goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

大きくなぁれ♪

2013-07-11 17:42:15 | 野鳥
7月5日(金) 


お休みが取れたので午前中だけ近場に鳥見に出かけました。

この日は色々な幼鳥に出会えました。
珍鳥ではなく、普段よく見かける鳥たちですが。
陽射しが強い暑い中での鳥見でしたが、かわいい姿に癒されました。

記載がないものは全て『』です。


モズの幼鳥が木の枝に留まっていました。

  クリックで別画像




  クリックで別画像

    カキカキ~。 奥にいるのはオオヨシキリです。




    オオヨシキリも幼鳥かな?



  クリックで別画像

    近くにお母さんがいたので口を開けてアピールしているのかと思ったら・・・
    ペリットを吐こうとしていました。(クリック画像)




    ペリットを吐くときって、どんな鳥も苦しそうに見えますね・・・。




    ペッ! やっと出せました。




    モズ幼鳥正面顔。眉斑が文字通り「眉」みたいになっていて面白いです。




海岸を走っていたら木に留まっていたイソヒヨドリ幼鳥。かわいいです。






堤防の上でスズメの幼鳥が親鳥に餌をねだっていました。














    自分でも餌をつついていました。 幼鳥はまだほっぺの黒斑が薄いです。




    スズメがイモムシ?を捕まえていました。雛に運ぶのかな?




私が別の鳥を撮影していた時にダンナが撮っていたハクセキレイの親子。






    お父さん(かな?)は餌探し。2匹ゲットしています。幼鳥に給餌するのかな?



みんな元気に大きくなぁれ♪



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ササゴイの給餌 | トップ | コヨシキリ 他 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夢子ちゃん♪)
2013-07-13 17:54:43
最近いろんな幼鳥をみかけるようになったね

モズのペリット、スイカの種みたい

あ~~~スイカが食べたくなってきたどぉ~
返信する
レス♪ (ちょびん)
2013-07-13 22:16:17
>夢子ちゃん♪
この夏繁殖した雛が巣立ちして成長し、あちこちで見られるようになりましたね♪
幼鳥はやっぱり幼い感じでかわいいです。
モズのペリット見てスイカ食べたくなる人って・・・なかなかいないと思います。(笑)
やっぱり鳥インフルエンザですね。(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事