜きに集中していますよ。

明日で草抜きが終わればいいですが・・・

柵にネットを張り、柵の根元には雑草除けシートを張り、

その他に何かできることはあるかなあと初心者なりに考えています。

夏にある程度草が生えるのは仕方がないにしても

酷暑の夏に出来ることは限られますから、

働きやすく、作業がしやすく、来るのが楽しくなる畑を目指しています。

 

 

昨日植えたグリンピース、根付いたようです。

     

 

 

これはサラダホウレンソウで、赤軸ホウレンソウより前に種まきをしたのですが、小さなまま・・・

 

こちらは赤軸ホウレンソウ、育っています。

 

それぞれに個性があるのでしょうね。

早生とか晩生とか・・・

 

 

春菊と赤軸ホウレンソウ(夕食の味噌汁の青味)

サニーレタス(明日のサラダ用)

 

 

 

畑までの山道には、日本水仙の群生が咲き出しています。

これだけ咲いていますから、山道を通ると香ってきますよ~

シャネルの香水に使われているという日本水仙の素晴らしい香りです。

 

 

     

 

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


久しぶりにフラッシュモブを見て・・・

2021年11月25日 | スピリチュアル他

今日の夕日です。

 

今日の夕日は、光線が柔らかでした。

 

 

 

 

 

 

サツマイモの畝にまだお芋が少しは残っているのではないかと気になり、

自分で掘って確かめようと思いましたが、力仕事ですよね。

ということで、今日は二人で畑で働きました。

サツマイモが三つ出てきました・・・

 

 

庭で種まきしたグリンピースが伸びてきましたので、上の畑に植えました。

豆類は発芽率は良いはずですが、このグリンピースは余り良くなく、

でも、発芽した分だけでも植えておこうと思いました。

追加での種まきや直播きも考えましたが、

小動物除けのためのネット張りがありますから、そのための作業が今は優先ですね。

 

 

何とも頼りなげなグリンピースの苗です・・・が、これから大きく育ってほしいです。

 

風や小動物除けにいつものようにイスを並べました。

 

 

 

 

フラッシュモブ(Flashmob )が流行ったのは、ずいぶん前のことでしたよね。

私は7~8年くらい前に、YouTubeで楽しんでいましたよ~

ちょっと思い出したので、先日、久しぶりに観て聴いて楽しみました。

その勢いで、ブログにも載せた次第です。

思いがけず身近なところで音楽が鳴り始めたりダンスが始まったりというスタイルのフラッシュモブ。

その頃でも人気のものは、百万回近い視聴回数でしたが

先日見てみると、何千万回という視聴回数のものが多くて驚きました。

ビックリどっきりの音楽ですから、万人に好まれる優しくて楽しいものが求められますが、

視聴回数の多いものは、やはりそのようなものでしたね~

 

 

今頃になって、どうして急にフラッシュモブを見ようという気になったのか、わかりませんけど、

今は、マスクをかけて街を歩いていたり・・・

世の中の風景が随分と違っていますので・・・

ちょっと笑ってみたかったのかもしれませんね~

音楽は人の気持ちを和やかにしてくれます。

 

 

今日のフラッシュモブは・・・見ている私の身体もいつの間にか動いていました・・・

Sound of Music | Central Station Antwerp (Belgium)

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 


嬉しいキヌサヤの収穫

2021年11月24日 | 家庭菜園

今日の夕日です。

 

強風のため埃やチリが吹き飛ばされ、空気は澄んでいたようで

夕日の光線は強かったですね~

風の中に冷たさを感じました。

明日の朝は10度以下になるそうです。

すぐに師走ですから・・・寒くて当然・・・ですね。

 

 

 

今日も下の畑の柵の根元の草抜きをし、

同じ姿勢をしていると脚が疲れますから、立ったり歩いたりしながら、

小さなノコギリ鎌を土に差し込み、根こそぎ草を取っています。

今までは刈り払い機でしてもらっていましたけど、

自分の手でした方が徹底して根こそぎ草抜きができると思い

夏の畑をイメージしながら草抜きをしていますよ。

草抜きは毎日少しづつですからね・・・日数はかかりそうですね。

 

 

下の畑、キヌサヤエンドウの白い花が可愛いです。ツル無しは楽です。

今の時期にキヌサヤの収穫がありますから、驚き・・・と言っても、嬉しいサプライズですね。

     

 

     

 

 

上の畑・・・茎ブロッコリーと春菊。

    

 

サニーレタス

 

 

上の畑、ベビーリーフのプランター、3個。

     

 

    

 

寒さを感じるようになりましたが

芽を出したばかりのベビーリーフ、育ってくれるでしょうか。

あともう一つ、まったく芽を出していないプランターがあります。

葉物野菜が好きですから、あれこれ育てています。

 

 

上の畑も下の畑も、マリーゴールドがまだきれいに咲いています。

     

 

 

   

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 


雨が降るとミニトマトは実が割れますね

2021年11月23日 | 家庭菜園

今日の夕日です。

 

今日は夕日の輝きが強くて眩しかったです。

似ている夕日はあっても、まったく同じ夕日はありませんから、

夕日を眺めるたびに、空の神秘、宇宙の謎などを感じますね。

 

 

 

 

 

二日続けて雨が降りました。

二日間でかなりの雨量で、ミニトマトが気になりつつ、畑に行きました。

思った通り、裂果していましたね~

 

ずっと良いお天気が続き乾燥気味でしたから、

そこに雨が降り、一気に水分を吸って、実が割れました。

ミニトマトの畝には、コメ藁を厚めに敷いていまして(コメ藁は水を通しにくいそうですから)

でも、敷いているのは畝だけで通路には敷いていませんから

通路の水はそこら中に流れますよね。

まあ、これくらいの裂果で良かったです。

 

今日も下の畑の草刈りです。

雨後で土が柔らかく作業がはかどりませんから、早めに引き上げました。

 

 

金網の根元の草を刈り取り、小動物除けのネットを張りますから、

とりあえず草刈りをすると作業がやりやすくなります。

そして、この通路の部分に雑草除けシートを張るつもりです。

この時期の作業は、夏に比べると本当に楽です。

今のうちに(3月くらいまでの間に)使いやすい畑にしておきたいですね~

 

上の畑、菜花と春菊です。

     

 

 

 

昨日は久しぶりに買い物に出かけました。

田舎に住んでいますから自然には恵まれていますが

買い物となるといささか不便です。

食料品だけのスーパーは幾つかありますけど、大型スーパーなどは近くにはありません。

日々畑で忙しく、頭の中は野菜作りのことでいっぱいで、

それ以外のことは常に後回し・・・ということで、

雨の日には、ちょっと買い物でもしましょうか・・・そのような気分でした。

私は必要なものはウェブで買うことが多いです。

フットワークが軽ければ良いのですが、ついつい出不精に・・・

たまには出かけて社会の風に当たってみるのも必要かもしれないと・・・

出かけて良かったです~

 

 

 

どこかで聞いたことがあるメロディーです・・・迫力がありますね・・・

Flash Mob en TEDxRiodelaPlata 2013 - El Brindis de la Traviata de Verdi

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 


私たちは、みんな、いつも、30歳

2021年11月21日 | スピリチュアル他
 
 

マダムアルフレッドキャリエールが奥の方で咲いていましたので切り取りました。

 

 

 

 

 

面白い動画があり、家事をしながら聴くことがあります。

その人のものの見方、考え方が気に入っていまして、明るくて楽しい話は私の好むところであり、

物事は表面を見るのではなくて、根本に目を向けることが大事だそうで・・・

どうしても物事の表面にとらわれてしまいますが、表面は結果として現れたものですから、

結果を導くものである気持ちや考え方に、常に意識を向けましょうというお話がメインの動画です。

1+1=3 もそこで知り、楽しんでいますよ~

ゲーム感覚でハート💛を活性化しています。

 

 

先日は、「私たちはみんな30歳」という何とも元気がもらえるお話でした。

これは細胞レベルのお話で、私たちの身体の細胞は、定期的に入れ替わっていて、

すべての細胞が同時に入れ替わることはなくて、

細胞ごとに違ったサイクルで入れ替わり再生しているそうで、

早い所では一日から三日で入れ変わる細胞があれば、数日かかる細胞もあり、

その動画では、最も時間がかかるのは骨細胞で、

それでも30年経てば、骨もすべて入れ替わるというお話でした。

ということで、30年経てば、私たちの細胞はすべて新しくなっているということで

私たちは新しいボディーを得ていることになります。

「私たちは、みんな、いつも、30歳」というのは、ここから来ているお話です。

楽しいですよね~

おめでたい性格ですから、ついその気になってしまいますよ~

 

 

今ちょっとウエブでチェックすると

細胞が再生される日数は、私が動画で聞いたものとは随分違ってるものが見受けられました。

7年で身体全体の細胞が入れ替わるという説が多かったですね~

これで行くと、私たちはいつも7歳ということになりますけど・・・

 

 

でもまあ、ここはいつも楽しませてくれるお気に入り動画のお話です。

ということで、皮膚細胞は1か月から3か月で入れ替わるそうですから、

シワやシミの心配からは解き放たれますね~

どの程度深いレベルで信じることが出来るかがキーらしいですが

ゲーム感覚でハート💛を活性化させています~

シミシワのみならず病いに対しても同じだと言いますよ。

さて、30歳ですから30歳の姿勢でパソコンを打ち込んでいます。

ホント、すぐその気になる人・・・

 

 

 

このような地下鉄に乗り合わせてみたいものですね。

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 


リスとタヌキにメッセージが届くかな

2021年11月20日 | 里山の小動物と虫
今日の夕日です。

 

今日の夕日は陽ざしが優しかったです。

 

 

 

 

 

有難いことに気持ちの良いお天気が続きますね。

畑で身体を動かすと気分が良いですね~

下の畑では小動物が侵入している気配がありますから、この対処をしますが、

サツマイモはもう諦めましたので(がっかりですが)急がなくていいかも・・・などと思ったり・・・

でも、やはり、こちらの意思は小動物に伝わりますからね、しっかりと対処しなくてはなりません。

下の畑で草に隠れているところがどうなっているのか・・・草を刈って調べましたよ。

半分くらいの草刈りが出来ました。

すると、また大きな出入り口を発見!

一時的にですが、丈夫なネットを張りました・・・といっても今は洗濯ばさみで止めているだけですが・・・

 

 

この小動物除けネットを周囲に張ることにします。

今日は部分的に止めただけですが、作業はネットが届いてからですね。

思っていたほど面倒な作業ではなくて一安心。

 

畑に入れないでしょう~ 

入ったらダメなのよ!

 

というメッセージが、リスやタヌキやイタチに届くでしょうか・・・

 

 

今日は草刈りばかりで、正直なところ疲れを感じましたが

冷蔵庫のショウガを使い切り、畑のショウガを掘り上げて持って帰らなくてはなりません。

ショウガミルクティーを飲んでいます~

 

 

 

ミニトマトが元気です。暖かいですからね。

      

 

今月末までは収穫できそうです。

青い実がまだたくさん付いていますよ。

喜ばせてくれるミニトマト・・・可愛いです~

 

     

 

 

       

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 


丸い豆を作りたくて・・・

2021年11月19日 | 家庭菜園

バラが咲いています。

ポンポネッラ

     

 

スザンナ                     マダムアルフレッドキャリエール

     

少しは寒さを感じるようになりましたが、その中で健気に咲いているバラは有難いですね。

 

 

 

 

数日前にグリンピースの種まきをし、芽が出てきましたので、

グリンピース用の畝を上の畑に用意しました。

カボチャの後を整地して、元肥を入れて軽く耕しておきました。

 

 

サツマイモご飯は美味しいですよね~

グリンピースご飯も食べたくなり、カボチャ後の畝でグリンピースを育てることにしました。

豆類では、サヤを食べるものは上手く育ちますが(モロッコインゲンやキヌサヤエンドウなど)

マメを食べるもの、例えば枝豆ですが、丸くふっくらと育ったのは少しでしたから

グリンピースは如何なものかと・・・ちょっと挑戦してみようと思います。

来年の枝豆の練習のようなものですね。

 

 

その後で、茎ブロッコリーの中耕作業をしました。

上の写真で右側に10本くらい見えるのが茎ブロッコリーで、

美味しいブロッコリーが採れていますので、

土を耕し、もみ殻燻炭や追肥、乳酸菌などを掛けておきましたよ。

 

 

カボチャの畝には、小さなカボチャが一つ生っていて、

小さいですから、置いておくともう少し大きくなるかもしれないと放置しておいたのですが

大きさは変わらず・・・で、今日、収穫しましたよ。

サニーレタスとカボチャです。

 

 

 

 

畑から帰ってゆっくりとお茶を飲んでいると・・・

陽ざしが弱くなってきて、お日さまが雲に隠れようとしています。

急いで撮りました・・・4時まえのお日さまです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 


ここは里山・・・何でもありです

2021年11月18日 | 里山の小動物と虫

今日の夕日です。

 

夕日が沈む位置に動きそうもない雲がありましたが、

雲の下に太陽が出てから、また輝きました。

光線の強さは、弱まったり強くなったりと変化・・・空には空のルールがあるのでしょう。

 

 

 

 

 

下の畑で、ミニトマトやピーマンの収穫をするときに、

サツマイモの畝が何かの手で掘られているのに気が付いていました。

今日は残りのサツマイモを掘り上げてしまおうと、張り切って畑に行きました。

 

大きなシャベルで掘っても、手ごたえがありません。

おかしいなあと思って見まわすと・・・見えましたね・・・

 

 

大きな入り口がありましたよ~

ここから出入りしているのは、リスでしょうか・・・それともタヌキでしょうか・・・

大きな入り口ですから、どちらもありですね。

 

もう一つありました。

これならタヌキでも入れます~

 

今日は適当にふさいでおきました。

     

 

柵を見回り、手を入れる必要がありますね。

これは大仕事、今の時期で良かったです。

 

サツマイモを初めに掘り上げた時には、荒らされた形跡はまったくなく

いつも通りに収穫出来ました。

地主さんにはサツマイモを差し上げましたし、バラ友さんとは芋ほりが出来ました。

他の方たちにもお裾分けが出来たのですよ~

その時に残さないで、すべて掘り上げてしまえば良かったと、

今はつくづく思いますね~

我が家の分は、必要な時に掘り上げれば良いくらいに、のんびりと構えていました。

食べられたのが我が家の分ということで、それがまあ、不幸中の幸いとでも言いましょうか・・・

柵の見直しをしなさいということでしょう・・

 

 

気を取り直して、上の畑へ・・・

ベビーリーフが入ったサラダが美味しいですから、今日もまた種まきをしました。

小さなプランターに、ガーデンレタスミックスの種をまきました。

今日、昨日、一昨日と三日続けて、ベビーリーフの種まきをしましたので

小さなプランターが三つ並んでいます。

芽が出て収穫をしているプランターも入れると四つ並んでいます。

今種まきをして、お正月に間に合うかどうかわかりませんが、

サラダはたくさん作りますから、ベビーリーフはいくらあっても大丈夫なのですよ。

美味しいですし見かけも可愛いです。

 

 

芽キャベツの茎をアップで・・・小さなキャベツがくっついていますね。

お正月ごろには育っているかもしれません・・・楽しみです。

 

 

 

少しでも収穫があると嬉しいですね。

2~3個のミニトマトが地面に落ちていることがあります~

こちらもひょっとして・・・

 

 

先日、サニーレタスの小さな苗を10本頂いて、すぐに植えましたが、

今は7本の苗しかありません・・・掘られてなくなってしまいましたよ・・・

上の畑でも、時々被害がありますが、上の畑はネットで覆うことは考えていません。

できる範囲で野菜育てを楽しむということにしています。

カラスの被害は今のところはありませんね。

来年また、子育て期のカラスは攻撃的で五月蠅いでしょうけど・・・

まあ、いろいろですよね~

ここは里山・・・何でもありです・・・

 

 

 

花ショウガが咲いています、暖かいですからね。

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


畑作業に最適の晩秋

2021年11月17日 | 家庭菜園

今日の夕日です。

 

夕日はあっという間に沈んでしまいます。

間にあって良かったです。

 

 

 

 

 

 

今は中耕作業の途中で、まずは上の畑から順にやっています。

今日は赤軸ホウレンソウと菜花の畝を耕しました。

土をほぐして、もみ殻燻炭などを加え、乳酸菌を掛けますが、

途中で草抜きなどをしますから、結構な時間と手間がかかるのです。

 

 

暑くもなく寒くもなく畑仕事には最高の晩秋の今の時期、

動くと汗をかきますが、作業がまったく苦になりませんね。

夏に出来なかったことを今頃になって片付けています。

今はほぼ毎日のように畑に通っていますが、疲れがないのですよ。

あれをしよう・・・これもしなくては・・・と、やる気満々なのです。

 

 

夏は・・・収穫のために毎日畑に行こうという気持ちはありましたけど

とても、毎日畑に行くことはできませんでしたね。

畑出勤は週に三日がいいところでした。

暑さ負けとでもいうのでしょうか・・・疲れました。

夏は早朝に畑に行き、山道まで車で送迎してもらうことが多かったですが、

それでも大変でしたよ~

来年の夏の畑は、何か工夫が必要ですね。

それが何なのか、今は見当もつきませんけど・・・

少しづつですが、夏のことを考えながら、今作業しています。

畝と畝の間の通路を段ボールで覆うと、草が生えず、

段ボールは土に還るので手間いらずだと動画で知りましたけど、

気持ちはそれほど動かないですね・・・なぜかわかりませんが・・・

 

 

中耕作業が済んだ菜花

株元はこれから枯れ草やコメ藁で覆う予定です。

 

 

サニーレタス                   ベビーリーフ

     

 

 

茎ブロッコリー                  菜花

     

明日は、畑の野菜が8割くらいのサラダになりそうです。

 

 

 

 

スーリールドゥモナリザ

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 


夕日を眺めると・・・

2021年11月16日 | 里山の自然と畑

イングリッシュヘリティージが咲いています。

 

今頃になって咲いています・・・暖かいですからね。

 

 

目に付くところに植えていますので、見るたびに癒されています。

嬉しいですね。

バラの花を見ると嬉しくなりますよ。

 

 

 

 

 

 

今日は上の畑で芽キャベツと春菊の畝の中耕作業をしました。

芽キャベツは、そう思って見れば芽が出始めていると思えるくらいの小さな芽が茎にくっついていて、

いつも動画で見ている農園の芽キャベツに比べると、育ちが遅いように思えます。

プロ農家の農園YouTuberと比べることなど、意味がないことは承知していますけど、

野菜育てのお手本として参考にしていますから、つい、比べてしまうのですよね~

土をほぐして、もみ殻燻炭や油かす、シリカなどを混ぜ込んで乳酸菌を掛けておきました。

 

今日の芽キャベツ 

 

春菊です。

 

春菊は種まきが遅かったですから、まだこれくらいの大きさです。

秋冬野菜の計画の中には春菊は入っていませんでしたが、

動画を見て、春菊は風味が豊かで、植えておくとすごく便利な野菜だと知り

それから種まきをしましたから、遅れてしまいました。

来年は早めに種まきをしようと思います。

 

 

 

気が付けば11月の中旬になっていますね。

新しい年はすぐそこです。

最近、畑で作業して感じることですが、時間がすぐに経ってしまい

するつもりでいた仕事が出来ないのです。

あれとこれとこれ・・・などと簡単な作業を三つくらい畑でするのですが、

全て終わることはありませんね~・

要領が良くないということがあるかもしれませんが・・・

そして、一日があっという間に終わりますよね~

時間は圧縮してしまい、どんどん早く進むようになってきている・・・などと真面目に思っています。

これからどうなっていくのでしょうね~

来年のことを考えると目まいがしそうです。

 

 

 

 

今日の夕日です。

 

薄雲に滲んでいる夕日です。

時間や月日の経過の速さの中にいれば、

私のように暇人といえども、目が回りそうに感じる時がありますが

夕日を眺めるひと時は、時間を忘れ、リラックスしています。

そうさせるものが夕日にはあるように思えますね。

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

 


雲一つない夕日

2021年11月15日 | 里山の自然と畑

今日の夕日です。

 

今日は雲一つない快晴で、お布団干しに最適でしたね。

光線が強すぎて、夕日の写真が撮れるかどうか・・・

夕日が沈みかけた時に撮ろうかななどと思っていましたけど、

上手い具合に撮ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

今日は上の畑にスナップエンドウの苗を植え付けました。

昨日はキヌサヤエンドウの苗を植え付け、今日はスナップエンドウです。

一度に両方の苗を植え付けると、作業がはかどりますが

家からビニールポット苗を手に持って運ぶのは、8個が良いところですから

昨日今日と二日に分けました。

 

左が昨日植えたキヌサヤエンドウ、右が今日植えたスナップエンドウです。

 

 

その後で、サトイモ1本、ショウガ1本を掘り上げました。

大きいものを選んで、サニーレタス苗のお礼にお持ちしました。

 

サトイモは葉が萎れてきて、どこを掘ったらいいのかよくわからず

やはり、早めに掘り上げるのが良いですね~

サトイモが3本しか見えませんが、もう少しあるはずなのですが・・・

場所がよくわからないです・・・

 

ショウガは枯れてきました。

昨年は11月にショウガの葉が枯れてきて、水不足だと思い、水やりしました。

本当に何も知らなかったのです・・・笑ってしまいますよね・・・

 

 

今日は中耕作業をしました。

畑は粘土質の土で、しかも私が適当に耕しているだけですから

土の塊があったり、気が付けば畝の土がカチカチになっているときがあります。 

畝の土をほぐし、もみ殻燻炭、油粕、肥料などを与え、乳酸菌をかけ、コメ藁で覆いました。

私の場合、これは結構な時間がかかるのです。

ニンジンとサラダホウレンソウの畝の中耕をしました。

この後の中耕作業は、芽キャベツ、赤軸ホウレンソウ、春菊、菜花とする予定です。

 

 

下の畑では、今年は暖かいですから夏野菜が元気です。

 

ナスが小さな実をつけていました・・・育つのに時間がかかりそうですね。

     

 

 

 

そして、バラも元気ですね。

マダムアルフレッドキャリエール

 

 

イングリッシュヘリティージ

 

 

 

 

 

ブログにご訪問頂きありがとうございます。