今季のノビタキは警戒心が強い個体が多く、なかなか近くで観察できません。
撮りためていた遠くのノビタキです。
クリックで別画像

クリックはピン甘飛び出し。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
クリックで別画像

やっぱりノビタンはかわいい♪

イモムシを捕まえていました。

食べました。

クリックで別画像

雨の日だったので、草にたくさん雨のしずくが。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昨日撮影したものです。

枯草にノビタキ2羽。


車で移動中、どこからか
ヒッ ヒッ ヒッ
と聞こえるので辺りを探してみると、電線に留まってました♪
今季初認のジョウビタキ♀です。
冬の使者到来です。
空抜けで遠かったのですが、初お目見えなので頑張って撮影。


口を開けたと思ったら、ペリット(種?)を出しました。

舌に乗せて・・・

ペッ!と飛ばしました。電線についてるのももしかしてペリットかな?

これから数が増えて来て、かわいい姿をたくさん見られると思います。楽しみ♪

撮りためていた遠くのノビタキです。
クリックで別画像

クリックはピン甘飛び出し。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
クリックで別画像

やっぱりノビタンはかわいい♪

イモムシを捕まえていました。

食べました。

クリックで別画像

雨の日だったので、草にたくさん雨のしずくが。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昨日撮影したものです。

枯草にノビタキ2羽。


車で移動中、どこからか


今季初認のジョウビタキ♀です。
冬の使者到来です。
空抜けで遠かったのですが、初お目見えなので頑張って撮影。


口を開けたと思ったら、ペリット(種?)を出しました。

舌に乗せて・・・

ペッ!と飛ばしました。電線についてるのももしかしてペリットかな?

これから数が増えて来て、かわいい姿をたくさん見られると思います。楽しみ♪