goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

トラツグミ 他

2018-03-01 19:23:39 | 野鳥
餌を探して歩き回るトラツグミに出会いました。






  昨季は大きなミミズを食べるところを何度も観察したのですが、今季はあまり見られません。 
  なんとか小さ目のミミズゲットシーン。






  クリックで別画像



  クリックで別画像





  走ってます。




  走ってます、Part.2。




  正面顔。




ユリカモメに混じってズグロカモメが1羽飛んでいました。
ここでズグロカモメを見るのは初めてです。
今季はズグロカモメ多いのかな? あちこちで見かける気がします。

  クリックで別画像

  ユリカモメ第1回冬羽。 クリックは着水!


  クリックで別画像

  雪がちらつく中を飛ぶズグロカモメ。








  カニを捕まえました。




ヨシガモの群れも採餌していました。


  ペアで泳いでいました。


  クリックで別画像

  雪が降ってましたが、雪の撮影難しい・・・。






  クリックで別画像

  近くに泳いできました。 クリックは頭に小さな雪の粒がついています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コガモ♀ 雄化個体の観察 | トップ | ヒレンジャク の観察 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ドラネコ)
2018-03-01 20:52:27
ちょびんさん、お久しぶりです。コメント、ありがとうございます。少しずつですが、鳥見をしています。本当は新しいカメラを買ってからと思ったのですが、とりあえず再開しました。やっぱり楽しいですね♪先日、庭にトラツグミがやってきて、びっくりしました。お写真のトラツグミ、かわいいですね。ヨシガモ、いいですね。
返信する
レス♪ (ちょびん)
2018-03-02 16:31:38
>ドラネコさん
お久しぶりです。
ブログ、過去までさかのぼって見せていただきました。
新しいカメラも購入予定なんですね。
ますます鳥見が楽しくなりそうですね♪
庭にトラツグミだなんて羨ましい!
家で観察することができますね。トラちゃんダンスも見られるかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事