goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

ノスリ他

2009-12-21 22:11:26 | 野鳥
12月19日(土) 


今日は久しぶりに市内で探鳥してみました。
朝からとても寒く、風も強いし雪がちらつくような天候でした。


夏にヨシゴイに出会った雨水施設横の池で、マガモカルガモに混じって1羽だけホシハジロがいました。








近くの水路ではコサギが寒風の中たたずんでいました。








葦の中にはバンが隠れていました。








海岸の近くにある公園に行ってみました。
ここでは去年イカルやシメを見たので期待して行ったのですが・・・見つけられませんでした。
でも期待していた鳥のひとつ、ノスリは飛んでくれました。
近くをオーバーヘッドでしたが、空抜けで上手に撮れませんでした。


クリックすると画像が大きくなります
<




翼を全部広げずにこんな風にモモンガみたいな格好で滑空していました。





ノートリでこのくらい近くを飛んでくれました。




クリックすると画像が大きくなります
<
なぜかこの画像だけ明るめに撮影できていました。でも顔が見えてません。。。






ノスリが山の向こうへ急降下したので、また出てくるのを待っていたら、出てきたのはハイタカでした。


クリックすると画像が大きくなります
<







今年はノスリにあまり会えていなかったので、近くを飛んでくれて嬉しかったです。
それにしても寒かった~~。

この後MFでもノスリに会うことができました♪



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆粒 コミミズク | トップ | ニュウナイ ・ スズメ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おやじ)
2009-12-22 08:07:18
(ヾ(´・ω・`)ノオハヨウ(o´_ _)o)ペコッ
おやじは空に向けて撮る時はマニュアル露出でオーバー気味に撮って後からアンダーにしてます
その方が画像が荒れません
高速シャッター切ると露出が上下に大きくぶれる事はよくありますね~
被写体の条件によるのだと思いますが
こんなにぶれなくてもと思うことがよくあります
ここで一句パンツははいたか?
返信する
レス♪ (ちょびん)
2009-12-22 19:12:10
>おやじさん
こんばんは。
以前セグロカッコウ狙いの時に教えていただいたマニュアル露出ですね。
カメラ、ホント色々設定があるので難しいです。
それに7Dはなぜかダイヤルが回りやすいようで、毎回勝手にシャッター速度優先に変わっていたりします。
学ばない私はそのまま何枚も撮影してから気付きます。(ToT)
露出も難しいです。。。
いろいろ設定を変えて撮影すればいいのでしょうが、鳥が突然出てきたりすると設定する余裕がなかったり。(^-^;A

そのギャグは確か前にも見たような・・・。(笑)
漂白するのはハイターか?(真似っこ。笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野鳥」カテゴリの最新記事