goo blog サービス終了のお知らせ 

日々快晴!!

漢方薬局店長のひとりごと

(食事、ゴルフ、剣道、映画、愛犬フレンチブルドック…)

4コマ漫画!!

2010-05-22 07:40:39 | Weblog


またまた気が付いたらロッカーに貼ってありました。

癒されます。

葉月いつもありがとう!!

*この医心堂マンガ同好会の葉月は5月いっぱいで結婚退職します。
 富士に行ってしまいます。(残念です)

医心堂通信②!!

2010-05-21 07:45:33 | Weblog




一時ダイエットも順調に進み63kgまでいきました。(4kg減)

度重なる食事会その後のコンビニが足を引っ張っています。

5月19日現在は63.7kgです。

目標は60kgなのでもう少し気を引き締めたいと思います。

お薦めムービー「奇跡のロングショット」

2010-05-20 06:29:38 | Weblog


中学生のジャスミン(キキ・パーマー)は本を読むことだけが趣味のとても大人しい女の子。
そのせいか学校ではイジメに遭っていた。
更に父親は家に戻って来ず、母親(タシャ・スミス)がダイナーを切り盛りして生活している。
しかし生活が苦しくなり、母親は夜もダイナーを営業させるため、無職の義理の弟カーティス(アイス・キューブ)にジャスミンの面倒をみるように頼む。
カーティスはお金目当てに承諾するが、ジャスミンと話しているうちに、自身がアメフト選手だった過去を思い出し、彼女にアメフトを教え始める・・・

待ってましたスポコンものです。

すごくすごくいいです。

武修館の闘将「金原監督」にも見ていただき

その後また互いに熱く熱く語りたい映画です。

お薦め度★★★★☆

どういうこと?

2010-05-20 05:10:36 | Weblog


お店にヤマダ電機で買ったシュレッダーがある。

これがわがままで困る。

取説にも「5枚以上の紙はつまりの原因になりますのでご注意してください」

と書いてあるのに3枚くらいでもしっかり詰まる。

これを治すのに30分ぐらいかかる。

手間ひまがかかるやつです。

すごくストレスがかかる。

事務長が脇で言っていた、

「店長の安物買いの銭失い!」

ひどすぎる。

次回はよく吟味して購入したいと思います。



お薦め洋食屋

2010-05-19 10:50:55 | Weblog


先月医心堂から徒歩3分のところにオープンした。

「ノブル」(ご主人の名前)

気軽な洋食屋さんです。

勿論、味も良くボリュームもあり

うれしいデザート&飲み物つきで値段もリーズナブルです。

近くにはなかなかなかった洋食屋さんです。



これはノブル名物「TKG(たまごかけご飯定食)」です。

卵は私の大好きな美黄卵を使用しています。

絶対気に入ると思いますので一度食べて見てください。

場所がわからなかったら医心堂に連絡をください。

私は今日は「シーフードカレー」を食べました。

これも本当においしかったです。

お薦めします。

いただき物!!

2010-05-18 08:04:22 | Weblog


お客様O須賀様よりグリンピースをいただきました。

早速グリンピースご飯にして食べました。

この青臭さがすごくおいしいです。

O須賀様いつもありがとうございます!!



エコキャップもたくさんいただきました。

いつもいつも袋井市から大きな荷物を持ってきてくださいます。

感謝、感謝しております。

もう20年!

2010-05-17 05:57:35 | Weblog
結婚してどうにかこうにか20年がたちました。

そのお祝いとしてキルフェボンのケーキを食べました。

2人しかいないのにケーキは3個です。

いつ食べても最高においしいです。



緑茶のタルト



バナナのタルト(下層のキャラメルが最高においしい)



ラズベリーのタルト

お祝いにふさわしいおいしさでした。

さすがキルフェボンです。

ごちそうさまでした。

お店に関しても息子達に関しても本当に女房の頑張りがあるからだと思う。

心底感謝しています。

これからもよろしくお願いいたします。


家庭で!

2010-05-16 14:46:08 | Weblog


ナスとピーマンです。



トマトとゴーヤです。



日よけのアサガオです。

以前は息子が小さい頃はよくやっていたのですが

ここ3~4年はお休みしていました。(息子が相手をしてくれなかったので)

今回は女房と一緒にやってみました。

収穫が楽しみです。


お薦めムービー「アバター」

2010-05-15 06:20:57 | Weblog


22世紀、人類は地球から遠く離れたパンドラで<アバター計画>に着手していた。この星の先住民ナヴィと人間のDNAを組み合わせた肉体<アバター>を創ることで、有毒な大気の問題をクリアし、莫大な利益をもたらす鉱物を採掘しようというのだ。この計画に参加した元兵士ジェイクは車椅子の身だったが、<アバター>を得て体の自由を取り戻す。パンドラの地に降り立ち、ナヴィの族長の娘ネイティリと恋に落ちるジェイク。しかし彼はパンドラの生命を脅かす任務に疑問を抱き、この星の運命を決する選択を強いられていく……。

すごくすごくいいです。

女房はこの顔が無理と言っていましたが

とっても楽しめる映画で劇場で見ればよかったです。

でも何故か「もののけ姫」を連想させるシーンがたくさんあったように感じられた。

お薦め度★★★★☆

大和(やまと)

2010-05-14 16:06:27 | Weblog


うちの自慢のスタッフペコちゃんの子供「大和」です。

*宇宙戦艦「大和(やまと)」と覚えるとよい。



あんまりかわいいので女房が「よだれかけ」を作りました。

少し人見知りをしていてダッコさせてくれませんでした。

残念でした。

発見!!

2010-05-13 19:30:50 | Weblog


こんなものを発見した。

とってもおいしそうだったのだが…

伊勢えびの味ない。

目をつぶったら何だかわからない。

キンメが全くない。

これも黙って出されたら何の味噌汁だかわからない。

どういうことだ。

期待していただけにがっかりだった。