前の週のリベンジで桜絡みのニュウナイスズメを見に行きました。
週末までもつかと思われた桜ですが、花冷えで寒くなったおかげか
散り始めてはいるもののなんとか満開状態を保っていました。
そこへやってくるニュウナイスズメ。
桜の花の茎部分をちぎって咥え、蜜を舐めます。
花盗人ならぬ花盗鳥?です。
朝だったのでお花見の人は少なかったのですが、桜の写真を撮りに来てる方が多かったです。
鳥は桜の上の方にばかり留まって下の枝には来てくれず、
曇り空抜けのお腹側ばかりになってしまいました。
でも、今年も桜ニュウナイが見れたので良かったです。
クリックで別画像

ニュウナイスズメ♀。 桜越しにこんにちは♪

桜の花咥えポーズ。 きれいに咲いた桜ですが、なくなるほどは千切らないので許してね。


ニュウナイスズメ♂。

丸い!

桜の花の蜜があると思われる部分をかじっています。
クリックで別画像


舌を出しています。枝についてる小さな虫を食べてる?

すごい頸の角度!


足の長い虫を捕まえて食べてます・・・。

もちろん桜の蜜も舐めます。
クリックで別画像



(4/5)
週末までもつかと思われた桜ですが、花冷えで寒くなったおかげか
散り始めてはいるもののなんとか満開状態を保っていました。
そこへやってくるニュウナイスズメ。
桜の花の茎部分をちぎって咥え、蜜を舐めます。
花盗人ならぬ花盗鳥?です。

朝だったのでお花見の人は少なかったのですが、桜の写真を撮りに来てる方が多かったです。
鳥は桜の上の方にばかり留まって下の枝には来てくれず、
曇り空抜けのお腹側ばかりになってしまいました。

でも、今年も桜ニュウナイが見れたので良かったです。
クリックで別画像

ニュウナイスズメ♀。 桜越しにこんにちは♪

桜の花咥えポーズ。 きれいに咲いた桜ですが、なくなるほどは千切らないので許してね。


ニュウナイスズメ♂。

丸い!

桜の花の蜜があると思われる部分をかじっています。
クリックで別画像


舌を出しています。枝についてる小さな虫を食べてる?

すごい頸の角度!


足の長い虫を捕まえて食べてます・・・。

もちろん桜の蜜も舐めます。
クリックで別画像



(4/5)
見当たりませんでした
天候もめまぐるしく変わって
最後まであきらめず探したのに
居ませんでした
もうこの週末は撮れないなあ
無茶羨ましい
わかんない~
まだ未見なので探しては見たいですが・・・
スズメの群れに混じってないかな??
日曜日は本当に変な天気でしたね。青空に陽射しが出てると思った後に土砂降りになったり。
私は土曜日の朝雨が降る前になんとか撮ってきました。
でも空抜けで腹打ちばかりです・・・。
>鷹さん
ニュウナイスズメはスズメと一緒にいることもありますが、
ニュウナイスズメだけの群れでいることが多い気がします。
実際に見てみると、スズメとは結構見た目が違うので混ざっていてもわかると思います。
特に♀は。
この桜ニュウナイはハイチュウフィールドの近くの桜のある池なんですよ。