中学生とのふれあい。
実習初日。
校長先生が
「授業なんて、適当でいい。とにかく生徒と触れ合え。」
と言ってくださった。
言葉どおりに、授業はあまりできがよくなかったと思う(汗)
でも、生徒と頑張って交流を持つようにした。
中学3年生担当になったのが一人。
結構辛かった。
1,2年生は、話しかけると反応がある。
1年生はその上、自分からどんどんよってきてくれる。話もちゃんと聞く。
2年生は、
学校一、悪い学年と聞いたが、
反抗的ではあるものの、話せば反応が返ってくる。
最初に生徒と話してて「楽しいな」と思ったのは、2年生だった。
3年生は。
無関心な生徒が多かった。
話しかけても、授業中指名しても、
普通に無視され
「隣くんなよ」「うっせー」
という言葉すら、返してもらえないことも多かった。
3年生は、子どもだけど、大人。
実習生が来ること事態慣れっこで、「どうせ3週間したら消えるし。」とわかっていて、大して交流を持ちたくもなかったのかもしれない。
とりあえず、めげずに、話しかけた。
正直、「うるせーよ」と反応があったほうがましだよ。。って思うくらいきれいに無視され、結構へこんだ。
でも、自分に対してだけではなく、本当の先生に対しても、完全無視な生徒が多かったので、そういうものなんだと納得させた。
「自分」だから無視してるのではなく、「先生」を無視してるんだ、と。
でも、そのうち、反応が返ってくるようになった。
体育祭の間とか、友達ではなく、ずっとそばにくっついて、
話をしてきてくれた生徒も。
そのころから、やっと「先生いつまで学校いるの~」とか
「合唱コンクールも見にきてよ~」とか、言う言葉がきかれてきた(苦笑)
最後まで、掃除をしない生徒に、掃除させることは不可能だった。
それが心残り。
担任の先生が注意しても、掃除をしない。
もちろん、私が言っても、絶対しない。
でも注意をやめるわけにはいけない。
とりあえず、毎回、一度は注意してたら、
何度かは、雑巾を持つこと(あくまで持つだけ)苦笑、机を運ぶことは、やってくれた。
最終日には、たま~に手で雑巾を持ち、床を拭いていた。(それまでは拭いても、足でやってた)
基本的に、自分のクラスの生徒だけでなく、掃除をまじめにやっている生徒はいなかった。正直、どうなってんだ。と思った。生徒側だけでなく、教師側も。
なんだか、ここまで読むと、
全然生徒とうまくいかなかったようですが、
そんなことはなく。
生徒とは、やはり一週目、二週目前半はダメでしたが(交流しようにも、生徒がいなかったし。修学旅行で。)、二週目後半~三週目は本当に楽しく過ごせました。
でも、二週目からは授業が忙しくて忙しくて。
毎日1時間睡眠とかで、久しぶりに体力の限界を感じました!
睡眠と食事は、やはりとても大事なようです!
全然関係ないけど、結構学校が変わってました。
給食がメチャ豪華。
学校でたばこすってる生徒が、普通にいた。
もはや、あれは授業でない。という授業環境。
これから、実習に行く人に一つだけ言いたいのは、
「自分に向けられた言葉、行動ではなく、教師に対しての言葉、行動だと思うこと。」
やはり精神的ダメージを受けて、教育実習を終えた友人もいた。
当然だと思う。
きつい言葉を平気で言ってくる生徒もたくさんいる。
でもそれは、「自分」に言ってるんじゃない。と思うことが大事。
そういう生徒は、教師という集団がいやなのであって、
「私」自身を本気で否定しているわけではない、と。
あと、生徒に話しかけるとき、
初めはグループでいるときよりも、少人数の時をねらって話しかけた方が、
少しは反応が返ってきます。
2人くらいの時が、ねらいめ(笑)
得るものも多かった。
たった3週間というには、長い戦いだったけど、
最終日は、まだやり残したことがたくさんあると思った。
来年教育実習に行く人。
すっごく楽しかった!とか、このまま一生ここにいたい!
とか言う人も、たくさんいました。
頑張ってくださいな!
そんでもって、最後になってしまいましたが。
ブログは大きな力となりました。
一週目とか、本気で辛いとき、
いろんな人のブログ見たり、
自分のブログにいただいたコメント見たり。
それだけで、かなり力になって
「うっしゃ!明日も行くぜ!!」
という気持ちを持つことができました。
本当に、感謝です。
ありがとうございます。
といくらお礼を言っても足りないくらいです。
さて、だいぶ、ブログお休みしていましたが(えぇ、本当に)
また再開いたしますので、どうぞよろしくお願いします・・・・
皆さんのブログにも、だいぶ久しぶりに登場させていただくと思いますが、
「え?あんた誰?」
とか、うちのクラスの中学生のようなことを言わないでくださいね(笑)
実習初日。
校長先生が
「授業なんて、適当でいい。とにかく生徒と触れ合え。」
と言ってくださった。
言葉どおりに、授業はあまりできがよくなかったと思う(汗)
でも、生徒と頑張って交流を持つようにした。
中学3年生担当になったのが一人。
結構辛かった。
1,2年生は、話しかけると反応がある。
1年生はその上、自分からどんどんよってきてくれる。話もちゃんと聞く。
2年生は、
学校一、悪い学年と聞いたが、
反抗的ではあるものの、話せば反応が返ってくる。
最初に生徒と話してて「楽しいな」と思ったのは、2年生だった。
3年生は。
無関心な生徒が多かった。
話しかけても、授業中指名しても、
普通に無視され
「隣くんなよ」「うっせー」
という言葉すら、返してもらえないことも多かった。
3年生は、子どもだけど、大人。
実習生が来ること事態慣れっこで、「どうせ3週間したら消えるし。」とわかっていて、大して交流を持ちたくもなかったのかもしれない。
とりあえず、めげずに、話しかけた。
正直、「うるせーよ」と反応があったほうがましだよ。。って思うくらいきれいに無視され、結構へこんだ。
でも、自分に対してだけではなく、本当の先生に対しても、完全無視な生徒が多かったので、そういうものなんだと納得させた。
「自分」だから無視してるのではなく、「先生」を無視してるんだ、と。
でも、そのうち、反応が返ってくるようになった。
体育祭の間とか、友達ではなく、ずっとそばにくっついて、
話をしてきてくれた生徒も。
そのころから、やっと「先生いつまで学校いるの~」とか
「合唱コンクールも見にきてよ~」とか、言う言葉がきかれてきた(苦笑)
最後まで、掃除をしない生徒に、掃除させることは不可能だった。
それが心残り。
担任の先生が注意しても、掃除をしない。
もちろん、私が言っても、絶対しない。
でも注意をやめるわけにはいけない。
とりあえず、毎回、一度は注意してたら、
何度かは、雑巾を持つこと(あくまで持つだけ)苦笑、机を運ぶことは、やってくれた。
最終日には、たま~に手で雑巾を持ち、床を拭いていた。(それまでは拭いても、足でやってた)
基本的に、自分のクラスの生徒だけでなく、掃除をまじめにやっている生徒はいなかった。正直、どうなってんだ。と思った。生徒側だけでなく、教師側も。
なんだか、ここまで読むと、
全然生徒とうまくいかなかったようですが、
そんなことはなく。
生徒とは、やはり一週目、二週目前半はダメでしたが(交流しようにも、生徒がいなかったし。修学旅行で。)、二週目後半~三週目は本当に楽しく過ごせました。
でも、二週目からは授業が忙しくて忙しくて。
毎日1時間睡眠とかで、久しぶりに体力の限界を感じました!
睡眠と食事は、やはりとても大事なようです!
全然関係ないけど、結構学校が変わってました。
給食がメチャ豪華。
学校でたばこすってる生徒が、普通にいた。
もはや、あれは授業でない。という授業環境。
これから、実習に行く人に一つだけ言いたいのは、
「自分に向けられた言葉、行動ではなく、教師に対しての言葉、行動だと思うこと。」
やはり精神的ダメージを受けて、教育実習を終えた友人もいた。
当然だと思う。
きつい言葉を平気で言ってくる生徒もたくさんいる。
でもそれは、「自分」に言ってるんじゃない。と思うことが大事。
そういう生徒は、教師という集団がいやなのであって、
「私」自身を本気で否定しているわけではない、と。
あと、生徒に話しかけるとき、
初めはグループでいるときよりも、少人数の時をねらって話しかけた方が、
少しは反応が返ってきます。
2人くらいの時が、ねらいめ(笑)
得るものも多かった。
たった3週間というには、長い戦いだったけど、
最終日は、まだやり残したことがたくさんあると思った。
来年教育実習に行く人。
すっごく楽しかった!とか、このまま一生ここにいたい!
とか言う人も、たくさんいました。
頑張ってくださいな!
そんでもって、最後になってしまいましたが。
ブログは大きな力となりました。
一週目とか、本気で辛いとき、
いろんな人のブログ見たり、
自分のブログにいただいたコメント見たり。
それだけで、かなり力になって
「うっしゃ!明日も行くぜ!!」
という気持ちを持つことができました。
本当に、感謝です。
ありがとうございます。
といくらお礼を言っても足りないくらいです。
さて、だいぶ、ブログお休みしていましたが(えぇ、本当に)
また再開いたしますので、どうぞよろしくお願いします・・・・
皆さんのブログにも、だいぶ久しぶりに登場させていただくと思いますが、
「え?あんた誰?」
とか、うちのクラスの中学生のようなことを言わないでくださいね(笑)
最近の中学生は大変そうですね。
私の頃はもっとコドモコドモしていましたが…。
けれどたくさん得るものもあったようで、素晴らしい体験だったのでしょうね。
実習へ行っていた私の友人たちも、続々と成長して帰ってきています。
生徒や学校へのコメントを見ていると、ことはさんが本当に子ども達のことを考えてくれているのだなと伝わってきます。
この経験を活かして、本物の先生を目指して頑張って下さいね!!
大変な内容が伝わってきて、でも諦めなかったところが本当に凄いと思うのです。そこまでなってしまったら、「教育実習」という立場、何とはなしに諦めてしまうと思いますから。
うちの中学時代から既に子供は冷めていましたからね。今世は平成だし。今子供を止めてあげるのは誰か、やはり必要なんでしょうね。
一生懸命取り組んだことはさんは凄いと思うし、素敵だと思います。傷つかずに帰ってきたわけではないと思うので、体を休めてください。
とっても大変だったんですね。って、当たり前ですけれど。
私の友達はほとんど高校での実習だったのですが、結構男女関係なく接してくれたといっていました。
年齢が近いと思うからなんでしょうかね。
無視というのは誰からも聞いていないです。
中学生はまだ、言い方は悪いですが、子どもなのかな~と。
だから、実習生を先生と同じ目線で見てしまうんでしょうね。
高校生だと友達感覚だった感じがします。
中学って、1番いろいろとある時期ですから^^;
大変でしたね~。
お疲れ様でした。
私だったら途中で絶対逃亡してましたわ^^;
ちゃんと向き合ってきたことはさんは、素晴らしいと思います。
教育実習オツカレサマでした!!
suiはまだ高校生ということで、教育実習の先生にきていただく側です。うちの学校にきている先生もみなさんそろそろ全員もとの生活に帰られた頃です。
うちのクラスに来てくださった方は珍しい2週間の実習の方で、先に帰ってしまわれたのですが。。
中学校って、高校よりも大変なイメージがあります。高校にも拠ってしまうのでしょうが、義務教育で「義務」として基本的に通わなければならない以上、生徒の層も厚いですよね。。
suiは今のところ先生志望ではないのですが、教職免許はできればとりたいと思っているので、3年後くらいには多分教育実習生になると思います。(大学に受かれば……/汗)
ことはさんの体験談、勉強になります!!!
本当に、教育実習生、オツカレサマでした!
そして、最後までやり通して、体験を整理して、まとめてくださってありがとう御座います!
(やりとげたあとに、思い返してちゃんと文にまとめるってすごいチカラの必要なことだと思います……!)
ではではっ
これからも更新楽しみにしています♪♪
うんうん確かに中学生って子供と大人が入り混じった微妙な年代ですよね~私も中学の頃に色々考えたものだけど、今の中学生はもっと色んなことを考えているんでしょうね・・・・
でも立ち止まらず、前を向いて頑張ってきたことはさんは偉いです~この大変だった経験は絶対のちのちに役に立つと思いますので、出会った生徒さんのこと忘れないでいてあげてくださいね
ブログの更新も楽しみにしています
波乱万丈、疾風怒濤、疲労困憊の3週間だったみたいですね。
それでも、なかなか実りの多い3週間でもあったのでは?
これから教師になることがなければ、教壇に立つことももうないわけで。これから先実習のことを振り返れば、貴重な体験をしたな~としみじみ思うことがあるかもしれない。
あるいは、教師になったらなったで、この期間に得た何かが役に立つことがあるかもしれないし。どちらにしても、かけがえのない体験ですね。お疲れ様でした!!
この実習が、これから先の未来を照らす光となりますように。
って、何言ってんだかよくわかんなくなってきましたが・・・(笑)
倒れることなく乗り切ったことはさん。
偉い! 拍手!
コメントありがとうございます!
終わりました~。
疲れたけど、とても楽しかったです!
私よりも、むしろ生徒の方がいろいろ考えてくれて接してくれてたのかも。。
とか今考えると、そんなことが思えてきます。
いきなり現れて、教育の「きょ」の字も知らない大学生&たった3週間しかいないで、生徒も戸惑ったと思います;
でも、ホントによい経験になりました!
そして私の頃も、もっとコドモコドモしてたのですが、
皆結構大人でした(笑)
しかし、タバコはいけませんよね(汗)
来週からやっと大学に戻ります。
1ヶ月近く、大学行ってなかったんで、皆に忘れられてないか心配です(笑)
では、また!
わーこんにちは、お久しぶりです!
うぅ。優しいお言葉、ありがとうございます。。
藤枝さんもいろいろ大変だというのに・・。
ありがとうございます。
藤枝さんも、あせらずゆっくりゆっくり歩いてください。。
そうなんです。平成っ子だったんです、今の中学生って。
びっくりしました。
いろいろ複雑な事情を抱えてる子どもも多く、うまく接することができたか心配です。。。
相談も、自分の人生経験だけではうまく答えられず。
なんだか申し訳ない感じでした;
でも、ホント楽しかったです!
しばらくしたら、来週からは大学生活が始まるので、
あと2日くらい、ゆっくりだらだらしたいと思いますv
ありがとうございました!
コメントありがとうございます!
中学生って、ホントいろいろあって大変な時期なようです。
いろいろ相談されて、
高校生になれば、もう少しいろいろ見えてくるような気がしますが、
中学生はその世界がすべてって感じで、いろいろ大変そうでした。
うまく手助けできていたらいいのですが・・・;
でも、ホントに得るものも多く、いい経験をさせていただきました!
そして全然関係ないですが、
中学生はジャニーズ好きが多く、V6の話などもたくさんしました(笑)
盛り上がりました!
ブログも長らくお休みしてしまいました;これから更新再開しますので
またよろしくお願いします!
わーこんにちは!お久しぶりです!
といいつつ、ブログ更新してない間もこっそりsuiさんのブログ拝見してましたので、そんなにお久しぶりでもない感じです(笑)
実習中、suiさんのブログにもたくさん力いただきました。
絵とか、恩田作品感想とか!!
感謝です。ありがとうございました!
おぉ!教育実習生!
あわわ。変なことばかり書いてしまいましたよ。
なんかブログ読むと、「大変だ~いやだ~」みたいな事ばかり書いてますが、
とっても楽しかったですよ!最終日はホントに別れがつらかったです。。
suiさんも、今年は特に、何かと大変な時期だと思いますが、
&もうすでに頑張ってらっしゃると思いますが、
頑張ってください!こっそり応援してます!