9月17日(土) 

台風の影響で朝からどんより暗い空模様。
雨も降り始め、鳥見には悪条件な日和でしたが・・・それでもMFへ出かけました。
情報をいただいていたアカアシシギ2羽、前日は海岸にいたそうなのですがこの日は水田にいました。
でも、警戒心がかなり強く、かなり離れていても車を動かすとすぐに走って奥に逃げます。
それならとじっと待っていても全然近づいてきてくれません。
雨降りの暗い中、鳥までの距離も遠く画像厳しいですが、
MFでは珍しいアカアシシギなので証拠写真でも・・・と頑張って撮影しました。
画像クリックできます。 やっと『
』の7Dが退院しました。


海岸にいなかったので探していると、二番穂の伸びた田んぼの向こうの畔にいるのを見つけました。
クリックで別画像



警戒心が強く近くで撮影できず・・・。
クリック画像『
』

2羽一緒にいるのもなんとか撮影できました。


クリック画像『
』

クリック画像はアカアシシギの正面顔。


道路上におりたりもしていました。遠すぎて画像厳しいのでクリック
クリックで別画像

道路から田んぼに降りるところ。
クリックで警戒

水田を歩いている途中で何かに警戒して低い姿勢。(クリック画像)




時々、畔にもあがります。
クリックで別画像

2羽でシンクロ。
クリックで別画像

後ろ向きですが飛翔シーン。尾羽の模様が綺麗です。(クリック画像)


ブレブレ&画像厳しいですが・・・畔に降りるところ。




台風の影響で朝からどんより暗い空模様。
雨も降り始め、鳥見には悪条件な日和でしたが・・・それでもMFへ出かけました。
情報をいただいていたアカアシシギ2羽、前日は海岸にいたそうなのですがこの日は水田にいました。
でも、警戒心がかなり強く、かなり離れていても車を動かすとすぐに走って奥に逃げます。
それならとじっと待っていても全然近づいてきてくれません。

雨降りの暗い中、鳥までの距離も遠く画像厳しいですが、
MFでは珍しいアカアシシギなので証拠写真でも・・・と頑張って撮影しました。
画像クリックできます。 やっと『



海岸にいなかったので探していると、二番穂の伸びた田んぼの向こうの畔にいるのを見つけました。




警戒心が強く近くで撮影できず・・・。



2羽一緒にいるのもなんとか撮影できました。





クリック画像はアカアシシギの正面顔。


道路上におりたりもしていました。遠すぎて画像厳しいのでクリック



道路から田んぼに降りるところ。


水田を歩いている途中で何かに警戒して低い姿勢。(クリック画像)




時々、畔にもあがります。


2羽でシンクロ。


後ろ向きですが飛翔シーン。尾羽の模様が綺麗です。(クリック画像)


ブレブレ&画像厳しいですが・・・畔に降りるところ。

