
27日に箱根で全国レベルの剣道の大会が開かれました。
我が武修館からもA、B、2チーム出場しました。(7人制)
結果としてAチームは3回勝ち4回戦目で昭島中央剣友会負け
4回戦目の昭島はものすごく強く歯が立ちませんでした。
7敗で14本取られ、取ったのは1本だけでした。
武修館の二枚看板のモッチャン、トシキも完敗でした。
今の段階では何回試合をしても勝てないでしょう。
とにかく強かったです。
優勝したのは神奈川の光武館道場でこの昭島にも代表戦の末勝利していました。
上には上がいます。
この差を埋めるには相当厳しい練習を積まなくてはなりません。

只、例年ですと1~2回戦負けがほとんどだったのですが
今回は3回勝ったことに金原総合監督は満足していました。

それでこの「努力賞」とメダルを頂きました。
来年はその上を狙います。
体育館の中は暖房ががっちり効いていて暑い位なのですが
外は氷点下でした。雪も積もっており、駐車場では氷でスリップ状態になり
身動きが取れない車も多数見受けられました。(私のもです)

Bチームは1回戦を快勝し2回戦目に敗退でした。これまた残念。