声は時々聞こえていたけど、なかなか姿を見せてくれなかったクロツグミ。
他の小鳥を観察していたら、クロツグミも実を食べにやって来てくれました。
枝かぶりがひどくて、撮影チャンスはあまりありませんでしたが、出てくれて嬉しかった

最初に登場してくれたのは、クロツグミ♀。


クロツグミ♂も来てくれました。


この枝でしばらくじっとしてくれました♪


瞬膜が出ています。

クリックで別画像

クリックは首傾げ~。

クリックで別画像

何かに警戒してる?
クリックで別画像

クリックで別画像


クロツグミの正面顔。
シーズン終了間際に、今季一番近くでクロツグミをじっくり観察できたので良かったです。
オマケ 
カケスも姿を見せました。
すぐに飛んでいきましたが・・・。

他の小鳥を観察していたら、クロツグミも実を食べにやって来てくれました。
枝かぶりがひどくて、撮影チャンスはあまりありませんでしたが、出てくれて嬉しかった


最初に登場してくれたのは、クロツグミ♀。


クロツグミ♂も来てくれました。


この枝でしばらくじっとしてくれました♪


瞬膜が出ています。

クリックで別画像

クリックは首傾げ~。

クリックで別画像

何かに警戒してる?
クリックで別画像

クリックで別画像


クロツグミの正面顔。
シーズン終了間際に、今季一番近くでクロツグミをじっくり観察できたので良かったです。


カケスも姿を見せました。
すぐに飛んでいきましたが・・・。
