4月上旬撮影
再び桜に来るニュウナイスズメを観察に行きました。
この日もニュウナイスズメの群れがやって来ていました。


花を咥えている所も観察できました。
クリックで別画像

この子は直接花の真ん中に嘴を入れて蜜を舐めているようです。(クリック画像)


花びらが2枚残った花を咥えて・・・逆ハート
クリックで別画像

このメスは次々花をちぎっては咥えて・・・桜の花を楽しんでいました。



ニュウナイスズメを観察中、近くでウグイスがいい声で囀っていたのですが
ぴょこんと桜の枝に出てきてくれました。
クリックで別画像

クリックで別画像

喉を膨らませて囀っています。
農耕地でも
ピーチクパーチク
忙しなく囀る小鳥が。
ヒバリがすぐ近くの棒?の先で鳴いていました。
クリックで別画像

ヒバリの正面顔、なんか宇宙人っぽい。笑(クリック画像)

チュウサギが来ていました。
クリックで別画像

草の中を歩き回って採餌中。
情報をいただいていたナベヅル、探しても見つからなくて渡ったのかと思っていたのですが
まだ居ると教えていただき、探したら居てくれました。
クリックで別画像

元気に渡っていくんだよ~~。
再び桜に来るニュウナイスズメを観察に行きました。
この日もニュウナイスズメの群れがやって来ていました。


花を咥えている所も観察できました。
クリックで別画像

この子は直接花の真ん中に嘴を入れて蜜を舐めているようです。(クリック画像)


花びらが2枚残った花を咥えて・・・逆ハート

クリックで別画像

このメスは次々花をちぎっては咥えて・・・桜の花を楽しんでいました。



ニュウナイスズメを観察中、近くでウグイスがいい声で囀っていたのですが
ぴょこんと桜の枝に出てきてくれました。
クリックで別画像

クリックで別画像

喉を膨らませて囀っています。
農耕地でも


ヒバリがすぐ近くの棒?の先で鳴いていました。
クリックで別画像

ヒバリの正面顔、なんか宇宙人っぽい。笑(クリック画像)

チュウサギが来ていました。
クリックで別画像

草の中を歩き回って採餌中。
情報をいただいていたナベヅル、探しても見つからなくて渡ったのかと思っていたのですが
まだ居ると教えていただき、探したら居てくれました。
クリックで別画像

元気に渡っていくんだよ~~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます