7月18日(日) 撮影
陽射しが照りつける中、前日に続きササゴイも見に行って来ました。
ササゴイは昨日コサギがいた魚道を陣取っていました。
今日も天然モノアユ 訂正:オイカワ 食べ放題でした。






クリックすると画像が大きくなります



クリックすると画像が大きくなります

クリックすると画像が大きくなります

嘴の先に舌が見えてます。魚を食べた後何度も舌なめずりしていました。






私は別の角度から撮影していました。
クリックすると画像が大きくなります





クリックすると画像が大きくなります



見ている間でも5尾くらいは食べていたと思います。大食漢です。
とても暑かったですが、ササゴイのお食事を見るのは面白かったです。
陽射しが照りつける中、前日に続きササゴイも見に行って来ました。
ササゴイは昨日コサギがいた魚道を陣取っていました。
今日も天然モノ





















私は別の角度から撮影していました。










見ている間でも5尾くらいは食べていたと思います。大食漢です。

とても暑かったですが、ササゴイのお食事を見るのは面白かったです。
しかし、ササゴイが、捕まえている魚は、アユではなく、オイカワの♀だと思います。
アユとの違いは、目、吻、側線、尻ビレ、あと、アユには、鱗はありませんが、この魚には、鱗が見られます。また、アユは、各ヒレが、黄褐色を帯びていますが、写真の魚は、白く見えます。
間違っていたらお許しくださいね。
ここの方が前回の場所より狩りもしやすそうですね(笑)
ここではササゴイは何度も採餌しているようです。
魚、アユではなくてオイカワなんですか。
アユ釣りの人がいたので、アユだとばかり思っていました。
オイカワは「どうぶつの森」っていうゲームで釣り上げてた魚ですが、もっと小さいのかと思ってました。w
実物見たの初めてです。
ご教示ありがとうございます♪訂正しておきます。
>ことパパさん
ホントにすごい食欲で捕まえて食べたらすぐに次の狩りの体勢に入っていました。
前回はこの場所をコサギに占領されていたからだったのかもしれないですね。w
舌なめずりするんや(笑)
なんか、ホンマ大食漢なんやな
今年は色々大変でしたもんね・・・。
落ち着いたらまた鳥見にガンガン行ってくださいね。
ササゴイ、魚食べたあと舌なめずりしてました。w
食べたらすぐ次の魚を取る体勢に入ってたので食いしん坊だと思います。