goo blog サービス終了のお知らせ 
宇宙機のペーパークラフトやプラモデル等の製作日記です。
宇宙機模型製作日記



 エネルギア・ブラン、私の「旧ソ連の間」に収まりました。

 ブランの「のけぞり」は、先端のステーの突起部が埋まってしまうくらい、ブラン本体に大きな穴を開けることで修正しました。深く差し込まれるので、勝手に外れてしまう心配もありません。

 問題は展示台です。エネルギアだけならば、12個のノズルでしっかり直立するのですが、ブランを取り付けると重心位置がずれ、倒れてしまいます。

 ……重心。ならば、エネルギアを傾けて、重心位置を直立するように調整すれば良いわけです。

 手元の厚紙で、斜めの台を作りました。台の傾斜角度は勘であります。

 何とか安定して立っています。少なくとも、手前に倒れてくる心配は無さそうです。ふう。

 さて、次は何を作りましょうか。新しいものに手を出す前に、製作中のものを完成させたいと思っております。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« エネルギア・... ミール製作、... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。