ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

近くの公園のアジサイ&実ものなど

2022-07-22 06:10:44 | 植物

雨が止んだ日、久しぶりに近くの公園へ行ってきました。

ハナショウブが見頃の時はいろんな事情で行けず、

今年は見る事ができませんでした。

今はアジサイがたくさん咲いているので、楽しみました。

 

毎年ブルー系のアジサイが多いのですが、

スッキリと雑草が刈り取られ、心無しかアジサイもスッキリ見えます。

 

 

こちらは桜並木の道。

ここもブルー系のアジサイが中心ですが、

時にはピンクや白もあります。

 

 

濃い青のガクアジサイ

 

中央にある小さな手まりのようなものがつぼみで、

開いたのが本当の花。白いシベがかわいいですね。

花と思われているのは萼です。

 

 

 

薄紫のガクアジサイ

 

 

こちらはピンクのアジサイですが、

周りには青いガクアジサイがありました。

混植していたのでしょうね。

 

 

ブルーの中に白っぽいアジサイがありました。

この公園のアジサイは混植が多いです。

 

 

こちらはピンクの萼の形が他のと違っていました。

つぼみがグリーンと紫と青といろいろですね。

グリーンは未成熟なのかもしれませんね。

 

 

ここから実ものです。

 

ナナカマドの実

昨年はアメリカシロヒトリの幼虫に、すっかり葉を食べられ、

結果、秋の実りが少なく、冬には小鳥たちの餌にならず、

小鳥がとても少なくなったのでした。

今年は多少はアメリカシロヒトリの幼虫がいますが、

昨年ほどの酷さではなさそうです。

(今のところ。。。)

 

 

ハマナスの実

ジャムにして食べられますよ。

作った事はありませんが、食べた事があります。

 

 

ツルウメモドキの実

秋にははじけて、朱色と黄色のかわいい実が見られます。

 

 

ズミの実

秋には赤くなりますが、りんごのように大きくはなりません。

食べてもあまりおいしくはないようです。

渋いかもしれません。

 

 

オニグルミの実

園内にたくさんありましたが、春に伐採されて少なくなりました。

 

 

 

トンボが止まったこの花のつぼみは何だと思いますか?

 

この花はオオウバユリです。

この先、背が更に伸びると同時に、つぼみが左右平行になり、

細長いユリの花を咲かせます。

普通の大きなユリとは違い、大きくは開きません。

白くて、シュッとした姿です。

もうすぐ咲きますので、撮れたら紹介しますね。

 

 

最後は、私の好きな花で終わります。

 

ナツツバキの花(別名シャラ・沙羅)

 

園内に1本だけしかありませんが、

私は楽しみにしています。

冬の(こちらでは春)椿とは違って、色も姿も繊細です。

 

 

椿らしく、花ごと落ちます。

福島県より以南に自生すると書いていましたから、

暖かい地方の方が育ちやすいようですね。

道理で、こちらではあまり植えている方はいません。

 

でも、私はこの花がとても好きで、庭にも欲しいくらいです。

 

明日は、公園などの小鳥たちを少しアップしますね。

 

昨日は雨がちな一日で、蒸し暑かったです。

来週は晴れ続きの予報なので、

東北北部の梅雨明け宣言が聞かれるかしら?

だとすると、こちらは平年並みの梅雨明けになりそうですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする