カワアイサ情報をいただいて見に行ってきました。
が、この日は一日雨。
午前中は所用があったので午後から出かけたのですが、雨はやみそうにありませんでした。
クリックすると大きな画像が別窓で開きます。
クリックで別画像

川面に雨粒が跳ねているのがわかります。

別個体。カワアイサは2羽いました。両方とも♀ではないかと思います。
マガモが近くに来たので口を開けて威嚇しているようです。

パタパタ~。

上とは別個体のパタパタ~。
クリックで別画像

羽づくろい。

カワアイサと一緒にウミアイサ♀も泳いでいました。
クリックで別画像

クリック画像の後ろ向きはカワアイサ。

右手前がウミアイサ、他の2羽はカワアイサ。

良く似ていますが、ウミアイサの嘴は少し上に反っています。冠羽もウミアイサの方が目立ちます。

カワアイサの方が大きいです。 親子みたいに見えますね。

2羽共カワアイサです。

カワアイサがこちらに向かって泳いできました。
クリックで別画像

クリックは潜ろうとしているカワアイサ。
クリックで別画像

カワアイサとウミアイサ。
クリックで別画像

オマケ 
カワアイサとウミアイサを観察中に飛んできたダイゼン。
クリックで別画像

元画像に1羽違うシギが混じっているようです。顔が見えないんだけどハマシギかなぁ?
(11/9)

が、この日は一日雨。
午前中は所用があったので午後から出かけたのですが、雨はやみそうにありませんでした。

クリックすると大きな画像が別窓で開きます。
クリックで別画像

川面に雨粒が跳ねているのがわかります。

別個体。カワアイサは2羽いました。両方とも♀ではないかと思います。
マガモが近くに来たので口を開けて威嚇しているようです。

パタパタ~。

上とは別個体のパタパタ~。
クリックで別画像

羽づくろい。

カワアイサと一緒にウミアイサ♀も泳いでいました。
クリックで別画像

クリック画像の後ろ向きはカワアイサ。

右手前がウミアイサ、他の2羽はカワアイサ。

良く似ていますが、ウミアイサの嘴は少し上に反っています。冠羽もウミアイサの方が目立ちます。

カワアイサの方が大きいです。 親子みたいに見えますね。

2羽共カワアイサです。

カワアイサがこちらに向かって泳いできました。
クリックで別画像

クリックは潜ろうとしているカワアイサ。
クリックで別画像

カワアイサとウミアイサ。
クリックで別画像



カワアイサとウミアイサを観察中に飛んできたダイゼン。
クリックで別画像

元画像に1羽違うシギが混じっているようです。顔が見えないんだけどハマシギかなぁ?
(11/9)