goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥のダンス♪ 

週末に撮影した野鳥をのんびりUPしていきます。
自他ともに認める時差ブログです。  あしからず。

コムクドリ の群れ

2020-10-05 18:09:21 | 野鳥
先月撮影。

朝、農耕地に寄ったら、電線にコムクドリが留まっているのを見つけました。
今季初認です。

  クリックで別画像

  朝は天気も良く順光側だったので、羽のメタリックな色も見えました。







夕方、再び寄ってみると、群れで電線に留まっていました。
が、曇天の逆光だったので画像は厳しいです・・・。


  ♀に怒られている♂。(笑)


  クリックで別画像

  カキカキ~。クリックは別個体の『敬礼!』ではなく、カキカキ。


  クリックで別画像

  クリックは左端の子が種のペリットを出しました。



    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


2日後、数がかなり増えていました。


  群れで木の中に入って実を食べていました。


  クリックで別画像

  黒い丸い実を採って。


  クリックで別画像

  口の大きさと比べて、どう考えても大きいよな~と思っていたら・・・丸飲みしました。
  舌を出したり引っ込めたり何度もしながら飲み込みました。(クリック画像)








  コムクドリのなる木。一体何羽のコムクドリが隠れてるんだろう。




  一斉に飛び立ちました。ノートリ。


  クリックで別画像

  集団で電線へ。元画像ノートリ。



この時、私とちょび旦はそれぞれ別の場所で見ていました。
同じシーンを別角度から撮影。

  クリックで別画像

  ノートリです。大群で飛んで電線へ。(クリック画像)


  クリックで別画像

  みんなこぞって電線へ。
  右の電線がすごいことになってます。(クリック画像)見てる角度にもよるんだろうけど。


  クリックで別画像

  少し移動して撮影。ざっと数えて100羽以上いるようです。
  思っていたよりも多かった!みんな同じ方向を向いています。




  しばらくして電線から飛び出し。




  夕日を浴びながら群れで大移動し、遠くの大木に入りました。
  ねぐら入りかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする