goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

マヒワ 他

2012-12-26 18:13:32 | 野鳥
12月22日(土) 


朝から雨。所用を済ませゆっくりめの時間から鳥見に出かけました。
雨は止んだのですが、鳥がいない・・・。

しばらく探していると、ヤシャブシの実を食べているマヒワを見つけました。
マヒワは何度か目撃はしていたものの、やっと今季初撮影です。
でも警戒心が強く、曇り空抜けの逆光で厳しい撮影でした。
色が出ずシルエット状態です・・・。



    40~50羽はいたと思います。





    マヒワ♀。








  クリックで別画像

    マヒワ♂。





    実に嘴をさして中の種子?を食べているようです。




















    逆さま突き~!









マヒワを観察中、遠くに出てきたルリビタキ

  クリックで別画像

    クリックで口を開けます。





    脇の黄色が濃くないので♀だと思います。




近くに留まってくれたエナガ
この子はいつも愛想よしです。
つぶらな瞳とちっちゃな嘴がチャームポイント。







夕方また雨が降り始めたので、いつもよりも早めに撤収して帰宅しました。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミサゴ ・ ハイタカ 他 | トップ | ルリビタキ♂ »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやじ)
2012-12-26 20:42:42
今年はまだマヒワ1回しか見てません
ルリビタキはまだです
もうそろそろかと思ってますが
もしかしたら今年はスルーされたのかも?
返信する
Unknown (J&M)
2012-12-27 08:50:20
不思議だね~
これだけの数のマヒワが今まで見れてないのですから。
お二人はやっぱりどこか違いますよ。
やっぱりついて行かなくては・・・
返信する
レス♪ (ちょびん)
2012-12-27 21:04:33
>おやじさん
マヒワ各地で多いという話ですがあまり見かけませんね。
もう少ししたらもっと見れるようになるんでしょうか。

>J&Mさん
この時はかなりの数ヤシャブシの木に留まっていたのですが、その後見てません。
どこに行ってしまったのでしょうね・・・。
何言ってるんですか!私がついていかなければ・・・ですよ。
私についてきたら空振りしてしまうかも・・・。(;^_^A
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事