カラ類の巣立ち雛シリーズ?ラストです。
コガラの給餌シーンを観察することができました♪

雛が羽をバタバタさせていると思ったら・・・

親鳥が飛んできました。
クリックで別画像

餌は小さなイモムシのようです。

クリックで別画像

給餌の後、親鳥はすぐに餌探しへ。

雛の羽づくろい。

再び給餌。


クリックで別画像

枝に擦り付けて嘴のお手入れ?
居眠り?していた雛にも給餌。

わ~い! お母さ~ん。(お父さんかも?)

ほら、お食べ。

ゴックン!

食べたと思ったらすぐ別の親が飛んで来て親子揃いぶみ。
クリックで別画像

いっぱい食べて早く大きくなるんだよ~。

先に来た親は垂直降下?で再び餌探しへ行きました。
(6/13)

コガラの給餌シーンを観察することができました♪

雛が羽をバタバタさせていると思ったら・・・

親鳥が飛んできました。
クリックで別画像

餌は小さなイモムシのようです。

クリックで別画像

給餌の後、親鳥はすぐに餌探しへ。

雛の羽づくろい。

再び給餌。


クリックで別画像

枝に擦り付けて嘴のお手入れ?
居眠り?していた雛にも給餌。

わ~い! お母さ~ん。(お父さんかも?)

ほら、お食べ。

ゴックン!

食べたと思ったらすぐ別の親が飛んで来て親子揃いぶみ。
クリックで別画像

いっぱい食べて早く大きくなるんだよ~。

先に来た親は垂直降下?で再び餌探しへ行きました。
(6/13)
観察名人なんで
色んなのを撮ってますね~
おやじはこのようなシーンは見たことないです
そのうちまぐれ出くわすかも?
今の時期は巣立った雛がよく見られますね。
雛が枝でじっとしていたので、もしかしたら・・・と狙っていると親が給餌にきました。
こんなシーンを観察するのが好きです。(*^-^)