少し前に撮影したオオアカゲラです。
紅葉した木があり、秋色のオオアカゲラを撮影することができました。

クリックで別画像


上と同じシーンを別角度から。逆光気味で鳥が暗くなってしまいましたが。。。

クリックで別画像


ヤドリギが付いてる木で。

すぐ近くの木にも留まりました。 ここから4枚ノートリです。
クリックで別画像



クリックで別画像

クリック画像は、光が当たって虹彩が赤っぽく見えます。

同じ場所にアオゲラもやってきましたが、あまり撮らせてくれませんでした。
クリックで別画像



木の小さな洞に顔を突っ込んでいました。
クリックで鳥部分拡大

アオゲラが舌を出しているところが撮れていました。
オマケ 
車で待機中に木の繁みから姿を見せてくれたキビタキ♂。
クリックで別画像

紅葉した木があり、秋色のオオアカゲラを撮影することができました。

クリックで別画像


上と同じシーンを別角度から。逆光気味で鳥が暗くなってしまいましたが。。。

クリックで別画像


ヤドリギが付いてる木で。

すぐ近くの木にも留まりました。 ここから4枚ノートリです。
クリックで別画像



クリックで別画像

クリック画像は、光が当たって虹彩が赤っぽく見えます。

同じ場所にアオゲラもやってきましたが、あまり撮らせてくれませんでした。
クリックで別画像



木の小さな洞に顔を突っ込んでいました。
クリックで鳥部分拡大

アオゲラが舌を出しているところが撮れていました。


車で待機中に木の繁みから姿を見せてくれたキビタキ♂。
クリックで別画像
