お願いしますよ

主に埼玉西武ライオンズに関することを、そしてサッカー、DRAGON GATE、等々についての感想を好き勝手に書いてます。

2021年J1リーグ 第10節 試合結果

2021-04-19 01:37:58 | 川崎フロンターレ & Jリーグ 2021
  
  2021年4月16日~18日に開催された
 
  J1リーグ第10節の試合結果を確認したいと思います。
 
 
 
 
2021年 J1 第10節 試合結果
 
キックオフホ  ー  ムスコアア  ウ  ェ  ー競  技  場
4/16(金)19:00北海道コンサドーレ札幌1-3横浜F・マリノス 札幌ドーム
4/17(土)14:00横浜FC2-2ベガルタ仙台 ニッパツ三ツ沢球技場
14:00徳島ヴォルティス0-1鹿島アントラーズ 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
14:00アビスパ福岡1-0FC東京 ベスト電器スタジアム
14:00大分トリニータ0-1柏レイソル 昭和電工ドーム大分
15:00湘南ベルマーレ0-0ヴィッセル神戸 レモンガススタジアム平塚
4/18(日)14:00川崎フロンターレ1-1サンフレッチェ広島 等々力陸上競技場
15:00名古屋グランパス1-2サガン鳥栖 豊田スタジアム
15:00セレッソ大阪1-0浦和レッズ ヤンマースタジアム長居
17:00ガンバ大阪0-0清水エスパルス パナソニック スタジアム 吹田

 
 
 
  となりました。
 
 
 
  順位は第10節終了まで確認しません。
 
 
  川崎は広島に引き分け。
 
  気になる名古屋と鳥栖の対戦は1-2でホーム名古屋が敗戦。
 
  川崎は12試合消化で10勝2分、30得点8失点で首位をキープ。
 
  1試合少ない2位名古屋と勝ち点6と僅かに差が広がりました。
 
  まだまだ1週間に2試合の過密日程が続きますので、
 
  何とかコンディションだけは整えて欲しいと思います。
 
 
  川崎の次戦は第22節で4月29日(木)の15時から名古屋グランパスとアウェイでの対戦、
 
  次々戦の第12節は5月4日(火)の14時から名古屋グランパスとホームでの試合となっています。
 
 
  4月21日から始まる予定だったACLの日程が中止になり、
 
  第11節を3月3日に消化していますので、運良く一息つけます。
 
  ここまで見事に無敗できていますので、4月29日の名古屋との試合まで貴重な休息を取って下さい。
 

コメントを投稿