goo blog サービス終了のお知らせ 

日々快晴!!

漢方薬局店長のひとりごと

(食事、ゴルフ、剣道、映画、愛犬フレンチブルドック…)

翔矢くん!!

2011-03-08 15:34:57 | Weblog


当店自慢のノゾミの子が遊びに来てくれました。

とってもかわいかったのですが

漢方親父がダッコしたら泣いてしまいました。

だからノゾミがダッコの写真になりました。

*ノゾミは昨年まで医心堂で働いていました。
 ものすごく気が利き、愛想もよく私のお気に入りの子でした。

この子もいずれ武修館で剣道をさせたいと思っています。

ノゾミもOKと言っていました。




東京へ

2011-03-07 14:25:33 | Weblog


車で2度目の東京へ行きました。

この日は1日で500kmも運転しました。

青山ラフォーレ、渋谷、代々木、新宿、池袋と行き

なな何と新宿においては駐車場にまで止めて

買い物まで出来ました。

東京、首都高と怖いイメージでしたが

問題なく出来ました。

行動範囲が広がってきました。

よかった、よかったです。

どんなもんだい!!

お薦めムービー「ちょんまげぷりん」

2011-03-06 07:38:40 | Weblog


シングルマザーの遊佐ひろ子は、一人息子・友也の子育てと仕事に追われる忙しい毎日を送っていた。そんなある日、180年前の江戸からやってきた本物のお侍・木島安兵衛と出会う。成り行きでしばらくひろ子の家に居候することになった安兵衛は、お礼に家事をすべて引き受けると宣言。初めはうさんくさいと感じていたひろ子であったが、安兵衛の誠実な人柄と筋の通った男らしさに触れ次第に心を改め、友也も安兵衛に父親といるような安心感を感じ、3人の間にはいつしか本当の家族のような絆が芽生え始める。そんな中、安兵衛は友也のためにつくったプリンをきっかけにお菓子づくりの才能を開花させ、ひょんなことからパティシエとしてその実力を認められてしまうことに。やがて3人の間に築かれた微妙なバランスが崩れ始め・・・。

これもありきたりのストーリーだが安心して楽に見れる。

家族団欒ムービーの一つです。

是非どうぞ!!!

お薦め度★★★★☆

金曜日稽古!!

2011-03-05 07:39:37 | Weblog


金曜日の稽古はこれで2回目となりました。

今回はユウト、タイチ、ハル、ミサトの4人がきました。

左片手素振り、正面打ち素振り、早素振りを合わせて1050本素振りました。

4人しかいないので集中力を切らすことなく頑張ることが出来ました。

稽古の終わりに疋田館長に正面打ち素振りを見ていただき

「すばらしい、いいわね」と褒められて終了しました。

子供達は真っ赤な手を迎えに来たお母さん、おじいちゃんに

少し自慢げに見せていました。(この姿がいいです)

本当によく頑張りました。

「継続は力なり」

しっかり伸ばしていきたいと思います。

私も子供達からパワーをもらいます。

ありがたいです。

お薦めムービー「エクスペンダブルズ」

2011-03-04 07:56:01 | Weblog


自らを消耗品と名乗り、鉄壁のチームワークを誇る精鋭部隊《エクスペンダブルズ》は傭兵業界にその名を轟かせる最強無敵の軍団だ。
凶悪なソマリアの武装海賊に拉致された人質を鮮やかに救出した彼らの次なる任務は、南米のヴィレーナという島国の軍事独裁政権を破壊させることだった。
だが、その依頼にはかつてない危険と巨大な陰謀が待ち構えていた…。

最高でしょう!!

理屈抜きに楽しめます。

スタローン、爽快感が残る作品です。

お薦め度★★★★

*シュワちゃんは必要なのか?

お薦めムービー「そんな彼なら捨てちゃえば?」

2011-03-03 10:32:05 | Weblog


電話が来ない → 忙しいのよ
結婚しない → 愛があれば関係ないわ
浮気してる → 正直に打ち明けてくれたの
いいえ、彼はあなたに気がないだけ

同じ会社に勤めるジジジャニーン、ベスの3人は、プライベートも相談し合う仲。
何度失恋しても前向きなジジは、今度はジャニーンが紹介した男に一目惚れするが、初デートのあとに連絡はナシ。
ジジは彼の友人に、女のカン違いが敗因だと指摘される。

男の行動を都合よく解釈していたというジジの反省に、ベスも共感。
同居7年目の恋人といつか結婚できると信じてきたが、例外は滅多にないと気づき、別れを宣言する。
幸せな結婚生活を送っていたはずのジャニーンも、夫の浮気が発覚。勇気を出して、男のホンネに向き合った彼女たちに、見えてきた本当の幸せへの道。

それぞれが選んだ、最高のパートナーとは──?

これはおもしろいです。

べスが結婚指輪を見つけるところもいいです。

愛が詰まっています。

お薦め度★★★★

すごい贈り物!!

2011-03-03 09:25:54 | Weblog


見た目以上(失礼ですね。すみません)に香ばしくておいしい。

一枚食べてふたをしてしばらくするとまたふたを開けて食べています。

侮れないお菓子です。

ご馳走様でした。



石垣島ピンズです。

シーサーが特に気に入りました。

大大大好きな子(ミューミューさん)からいただきました。

本当にありがたいです。

お薦めムービー「インシテミル」

2011-03-02 09:09:20 | Weblog


超豪華キャスト集結究極の心理ゲーム開幕!
生き残れるのは果たして、誰か?

時給11万2千円という求人広告につられ、男女計10人が「暗鬼館」に集まった。
仕事内容は、「暗鬼館」での7日間を24時間監視されるだけ。
鍵のかからない10の個室と10の凶器が参加者に与えられる。

何も起きなければ全員に1,600万円以上の大金が手に入るはずだった・・・。
しかし、2日目に死者が出る。
誰が何のために殺したのか?
参加者は疑心暗鬼の深淵に落ちてゆく・・・。

果たして、生き残りをかけた究極の心理ゲームは始まってしまうのか?



何だか期待はずれで

おもしろくありませんでした。

お薦め度★★★


今月の食事会「チャボ」

2011-03-01 08:28:35 | Weblog
2月度の食事会は焼き鳥懐石の「チャボ」でした。

チャボのオーナーの碇矢さんはあの有名ないかりや長介の甥っ子です。

碇矢さんの奥様は医心堂で働いていました。

とってもキレイでおっとりして字も上手でした。

出産を機に退職されました。

すばらしい人材でした。





















大変大変おいしゅうございました。

碇矢さんまた行きます。