goo blog サービス終了のお知らせ 

日々快晴!!

漢方薬局店長のひとりごと

(食事、ゴルフ、剣道、映画、愛犬フレンチブルドック…)

武修館の猛者!

2010-05-13 09:45:18 | Weblog


実力的には県下一

「籠上中大将 トシキ」

*最近妹のアヤカが力をつけてきて抜かれそうです。



まだまだ大きくなっていないショウイ

父は183cmなのでこれからグングンいくだろう。

「籠上中 次峰ショウイ」

籠上中の看板選手が火曜日の稽古に来てくれて喜んでいたら

「今日は僕達だけで稽古させてください」だって…

まあすごい気合で稽古していたので許してあげます。

今度お願いいたします。

お薦めムービー「エスター」

2010-05-12 13:38:06 | Weblog


ハリウッドのヒットメーカー、ジョエル・シルバーが製作を手掛けたサスペンスホラー。赤ん坊を死産して悲嘆に暮れるケイトとジョンは、養子を迎えることを決意。ふたりは孤児院でエスターという名の少女に惹き付けられ、彼女を引き取るが…。

なかなかどうして怖い。

何か近くにいそうな子だ。

この子?がものすごく怖い。

お薦め度★★★☆

NEWキッチン!!

2010-05-11 05:36:36 | Weblog


女房の希望によりキッチンを変えました。

以前は宇宙船でも来たのかと思うほどの爆音の換気扇

ガスの調節をしていると「ポコッ」と取れて調節がきかなくなるガス台。

どれもこれも今となってはとてもよい思い出です。

女房がうれしそうなのが良かったです。

アスラン!!(黒ラブ)

2010-05-11 04:44:21 | Weblog


女房の実家の愛犬「アスラン(王様の意味)」

医心堂の事務長O崎さんのオッティーの長男です。

縁あって譲り受けました。

体も立派(30kg)で4歳になるのにまだまだゴロゴロ&べろべろしてきます。

かわいいです。



すぐにお腹を見せて甘えてきます。



当然アスランの方が「タケル」よりも足が大きいです。

健(たける)誕生!!!

2010-05-10 07:33:29 | Weblog


ママの妹(サチエ)に待望の男の子生まれました。

それで急遽ママの実家(東京)へいくことになりました。(by car)

*サチエはママと13歳離れています。

健(たける)
*ご飯がたけると覚えるとと覚えやすい。

最高にかわいいです。



私もダッコさせてもらいました。

実にかわいいです。

足もこんなに小さいです。

静岡にもらって帰りたくなりました。

めご~い!!

お薦めムービー「カールじいさんの空飛ぶ家」

2010-05-09 07:44:11 | Weblog
カール・フレドリクセンは78歳のおじいさん。風船売りの仕事も引退し、亡き妻エリーとの思い出が詰まった家で、一人きりで暮らしていた。
ある日、カールはトラブルを起こし、老人ホームに強制収容されることに。その時、彼はエリーとの「いつか南米を冒険しよう」という約束を果たすため、人生最初で最後の冒険の旅に出ることを決意する。そして、大切な我が家に無数の風船をつけて、家ごと旅立った。目指すは南米の秘境、伝説の場所、パラダイスの滝!
苦々しいこれまでの生活からようやく離れられ、久しぶりに穏やかな表情を取り戻したカールだったが、空を飛んでいる家の外からドアをノックする音が。空けてみるとそこには「お年寄りお手伝いバッジ」を手に入れて自然探検隊員のランクアップを目指す少年ラッセルがいた。やっかいなことになった、と思いながらも、カールはパラダイスの滝を目指す。思いもよらぬ運命が待ち続けているとも知らずに・・・。



このような作品を見ると

日常の忙しさにおいて失いかけていた何かを手元に引き寄せてくれる。

たまにはいい。

お薦め度★★★☆

クラリス!!

2010-05-08 22:31:15 | Weblog


うちのクラリスは変った寝方をします。

あごを前のイスに乗せて手(前足)をぶらぶらさせて寝ています。

これで目をつぶって寝ています。



このかわいい子(女の子)がクラリスです。

うちに来て5年目ですが

まだ私になついていません。とっても悲しい事実です。

新クリップゲット!

2010-05-07 22:05:18 | Weblog


ミスドで100ポイントを集めて

「ピピコクリップ」をゲットしました。

実際は食べないドーナツをたくさん買いました。

以後このような無駄はしないようにしていきたいと思います。

先日のポンデライオンのクリップといい

今回のピピコクリップといい実用的ではなく見た目もたいしたことはない。

なぜ無駄なドーナツを買って集めたのか不思議である。



この春の新商品は森永ミルクキャラメルとのコラボのドーナツです。

見た目はいま一つですがなかなかおいしいです。

*女房が大学生のときにミスドでバイトをしていたそうです。
 私は吉野家です。


藤枝~!

2010-05-06 09:20:33 | Weblog


お客様の塩坂君が藤枝から歩いて医心堂まできました。

その距離20kmくらいです。

塩坂君は10年前柔道部の部活中に投げられ

硬膜外血腫になり右半身不随で過酷なリハビリを重ね歩けるようになり

現在に至っています。

考え方も常に前向きで

「障害になってよかった」とまでいっています。

学ぶ点がたくさんあります。

立派な方です。

お薦めムービー「ファイナルディスティネーション」

2010-05-04 20:16:13 | Weblog


姿の見えない“死”が人々を襲う、人気サスペンスホラー第1弾。自分が乗った飛行機が爆発する夢を見たアレックス。それ以来、彼とクラスメイト6人の身に次々と理不尽な“死”が襲い掛かる。

この見えない「死」がなかなか怖い。

「sow」「セブン」とは違った怖さがある。

お薦め度★★★☆

LET IT BE!

2010-05-04 09:25:32 | Weblog


次男が英語の宿題として

ビートルズの「レットイットビー」を覚えています。

朝から晩までズーッと歌っています。

目をつぶり気持ちよさそうに歌っています。

息子のCDがあったら買いたい気持ちです。

親ばか&ばか親父です。