宇宙機のペーパークラフトやプラモデル等の製作日記です。
宇宙機模型製作日記



こんなのを作ろうと思っています。

元ネタの写真からスケッチして、それを型紙代わりに作業をしています。

そのネタも発注してあるので、紙粘土細工の完成が先か、ネタが届くのが先か、というところです。

ともあれ、来年が良い年でありますように。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミニリュウと同時進行で、もう一つ紙粘土細工を始めました。

軽量化と紙粘土の節約のため、ペーパークラフト用紙を丸めて芯を作り、紙粘土を盛りつけました。

大体、イメージ通りにできました。これで全体の七割くらいでしょうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりに紙粘土工作をしたら楽しかったので、ミニリュウをもう一体作ろうかと。

今度は芯なしで、いきなり形にしました。一度作ると全体像がイメージしやすいです。

これと同時進行で、もう一つ作りたいものがあります。

ちょっと工作熱が復活してきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ミニリュウが完成しました。

「耳」が今一つしっくりときていませんが、まあイメージ通りに作れたのでほっとしています。

思えばこれが今年唯一の完成品です。

来年はもう少し模型が作れますように。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 ミニリュウの水色を塗りました。まず、ベースの白をマスキングで残します。曲線が多いので一苦労です。

 久しぶりにスプレーワークを引っ張り出しましたが、塗料の濃さの調整に苦労しました。

 ともあれ、水色さえ吹けば、あとは目をいれるだけです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




作っていたのはミニリュウです。

形ができてきました。耳?はちょっと複雑です。

これから下地塗装に入ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




冬季恒例の、紙粘土強制乾燥です。

三十年近く使っていたファンヒーターが壊れたため、新調しました。火災にならぬよう、慎重に。

さて、私は何を作っているのか?息子は、この段階で「あれか!」と気付いてくれました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




針金に紙粘土を盛りつけます。

針金のかたちのままです。でもヘビではありません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 寒くなって、ファンヒーターが欠かせなくなりました。となれば、紙粘土をひねるしかありません。

 まずは芯をひねります。車のワイパーゴムに入っていた金属をペンチで好きな形に、と思ったのですが、これが大変硬い!

 それでも何とか形になりました。粘土を盛った後で、もとに戻りませんように。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )