♪自然と繋がる畑時間♪

   

         里山にある小さな菜園のメモです。
        地球は私たちを喜ばせてくれますね!

秋トマトというものあり

2021年08月31日 | 畑作業

下の畑のこのクレマチス、何度も咲いてくれますよ。

清楚な姿が可愛いですが、逞しいですね~

今日はちょっと涼しさを感じて・・・

昨日までの酷暑が少し和らんだ気がして・・・

秋近し・・・ようやくですね。

 

 

下の畑、サツマイモの畝に生えていたミニトマトの苗、

移植したものが根付きました。

     

アスパラガスとナスの陰になっていて、今は陽当たりが良くないですが

ミニトマトの苗はそのうちに伸びてきます。

ナスよりはるかに高く伸びますよね・・・大丈夫ですね。

 

 

 

7月末から8月にかけて植え付けるトマト苗・・・これを秋トマトというそうです。

成長は遅いですが、ゆっくり育つ分、味わい深いトマトが育つと言います。

この2本のミニトマト苗は秋トマトにしては少々遅いですが、

それでも育ててみる価値はありそうですね。

ミニトマトを芽かきしたものがサツマイモの畝で自然に活着したというこの2本の苗。

興味がありますね~ 

生命力の強さの権化のように感じています・・・

 

 

 

そして、今収穫しているミニトマト4本の方も、支柱をしっかりと立て直して、

追肥など丁寧な世話次第では、秋まで収穫できるのではないかと思い、

今日は支柱の立て直しや枝の整理などをしました。

支柱の枝を横にしてアーチ型にしてみました。

ミニトマトのアーチもなかなか良いものですね。

アーチをくぐるときにワクワクしますよ~

バラやクレマチスのアーチほどお洒落ではありませんけど

面白さや楽しさはそれ以上かも・・・

 

 

 

ピーマンにたくさんの実が生っています。

 

 

地這いキュウリに花が付いていました。

 

 

ミニキュウリにはたくさん実が生っています。

 

 

 

ここまで書いて、ふと、カボチャの芽かきをしなくてはならないことに気が付きました。

明日また畑に行って、カボチャのお世話です。

気温が少し下がってきたのがわかりますね。

有難いですね。

 

 

明日から9月。

早いですね~

ついこの間8月になったような・・・

カレンダーをめくったのが先週のような・・・

大変なご時世ですが、穏やかな気持ちで暮らしていきたいものですね。

里山は、いつも同じ・・・

何か大きな力に抱かれているような温かさがありますね~

自然の恵みに感謝していますよ。

 

 

 

 

いつもの里山

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


ダイアモンド富士、見えるといいな!

2021年08月30日 | 里山の自然と畑

今日はダイアモンド富士を見ようと朝から張り切っていました。

快晴のお天気でしたから、久しぶりにダイアモンド富士を見ることが出来ると思い、

夕方、長者が崎まで送ってもらいました・・・

海辺の駐車場は、今は閉じているところが多いですよね。

 

雲一つない青空で快晴のお天気ですが、

西の空の低いところは雲がかかっていて、富士山どころか低い山並みも見えません。

 

富士山は見えなくても、太陽が沈みかけたころに

突如富士山が姿を現すことがありますから、みんな期待して太陽を見つめています。

私がいた駐車場には20~30人くらいの人がカメラを持っていましたね。

 

何かうっすらと富士山らしきものが姿を現しましたが

頂上に帯状に雲がかかっていますね~

 

雲が散ることを願いながら、みんな見つめていますよ~

 

雲が散りかけているように見えます~

お日さまパワー、頑張れ~ と心で叫んでみました・・・

ひょっとしたら、見えるかも~

 

頂上の雲は動きません・・・この写真では太陽は既に沈みかけていますね。

残念ながら、ダイアモンド富士を見ることはできませんでしたが

久しぶりにドキドキ感を味わいました~

 

 

昨日は別の場所でダイアモンド富士でしたから、行くつもりでいましたが、

午後からお天気は下り坂でした。

明日も明後日も、ちょっと出かけていけばダイアモンド富士は見れるのですが、

残念ながらお天気が良くないですよね・・・

 

 

今年の春のダイアモンド富士は、お天気は良くなかったのですが

夕刻のこの時間だけ富士山は姿を見せて、ダイアモンド富士が見れたのですよ。

期待していませんでしたから、写真を撮ることもできませんでした。

富士山は茶目っ気がありますね!

一年に二回、ダイアモンド富士を見るチャンスがあります・・・

お天気に恵まれればですが・・・

そして、富士山が同意してくれればですが・・・

来年の春のチャンスに期待しています。

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 


ミニトマト苗、お引越し

2021年08月29日 | 畑作業

イングリッシュヘリティッジです。

 

レオナルドダヴィンチが1輪だけ・・・

 

 

 

 

サツマイモの畝に生えているミニトマトの苗ですが

そばに空いているスペースが少しありますので、

そちらに移植したらいいのではないかと昨夜思いつき、

今朝、2本のミニトマトの苗をサツマイモの畝から移しました。

    

 

簡単に土作りをして、たっぷりと水やりをし、元肥は少なめにしてあります。

萎れていますので気になりますけど、ミニトマトですから大丈夫ではないかと・・・

まあ、なるようになるでしょう・・・

 

 

 

今日は収穫前にミニトマトの写真を撮りましたよ~

 

この様子では、ミニトマトはもう少し収穫を続けられそうに思えます。

 

 

 

「夏野菜を長く収穫するには、早採りを心がけること」

昨年この教えを守って、キュウリは9月末まで収穫することが出来ました。

キュウリ、ピーマン、ナス、これらは早採りをしています~

キュウリはこれくらいで採っていますよ。

 

ピーマンも早採りすれば小さめですが、

柔らかくて生でも食べられ、次々に実が生るように思います。

 

 

 

時期を遅らせて種まきをする抑制栽培として、

7月に地這いキュウリとミニキュウリの種まきをしたところ、

今日ミニキュウリに可愛い実が3本生っていました。

 

地這いキュウリはまだこんな感じです。

先日花が咲いていましたので、もうじき実が生るかもしれません。

以前、地這いキュウリをいただいたことがあり、

味が気に入りましたから育ててみました。

 

 

 

猛暑の中、咲いて数日たっています・・・逞しいクレマチス!

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


サツマイモの畝にミニトマトが生えている!

2021年08月28日 | 畑作業

ミセスジョンレインが咲いていました。

昨日は固い蕾に見えましたので、そのうち咲くだろうな・・・と思いながら

咲きかけの美しい姿を撮りたいなと思っていたのですが、

今朝は咲ききっていました。

 

いつものイングリッシュヘリティッジも咲いています。

   

バラは花を咲かせるためにかなりエネルギーを使うそうです。

この暑さの中では、どれだけ頑張って花を咲かせているのかと思うと

感謝と有難さがあるのみですね。

 

 

 

 

昨日のこと、下の畑のサツマイモの畝の中からミニトマトの苗が顔を出していて

驚きました~

2本のミニトマトの苗が伸びていて、そのうちの1本はかなり伸びていて・・・

サツマイモの畝からなぜ今になって、ミニトマトの苗が生えてくるの?

 

サツマイモのツルと草に紛れて見えにくいのですが、ミニトマトが2本生えています。

多分ですが、ミニトマトの芽かきをしていて、

芽かきをしたものが、何かの拍子でサツマイモの畝で根付いたのでしょうね。

それくらい凄い生命力を持つということ・・・驚きです。

8月は雨が続いた時がありましたから、根付きやすかったのかもしれませんし・・・

 

 

我が家ではミニトマトの収穫を喜んでいる人がいますから、

(甘くて美味しくて可愛い、赤くて丸いものは縁起が良い)

今終わりかけているミニトマトを10月くらいまで育ててみようと決心したところでした。

ちょうどその時に、サツマイモの畝にミニトマトの苗を見つけたのですから

これも何かのめぐりあわせと考えます。

活着した2本の苗は、4種類のミニトマトの中のどれかわかりませんが、

楽しみでもありますね。

 

 

ミニトマトがすぐそばに植えられていて、それがサツマイモのためになるかどうかなど、

見当もつきません。

ミニトマトに肥料を与えることはできません。

サツマイモが肥料を好まないからです。

でも、ミニトマトは少しは必要としますが、そこが共存の難しい所・・・

せいぜい、乳酸菌とか・・・

シリカはどうでしょうね・・・苦土石灰くらいは大丈夫でしょうか・・・

もみ殻燻炭を入れて、土壌改良をするとか・・・

サツマイモとミニトマト、両方に良いことってあるのでしょうか・・・

虻蜂取らず・・・になる可能性も・・・

 

 

昨日のミニトマトです。収穫した後の写真です・・・

収穫する前に写真を撮ろうと思っていますが、暑くて頭が回りません・・・

暑さだけの問題ではないのかも・・・

強い陽ざしと高温のため、ミニトマトは甘くて美味しいです。

ミニトマトの枝を大事に育て、秋まで収穫できるようにトライしてみます。

サツマイモとミニトマトも、共生できると良いですけど・・・私の手に負える範囲で・・・

 

 

キュウリも元気ですね。美味しいキュウリが採れています。

 

 

昨日畑で頑張りましたので、今日は家でのんびりです。

明日のために英気を養っています・・・

と言えばカッコいいですが・・・

 

 

 

 

畑に行く途中で見ました。秋の気配が漂いますね。

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


秋冬野菜の苗、根付いたようです

2021年08月27日 | 畑作業

今日は、昨日に劣らないほどの猛暑日ですが、バラが咲いています。

イングリッシュヘリティッジです。

このバラは夏は一日で散ってしまいます。

その代わり次から次へとたくさん咲きますね。

   

可愛い姿で楽しませてくれますよ~

 

 

 

厳しい残暑の中で植え付けた秋冬野菜の苗が気になり

早朝畑に行きました。

7月の中旬ごろに種まきして育てた苗です。

 

 

一昨日植え付けた芽キャベツです。

強い陽ざしから守るために今日も椅子で覆っておきました。

 

 

先週植えたカリスマート(茎カリフラワー)です。活着したようです。

 

 

18日に植えた茎ブロッコリーです。

植えて10日近く経ちますから、かなり大きくなりました。

地植えにすると伸びるのが早いですね。

苗はみんな元気でしたから一安心、水遣りを少々しておきました。

 

 

ツルムラサキです。

暑くなればなるほど元気になるように見えますね~

南国の植物はさすがです。

葉っぱを採っても採ってもすぐに育ってきて・・・すごい生命力・・・

この強い生命力を頂戴しています。

 

 

先週下の畑で、パプリカ2本とバジル2本を引き抜き

簡単に土作りをしておきました。

今日はそこに、ツルなしキヌサヤの種を撒きました。

少しの種を撒いただけですが

秋に何か収穫できるものがあればいいなと思いました。

パプリカにはあまり実が生らず、この小さな菜園にはパプリカは向かないように思え、

バジルはコンパニオンプランツとして数本植えたものが全部大きく育ってきて、持て余し気味、

我が家は2~3本あれば十分だと思いました。

そして、最近はどちらかというとシソが好みです。

 

 

フルーツパプリカ2本は残してありますよ。

フルーツパプリカは菜園向きだと思います。

ピーマンと同じで手がかかりません。

たくさんの実をつけ美味しいですし、楽しませてくれますよ。

フルーツパプリカです。

実がたくさん生るのはピーマンと同じで、ただ、色づくのに数日かかります。

緑色から茶色になって赤色になりますよ。

緑色のままでも美味しいですね ・・・

それではピーマンと同じになってしまいますが・・・まあ、お好みで・・・

 

 

 

畑でクレマチスが咲いていました。暑いのにご苦労様です~

雑草にも負けず・・・畑のクレマチスは強く逞しくなりました~

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


私もカラスもイチジクが好物

2021年08月26日 | 里山の小動物と虫

何という暑さでしょうね。

まあ、意を決して一旦外に出て動けば、

身体はそれなりに対応してくれるのでしょうけど・・・

意を決することが出来ずに、今日は庭で花の写真を撮っただけです。

庭の草むしりをするつもりでいましたが、それもせず・・・

 

 

ノスタルジーが咲きました。

 

グルスアンアーヘン、暑さのせいでしょうか、花の形が(色も)いつもと違っています。

 

この暑さですからバラの花はすぐに朽ちてしまいますが

暑さの中でも花もちが良いバラもあるのですよ。

ペッシュボンボンは花もちが良い方ですね。

この暑さの中で頑張っていますね。

見習います~

 

 

 

花ショウガが咲いて、強烈な芳香を周囲に放っています。

    

花ショウガは甘~い匂いを放ちます。

人によってはその匂いは苦手かもしれませんが、私は好きです。

    

                        西洋ニンジンボクも涼しげに再び咲きました。

 

 

 

私は果物の中でイチジクが一番の好物です。

クリーミーで優しい甘み、生活の中に溶け込んださりげない果物ですよね。

庭に出て木からもぎ取り、二つに割ってそのままほお張った想い出。

親しみのある果物なのに、昨今のイチジクはどういうわけか高級感が漂います・・・

8月の末から9月にかけては、楽しみにしているイチジクのシーズンですから、

今日買い物に出かける人にイチジクを1パック頼みました。

が、お店にイチジクが並んでいなかったとのこと。

 

そういえば、8月の初めにお店でイチジクを見つけ、

今年は早い収穫だなあと思いながらも、いつもと同じお値段でしたので買い、

ひと時の幸せを味わいました。

季節が早回りしているのでしょうか・・・

 

ということで、畑を始めるときにまっ先に考えたことは、

畑でイチジクの大木を育てようということでした。

イチジクの木はすぐに大きく育ちますからね。

でもこの考えはすぐに挫折しましたよ~

下の畑の土手にある大木は、カラスたちの休憩所であり、

上の畑の茂みの中にある大木は、カラスたちのねぐらなのです。

 

ご近所の庭にあるイチジクの実がカラスにつつかれてしまい全滅状態、

次の年、イチジクの木全体にしっかりとした網をかけて、実を守っていますよ。

イチジクはカラスの好物・・・きっとリスも・・・、多分タヌキも・・・

 

畑でカラスを相手にしては敵いませんね。

カラスの知恵と力には脱帽です。

カラスとは平和にやっていきたいです~

 

庭でカラスに見つからないようなところにイチジクの木が植えてあります。

半日陰にあるイチジクの木、今年の実は5個・・・

虫に先を越されないようにしなくては・・・

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 


猫除けシートは猫除けにならず

2021年08月25日 | 里山の小動物と虫

シャンタルメリューです。

アップで撮りましたから大きく見えますが、小さめの花です。

夏はかろうじて咲いている感じですね・・・

 

 

 

今日、上の畑に行くと猫ちゃんがいました。

黒い猫で、これは飼い猫ですから人を怖がりません。

この猫はたま~に畑に散歩にやってくる程度ですから、別にいいのですけど・・・

でも、どこから入ったの~

上の畑は猫除けシートが畑の周囲を覆っていたはずよ~

どこから出ていくのかと見ていましたが、

ちょっと目を離したすきに猫の姿は消えていました。

ジャンプして飛び越えたのか、竹藪の中を通ったのか、わかりません。

猫はジャンプもできますし、身体は水のようにしなやかです。

 

 

畑にやって来る猫はもう一匹いて、こちらはどうも野良猫らしいです。

畑に来た時には、私を避けるように歩いています~

牛のような模様でかなり大きい猫ちゃんです。

こちらの猫も散歩しているだけで問題はありません・・・

そうそう、水場を利用していることがありましたね。

 

 

上の畑で黒猫が動くたびに、どこからか台湾リスの威嚇の声が聞こえてきました。

猫とリスの関係が何となくわかりました。

今まで考えたこともありませんでしたよ・・・猫とリスが仲良しかどうかなんて・・・

暑さにも負けずみんな元気でいるのね~  

ここしばらくは畑は平和でしたから、小動物たちのことは忘れていました。

リスとタヌキとヘビ、これを避けるために置いてある猫除けシートですが

効果があるのかどうか・・・わかりませんね~

分かったこと・・・私の畑では猫除けシートは猫には役に立たないということ。

 

 

 

今日は、芽キャベツの苗を植えました。

植え付けた後いつものように陽ざし除けにイスを並べておきました。

予報では明日から晴れマークが並んでいます。

強い陽ざしが戻って来るのでしょうか・・・暑さも戻るのでしょうかね・・・

暑い暑いと言いながらも8月はあと1週間足らず、

時々秋の足音が聞こえてきますね~

 

 

今日はツルムラサキの収穫もしました。

一枚一枚の葉を切って収穫ですから、

ザルいっぱいにするにはちょっと時間がかかります。

高く伸びたつるを切ったり、咲いた花や実も切り落としながらの収穫です。

葉はすぐに大きくなります・・・先日の追肥が効いてきたのかもしれません。

野菜は正直ですね。

 

ツルムラサキの枝の剪定方法を、農園YouTube で知り、

その通りにすると枝に勢いが付いてきて葉がどんどん大きくなり

低い所から新芽が伸びてきて枝が増え葉が茂ってきました。

さすがですね~

本当にプロは凄いです。

 

夏の葉物野菜でありながら虫が付かないというツルムラサキ。

きっと葉の中に虫よけ成分が含まれているのでしょう。

去年はツルムラサキにはちょっと泥臭い味がすると思いましたが

今年はそれほどその泥臭さを感じません・・・慣れたのかもしれませんが・・・

これからツルムラサキの最盛期に入ります・・・楽しみです。

そうそう、コーヒー豆がそうでしたね。

虫除け成分がたまったものがコーヒー豆だと・・・

植物の知恵は凄いです。

 

 

 

下の畑のクレマチス、ツルが伸びてきたなと思っていたら1輪咲いていました。

 

 

 

 

陽ざしのない薄曇り、暑さが軽減されますね。いつもの里山です。

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


芽キャベツ用の畝を耕す

2021年08月24日 | 畑作業

バラは暑さに強くないですから、

強い陽ざしのないこの頃のお天気のおかげでしょうか、咲いていますね。

これはペッシュボンボンです。

この春よく咲いてくれたジャスミーナは葉をすべて落として冬枯れ状態です~

暑さが苦手なのでしょうね。

 

 

 

上の畑です。

今日は、芽キャベツ用の畝(5月植えモロッコインゲンの後)に

元肥を入れて耕しました。

芽キャベツの苗が黄色くなりかけていますので

早く植え付けるつもりです。

 

 

茎ブロッコリーとカリスマートは根付いたようです。

こちらはあとで植え付けたカリスマート(茎カリフラワー)です。

 

 

ニンジンの畝です。

空いているところに再びニンジンの種を撒きました。

毎日水やりを忘れずに・・・ですね。

それにしても草がすごいですよね~

草刈りしてもすぐに生えてきます~

野菜も育ちますが、草も育ちます・・・当然ですけど・・・

 

 

下の畑。

今日のミニトマトです。

収穫は8個でした・・・3~4日ぶんでです。

花は咲いていますから、もう少し様子を見ます。

ミニトマトの後にすぐに何かを植える予定はありません。

ナスもキュウリもピーマンも毎日採れています。

有難いですね~

毎日よくそんなにナスを食べれるね~と言われるくらい食べていますよ。

ナスをたくさん植えて良かったと思っています・・・

 

 

サツマイモのツルが伸びてきました。

今年は私が育てていますので文字通りの放任栽培です。

お芋が出来ているかどうかドキドキです。

10月が楽しみです・・・

 

 

またクレマチスが咲いていました。

畑と相性が良いものが幾つかあります。

面白いですね。

よく見ると花びらの数が足りませんね・・・

それでも咲いてくれましたから有難いです。

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 


ミニトマト、終わりかな?

2021年08月23日 | 畑作業

イングリッシュヘリティッジ、次々と咲いています。

花びらが傷んでいます・・・虫よけスプレー、忘れました・・・

四季咲きのバラはいろいろとありますけど、

ヘリティッジは春夏秋冬きちんと咲いてくれる律儀なバラです。

 

 

 

曇り空が続きますね・・・

畑で働くには有難いですけど・・・

予報によると2~3日曇りのようです。

のんびりと計画が立てられそう~

 

 

キュウリやナスなどは実をつけ、花も次々に咲かせていますけど

ミニトマトの収穫が一段落ついて落ち着いてきたように思うのです。

これから再び、モロッコインゲンのように持ち直していくのでしょうか・・・

それとも見た目通り、勢いがなくなり収穫が落ちていくのでしょうか・・・

参考にしている動画では、ミニトマトはもう引き抜いても良い時期というお話もありますから

どうしようかと迷っています。

 

 

ミニトマトを引き抜いて秋じゃがを育てようかなあ~などと思ったり・・・

でも、秋じゃがの代わりに今年は秋カボチャを植えたはず・・・

その時には、ミニトマトは秋まで収穫しようと考えていて・・・

え~と、どうするつもりだったのかなあと・・・

自分でもよくわからなくて・・・

考えは変わってきたりして・・・

ということで、今日は家でゆっくりと、畑の計画を考え中です。

また、変わるかもしれませんけどね。

野菜育てをまだよく知りもしないのに、

美味しい野菜を食べたい一心で、

あ~しようかな、こ~しようかな、などとやっています。

まずは、自分の体力を把握しておくことが肝心ですね。

庭の草抜きでもしたいところですが、今日は家でのんびり一日でした。

 

 

昨日は、モロッコインゲンをネットから外して、支柱を引き抜き、

インゲンの枝も引き抜き、苦土石灰を撒いて耕しました。

孫がしてくれましたから本当に助かりました。

明日は、元肥を入れて耕せば、芽キャベツの苗を植え付けられます。

今回は少し土壌消毒をしてみようかなと考えています。

アブラナ科の野菜は虫に好かれますからね。

初めての試みです。

日数を置いて、乳酸菌を撒くつもりです。

ニンジンの芽が消えていくのを体験しましたので、

土壌消毒を一度試してみます。

 

 

 

 

グルスアンアーヘン、蕾があることも知りませんでした。

 

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


追加でニンジンの種まき

2021年08月22日 | 畑作業

畑に行くには山道を3~4分歩きます。

山道の土手に、ブーゲンビリアの大きな枝が捨ててありました。

 

山道にきれいな花びらが散っていましたので、

 

 

何が起きたのだろうと興味津々で歩いていました。

赤紫のきれいな花びら・・・

すぐにブーゲンビリアとわかりました。

 

 

この辺りでは、外でブーゲンビリアを育てることが出来るそうです。

伸びすぎた枝を切ったのですね・・・

 

 

 

私は野菜育てを全く知らずに、昨年畑を始めましたので

3人の YouTuber の方の動画を参考にして野菜育てをしています。

農園 YouTuber, 菜園 YouTuber, 自然農 YouTuber,

この3人の方を参考にして、野菜育てをしています。

皆さん、野菜育てのエッセンスを惜しみなく与えて下さいますので

私のように何も知らない初心者でも、どうにか畑で収穫を得ることが出来ています。

本当に有難いことです。

 

 

先日、自然農 YouTuber の方がニンジンの発芽後に注意すべきことを話していました。

私も梅雨時に、ニンジンの種まきをしまして、

ニンジンは発芽すると8割は成功などという言葉を信じていましたので

たくさん発芽した小さな芽を見て安心していたのですが

その小さな芽が育つににつれて、芽の数が減って行き、

今では大分少なっていて、幾つのニンジンができるのかしら・・・などと

ニンジンの数を数えることが出来るくらいです。

 

 

ニンジンの芽の数が減ってきたら、追加でニンジンの種まきをすると良いそうです。

芽がなくなったところに再度種まきをすると、また芽が出るそうで、

収穫時期は少しずれるかもしれないけれど

それはそれほど気にかけることではないとのこと。

 

 

早速今日、追加でニンジンの種まきをしました。

先に種まきをしたニンジンの芽は、20センチくらいまで伸びていますが

空いているスペースがたくさんあり、そこにまた種まきをしました。

空いているスペースが勿体ないなあ~と思っていたところです・・・

 

 

このようなことは言われてみればなるほどですが、

気が付かなければ本当にわからないことなのですよね。

野菜育ての動画はたくさんあり、迷うほどにたくさんありますね。

それでも話の端端にその人の生き方などが現れますから

これもまた相性なのでしょう。

そして、ご縁があるかどうかですよね。

それもまた面白いことです。

 

 

今日は孫が遊びに来て、畑仕事を手伝ってくれました。

久しぶりに我が家が活気付き、おじじは楽しそうでしたね。

こちらも感謝です~

 

 

 

イモーションブルー

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


花には妖精が宿っている

2021年08月21日 | ガーデニング

天候不順の今年、いつもより元気なバラの一つ、イモーションブルーです。

いつもはこんなに元気ではないのですが・・・

今年はたくさん咲いてくれます。

 

 

 

今日は曇り空で畑仕事日和です。

植え付けたばかりの苗、茎ブロッコリーやカリスマートが気になりますが

陽ざしのない曇り空ですから、苗たちも大丈夫、持ちこたえているだろうと思い、

庭があまりにもひどいことになっていますから、今日は庭仕事をすることに、

まずは落ち葉拾いからです。

 

 

バラがボチボチ咲いているのですよ。

まったく手をかけていないのに、健気ですね。

私が名付けたスザンナです。

 

 

こちらはローズポンパドールです。

花首が強くないですから風にあおられ、

暑さのためか、花の形もいつもと違いますね。

 

 

昨日蕾だったペッシュボンボン。

 

 

 

イングリッシュヘリティッジ

    

 

 

 

バラの花が微笑んでいるように感じて、

庭仕事を応援してもらっている気分になりますね。

時々小雨が降ってきましたけど、大した雨ではありませんでした。

 

 

 

たまに耳にすることがありますが、

一つ一つの花には、妖精が宿っているのだとか・・・

どんなに小さな花にも妖精はそこにいて、

そのため、私たちは花を見ると、何かに気が付くことがありますよね。

 

 

明るい気持ちになったり、

何かに感謝したくなったり、

元気が湧いてきたり・・・

これは妖精のおかげかもしれませんよ~

 

 

バラの花を見ていると、

花には妖精が宿っているということを私は信じられるように思うのです。

バラの花が何かを語りかけているように感じられるからですよ。

そのように感じられるくらいバラの花は表情が豊かで、

いつまでも見ていたいと思わせてくれますよね。

 

 

 

ポツリポツリと咲いてきたバラの花を見ていて、

ダイアナ・クーパーの本を思い出しました。

ダイアナは妖精のみならず、童話に出てくるいろいろな生き物、

例えばユニコーンなどもいると言っていますね。

天使も精霊も・・・見えるそうです。

イギリスの森や草原、自然の中に、いるそうです・・・

オーブは生命体であるとダイアナは言っていますから

彼女の世界には可愛い生き物がたくさんいて、

そこから知恵をいただくこともあるとか・・・

サイキックに優れていれば知覚も優れているでしょうから

普通の人には見えないものが見えるのでしょう・・・

次元を超えてね・・・

楽しそうですね~

 

 

落ち葉を拾いながら、バラの花を見ながら、

花の妖精に思いを馳せていました。

この庭にも、たくさんの妖精がいるということ。

庭は私の世界ですものね~

 

 

 

今年5月のジャスミーナです。

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


百均のイスは苗の日除けに便利

2021年08月20日 | 畑作業

厳しい暑さの中、バラ(ペッシュボンボン)が咲いています。

傍の蕾も開きかけています。

このバラは5月に咲かず、気になっていましたけど元気で良かったです。

 

 

 

今日は茎カリフラワー(カリスマート)の苗を植えました。

7月に種まきをして庭で育てた苗です。

植え付けて日除けのためにイスを並べて置きました。

 

 

 

一昨日植え付けた茎ブロッコリーの苗。

今朝はしっかりと根付いていましたが

日除け用のイスをカリスマートに取られましたので

今日の強い陽ざしを浴びて、

茎ブロッコリーの苗の葉が少し萎れかけているものが、ちらほらと・・・

鉢、籠、枯れ草などで簡単な日除けを作り覆っておきましたけどどうでしょうか・・・

無事に活着していることを願っています。

 

日除け用のイス、追加で買った方が良さそうですね・・・

このイス、本当に重宝しています。

あちらこちらに置いて、疲れたら腰かけられます。

そして、苗を植え付けた時の日除けが簡単に出来るのですよ。

置くだけですから・・・

 

 

 

茎ブロッコリーの隣には、秋取りのカボチャ(マロン)がツルを伸ばしています。

F1種の育てやすい小ぶりなカボチャ4株です。

 

 

 

 

今日はモロッコインゲンを引き抜くところまでしたかったのですが

ツルがネットに巻き付いていて絡んでいますから、取るのが大変で、

また、暑くて大変で、

半分は明日に持ち越しです。

最期の収穫ですね・・・お昼に茹でていただきましたよ。

 

 

 

 

7月の海です。

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 

 


暑さの中に秋を感じる

2021年08月19日 | 里山の自然と畑

上の畑ではピンクの菊の花が咲き始めています。

暑い中での畑作業ですが、

畑に花が咲いているとちょっとした心の安らぎになります。

有難いですね~

 

以前、地主さんが育てていらっしゃった菊だと思いますが

花の蕾に気が付いたと思ったら急に咲き始めました。

この場所は日陰ですから(竹が茂っているところです)

あまり期待はしていなかったのですが、

黄色い菊に遅れを撮りましたけど、咲いてくれて嬉しいですね。

黄色い菊も元気に咲いています。

 

 

 

 

今朝、空が明るくなり始めたころ、強い雨が降り出してきて

雨の音で目が覚めました。

今日は畑の草刈りをする予定でしたけど・・・

これだけ雨が降っては草刈りは難しいかも・・・

そう思いながら再び眠りにつきました。

いつもの時間に目を覚ますと、青空にお日さまが輝いていました~

夏が戻ってきましたね・・・

それでも朝夕にはほんの少しではありますが秋を感じ、

吹く風にも秋の気配が漂っているように思います。

 

 

 

そういえば、上の畑には菊が咲いているのでした。

ピンクと黄色の菊が出迎えてくれます。

菊と言えば秋・・・ですね・・・

暑さの中に時々は秋を感じながら、

そうしてだんだんと秋に近づいていき、

気が付けばすっかり秋色に染まっているのでしょうね。

 

 

 

   

 

          

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


茎ブロッコリー、植え付け

2021年08月18日 | 畑作業

ペッシュボンボンです。

花首がしっかりしていますので今日の強風にも強いです。

 

 

 

5日ぶりの畑・・・上の畑は草ぼうぼうでした~

歩くのに邪魔になるくらい草が伸びています。

茎ブロッコリー苗を12本植えましたよ。

 

 

農園YouTuberの方が言っていますが、

苗を畑に植え付ける時には、午後から夕方が良いそうです。

植え付けてすぐに強い陽ざしにあうと苗は弱ってしまい、時には枯れることもあるそうです。

なるほどですよね。

でも私は、夏の午後に畑に行くのは大変なので、

いつものように早朝畑に行って茎ブロッコリーの苗を植え付けました。

土は雨でしっかりと湿っていましたから、軽く掘って苗を植え付けただけです。

陽ざし除けに、百均のイスで覆いました。

今日は強風が吹いていて(7メートル)、陽ざしよりそちらが気になります。

明日どうなっているでしょうか・・・

活着していると良いですけどね。

 

 

 

モロッコインゲン、5月に植え付けた方です。

背景が竹なので、インゲンと竹の区別がつかないですね。

 

昨年は5月に種まきをしたモロッコインゲンは、下の畑でたくさんの実をつけた後

8月中旬には枝が枯れてきたので終わりにしました。

今年も同じだと思い(それしか知りませんから)

5月のモロッコインゲンは8月中旬で終わりにしようと思っていました。

ところが、7月の末に一旦終わったように見えたモロッコインゲンが、

それから白い花をたくさん付け始めて、小さな実がたくさん生っています。

 

今日の収穫です・・・小さな実をたくさん採りました・・・

 

菜園YouTuberの方のお話では、

これからの植え付け予定を優先して、今終わりかけているものは早めに処分すること、

このように話されていますから、今週末には終わりにします。

5月植えと6月植えの2種類のモロッコインゲンが上の畑にありますけど

5月植えの方が、元気が良くて今たくさん採れているように思えるのですよね~

5月のモロッコインゲン、本当にたくさん収穫出来て楽しみました・・・感謝しています。

 

 

下の畑では、2本のナスの葉が一部萎れていました。

雨の後、急に陽ざしが戻ると、蕾や葉が萎れてしまうことがバラではありますから

ナスもそうなのでしょうか・・・

萎れた葉を落としましたよ。

 

 

 

そして、フルーツパプリカです。

枝を少し休ませるために出来ている実をすべて採りました。

2本のフルーツパプリカの実です。

生り疲れというのでしょうか・・・たくさん採れましたのでちょっと休憩です。

混み入っている枝も切り落としました。

 

 

 

今日は風が強くて海面がささくれたっていました。

 

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。

 

 

 

 


明日は久しぶりの畑

2021年08月17日 | 里山の自然と畑

今日はこの辺りは午後はほとんど雨が降っていなくて、

方角によっては青空が見えていました。

陽ざしを感じると急に暑くなりますね~

バラはポツリ、ポツリと咲いています。

シャンタルメリューです。

 

 

 

 

今週中は雨に気を付けた方が良い所もあるようですね。

この辺りは明日からしばらくお日さまマークが並んでいまして、

ホットすると同時に、あの暑さがまたぶり返すと思うと

いささかたじろいだりしますが

長く続いた雨が止むだけでも良しと思うことにします。

夏は暑いものですよね。

 

 

畑には数日ご無沙汰していますから、明日畑に行くのは正直ドキドキです。

数日お休みしていたため、しなくてはならないことはたくさんありまして、

何から始めようかなと考えても、経験の浅さ故見当がつかず

いつものように勘に頼ってぶっつけ本番です。

種まきした苗で最も大きく育っているのが茎ブロッコリー、

まずはこれを植え付けることからですね。

 

 

今日も収穫は散歩に行く人に頼み、

キュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマト、オクラなどが袋に入っていました。

明日は、畑全体の野菜の様子を見ることからですね。

収穫をしながら枝の様子を見ていきます。

 

 

今、窓に雨が当たる音が聞こえています。

お天気、コロコロ変わりますね~

まあ、お天気にはお天気の役割があり

菅首相には菅首相の役割があり

私には私の役割があり、

そして、そして、意外にも、コロナにもコロナの役割があるのかも・・・しれません・・・

全てのものはそれぞれの役割を果たしているだけなのかも・・・

そう考えると少しは心穏やかに過ごせるような・・・気がしてきます。

 

 

 

次から次に咲いてくれるヘリティッジ

 

 

 

 

ブログにご訪問いただきありがとうございました。