
最近の稽古に中京大剣道部の菊池くんが来てくれている。
子供達にとっては憧れの存在だ。
きらきらした目で見ている。
菊池くんは金原先生の愛弟子で剣道の名門磐田西高
から団体でも個人でもインターハイにいった逸材だ。
強いばかりでなく、うまいばかりではない
子供達との切り替しでも、基本打ちでも、
誰よりも真剣に、誰よりも気合を出し、誰よりも熱く
一生懸命打ち込む、すばらしい、それでいて謙虚だ。
我々親も心酔している。
金原イズムがしみわたっている男だ。
シュウも家に帰ってきてまず、菊池くんの話しをする。
女房に言わせると私も菊池くんの話しばかりだそうだ。
でもそれぐらいよい影響がある。
金原先生とは違ったよさがある。いい。
私の心の中では焼肉でも寿司でもごちそうして
もっとお近づきになりたいと思っている。



話題になっている
クリスピークリームドーナツを食べました。
(去年韓国に行ったときも食べました)
ミスタードーナツより少しおいしい。
ミスドも大好きです。
あったかいのはもっとおいしい。
女房に実家が川口の近くなのでここで買いました。
新宿みたいに2時間も待たなくても買えたそうです。(15分待)
http://www.krispykreme.jp/#


お正月は女房の実家に行って来ました。
そこには女房の妹の家のトイプードルも来ていました。
「わかめちゃん」と言う女の子です。
わかめちゃんはかわいい獅子舞の帽子をつけていました。

大福もそれを借りてつけましたが小さすぎてしまりませんでした。
わかめちゃんも大福も同じ頃(8月)に生まれたのですが
わかめちゃん2kg、大福6kg弱で大きさは違います。
クラリスも大福もわかめちゃんも始めはお互い威嚇していましたが
しばらくすると仲良く遊んでいました。
その3匹の遊んでいる姿がまたかわいいです。

おばあちゃんの家のアスラン(ラブラドール♂)は外で飼っているため
その輪に入れず「アオ~アオ~」と悲しそうに鳴いていました。
アスランは現在37kgです。
何度か散歩に連れて行きましたがビックリするぐらいのすごい引きです。
おばあちゃんが散歩に連れて行けない理由がやっと分かりました。
本当にすごいです。
で、もって無邪気なので遊んで遊んでとせがみ
突進してくるのでかわいいというより危険を感じる時があります。