大会から帰るのに沼津インターから乗ったのですが
その後、何を考えていたのか?
それは当の本人の私も分かりませんが
何故か東京方面に行ってしまいました。
本当は静岡なので名古屋方面に行かなくてはならないのに
東京方面に言った時に女房が
「パパ、どこにいく?」
でもその後すぐに大きなため息
「はぁ~ぁ」
息子も女房と同じように
「はぁ~ぁ」
結局、裾野でユウターンして帰ってきました。
早く帰ろうとしていたのに余計に時間がかかってしまいました。
ばっかみたい
これで3回目です。
1回目は沼津ゴルフクラブに向かっていた時に
沼津インターで降りて、
そのまま、また沼津インターに乗ってしまいました。
若手税理士N氏が
「サタケ、沼津ゴルフクラブはインター降りて
右に行くからな、→の方向に向かっていけばいいから
ずーっと右だぞ」
とあんまりしつこく言うので、これに騙されてしまいました。
2回目はミオス菊川と言う所でゴルフをした後
吉田インターから乗った後
何故か名古屋方面に向かっていってしまいました。
進めど進めどナビの距離が長くなるので気が付きました。
掛川でユーターンして帰ってきました。
我ながら本当に情けなく悲しいです。


皆さんはこんな経験はないですか?
私だけですか?
その後、何を考えていたのか?
それは当の本人の私も分かりませんが
何故か東京方面に行ってしまいました。

本当は静岡なので名古屋方面に行かなくてはならないのに
東京方面に言った時に女房が
「パパ、どこにいく?」
でもその後すぐに大きなため息
「はぁ~ぁ」

息子も女房と同じように
「はぁ~ぁ」

結局、裾野でユウターンして帰ってきました。
早く帰ろうとしていたのに余計に時間がかかってしまいました。
ばっかみたい
これで3回目です。
1回目は沼津ゴルフクラブに向かっていた時に
沼津インターで降りて、
そのまま、また沼津インターに乗ってしまいました。
若手税理士N氏が
「サタケ、沼津ゴルフクラブはインター降りて
右に行くからな、→の方向に向かっていけばいいから
ずーっと右だぞ」
とあんまりしつこく言うので、これに騙されてしまいました。
2回目はミオス菊川と言う所でゴルフをした後
吉田インターから乗った後
何故か名古屋方面に向かっていってしまいました。
進めど進めどナビの距離が長くなるので気が付きました。
掛川でユーターンして帰ってきました。
我ながら本当に情けなく悲しいです。


皆さんはこんな経験はないですか?
私だけですか?