goo blog サービス終了のお知らせ 

ここをキャンプ地とするっ!IV

根っこが生えてしまってからの活動記録

米沢と言ったら・・・

2007-12-23 22:32:22 | 食・レシピ

米沢と言ったら・・・もちろん・・・牛!!

狙っていた割烹料理店のランチが・・・前日の電話で『今週イッパイ予約でイッパイです』

っと断られ・・・ああああ・・・今旅唯一の失敗・・・。

一ヶ月も前から狙っていたのに・・・なんたることだ・・・ショック・・・

特選米沢牛トロちらし・・・特選米沢牛あぶり重・・・待ってておくれ~っと心に誓い

次に考えていた店へ・・・

2007122040

駅から徒歩3分くらいでしょうか・・・【べこや】さんへ

http://www.m-bento.co.jp/bekoya.htm

2007122038

3つのウチ2つはランチのカルビ!!1つは上カルビ!!

見た目は一緒!!だけど味は違うのさっ!!

冷麺とビビンバと・・・カルビをいただいて・・・御満足!!


仙台と言えば・・・

2007-12-21 00:05:43 | 食・レシピ

仙台の味と言えば・・・コレっすよっ!!

2007121906

牛たんっす!!

【牛たん炭焼 利休 仙台駅店】

http://www.ekipara.com/html/Indication/ShopHtml/KN000SND_003.html

数量限定の 【 極 】 でございます。

こりゃあああああああああ~~  うま~い!!!!

肉厚いですね~柔らかいですね~香ばしさの中にレアな部分が・・・くぅ~

美味しすぎます!!!!!!!!

むんむんむんむん・・・・・・・・・・・・・・・・・・満足にゃり~

仙台駅3Fには・・・こんな感じで・・・

2007121905

【牛たん通り・すし通り】がありますよ~

3月に松島で食べた【まぐろ茶屋】がありました。


毎度の味・・・

2007-12-16 17:40:09 | 食・レシピ

COOPで見つけると買ってしまう・・・ロイズシリーズ!!

生チョコだぁ~ クロマロだぁ~ ウェハースだぁ~ っと買っていますが・・・

これが一番やめられないですね~

Dsc01289  Dsc01288

お皿に一枚ってどうなんでしょ・・・・・・・・・

とにかくロイズのポテトチップスチョコレートは美味しい!!

最近お菓子メーカーで似たようなの出たみたいですけど

ポテトとチョコがこんなに合うなんて・・・

何度食べても・・・イイお味!!


ビスケッティ・・・

2007-12-13 10:57:15 | 食・レシピ

ビスケッティな味わいってどんな味なんでしょう???

Dsc01272

ドトールの数量限定の豆・・・今回はプレミアムマイルドブレンドだそうです。

コーヒーが好きですがコーヒー音痴のワタクシには・・・

コーヒーに爽やかなグレープフルーツ風味とか・・・良く解りませんのよ・・・

今回の豆は『ソフトな甘みとビスケッティな香ばしさ』だそうです。

『ビスケッティってやっぱり【ビスケット】かな~』っと

そんな考えしか浮かばない父ちゃんと母ちゃんは・・・

コーヒーの美味しさとは・・・新鮮な豆で引き立てでグツグツのお湯で入れないコト!!

ただ・・・それだけと・・・最近解ってきました。


チーズケーキ・・・

2007-12-11 17:11:16 | 食・レシピ

ちょっと(だいぶ)前ですが・・・またまたまた・・・取り寄せてしまったコレ!!

Dsc01073

何回目でしょうかね~

Dsc01074

あれっカボチャマークがあるってことはハロウィンぐらいだったのかな・・・

冷凍で届く物はゆっくりゆっくり食べるので長い間楽しむことができるのがイイですね

ま~冷凍庫はCOOPの日なんぞに重なると大変なことになってしまいますがねぇ~

とにかく美味しい オーガニック サイバー ストアー の福袋!!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/ocs/

ここのチーズケーキは絶品です!!

チーズケーキが大好きな母ちゃんは千趣会のチーズケーキの会に

再び入会してしまう勢いが今ありまして・・・父ちゃんの了解も得たトコロなので

来月あたりから色んなチーズケーキが届きそうな予感ですぅ~。

千趣会のチーズケーキの会・・・ちょっと高いと考えるべきか・・・

(小さいのはホントに小さかったりするんだよね~)

色んな味を楽しめて楽しいと考えるべきか・・・

前に頼んでいた時と比べて半分ぐらいケーキ屋さんがチェンジしているみたいです。

新しいケーキに出会えるし・・・MARUTAYAのチーズケーキBOXも食べれるし・・・

そんなコトを考えながらも悩まず30分後ぐらいには契約終了していそうな

母ちゃんでございました・・・・・・・チーズケーキの会はコチラ ↓

http://www.bellemaison.jp/100/pr/780200705/674336/


さつま芋じゃなくて・・・

2007-12-09 14:35:53 | 食・レシピ

御近所さんから『サツマイモがイッパイ届いたの食べてぇ~』っと

大きなサツマイモを3本いただきました。

早速サツマイモ御飯を作ろうと洗ってみる・・・ふ~ん、こんな色もあるんだぁ~

切ってみる・・・ふ~ん、こんなサツマイモもあるんだぁ~

ふ~ん・・・・・・・・・・これは・・・サツマイモではないようだ・・・・・・・??

もしや、コレは、話には聞いたことのある・・・ヤーコン!?

いや・・・サツマイモだよ・・・きっと・・・こんなのもあるんだよ・・・っと自分に言い聞かせ

炊飯器のスイッチON!!

でも半信半疑だった母ちゃんは残りのサツマイモらしきものを生で食べてみた!!

お味は・・・あまぁ~い!!シャキシャキしていて美味しい!!

これは・・・サツマイモでは・・・ない・・・んだな~きっと!!

パソコンの電源を入れ・・・【ヤーコン】で検索

コレは・・・間違いない・・・ヤーコンです。

そのままクックパッドでヤーコン料理の検索・・・

食べ方は・・・生のままサラダ!!キンピラのような炒め物!!ジャム??はて?!

サツマイモに似ているけれどサツマイモではないっていうコトがよく解りました。

Dsc01262

向かって右の大きい方がヤーコン、左がサツマイモです。

形はソックリなのにヤーコンにはお芋特有のデンプンがまったくないらしい

なのでホクホクすることは絶対無く、シャキシャキを楽しむ料理をするらしいのです。

甘みを利用してヨーグルトと食べる・・・なんてレシピもありましたがね・・・。

ピーピー鳴った炊飯器のフタを開けてみると・・・コレは大根?という感じで

火の通ったヤーコンが御飯の上に並んでおりました・・・サツマイモ御飯のハズが・・・

なにはともあれ我が家に初めてお目見えした【ヤーコン】

千切りにしてゴマドレッシングをかけて食べると・・・うま~い!!

次の日は千切りにキュウリとハムでマヨネーズ(ちょこっと醤油)で・・・うま~い!!

っと言うかヤーコン自体に味がな~い!!

Dsc01264_2

本当のサツマイモは煮て・・・ヤーコンはサラダで・・・あとは焼き魚で・・・夕飯です。

そういえば隣村の天栄村で【ヤーコン】は特産物です。

新白河駅から【ゆったりヤーコン号】というネーミングのバスが出ています。

このバスにのると秘湯で有名な二肢温泉(ふたまた)に着きます。

【大丸あすなろ荘】 行ってみたい温泉です。

http://www.ten-ei.net/temp/shops/1/1p.htm


ィヤッホ~イ・・・

2007-12-06 12:00:54 | 食・レシピ

Dsc01246

タタッタ タタ タッ タ~ン 

坊ちゃん誕生・祝6周年でございま~す!!

そんな訳でケーキ嫌いの坊ちゃんの為に・・・

坊ちゃんが食べなくても・・・後々親が美味しくいただけるケーキ屋さんで

坊ちゃんの大好きなマリオのキャラデコを作っていただきました~

もちろん箱から出てきたマリオを見て坊ちゃん大喜び!!

Dsc01243

そして・・・ケーキを切り分けると・・・

ブルブルしながら生クリームを食べていました・・・なんでやねんっ!!考えられない・・・

すごい細かい作業で描かれたマリオ!!

細い絞り先で点々と色が塗られています!!

ホントにスゴイ!!

12月に入ると本当は絵を描くケーキは作ってくれないらしいのですが

無理言って作っていただきました・・・しかも小さな5号ケーキに・・・。

本当はルイージも描いていただこうと思いましたが・・・ケーキが小さすぎて厳しいと・・・

でも・・・十分です!!ホントにカワイイ!!スゴイ!!母ちゃんが感動!!

しか~も・・・ここのケーキは・・・ 本当に 美味でございますぅぅぅぅ!!

ここ数年で食べたケーキ屋さんで一番美味しいかも~

そんな素敵なケーキ屋さん

那須町 PATTISSERIE Noble (ノーブル)

http://www.e-nasu.co.jp/n_c200611.htm

5号ケーキを父ちゃんと母ちゃんでペロリといただきましたぁ~

スポンジ!クリーム!ほんと美味しい!!

シュークリームも美味しいんだよね~

これからは・・・たぶん・・・ずっと・・・ココで決まり!!

母ちゃんの誕生日にもキャラデコ頼もうかな~

大人が書いてもらうとなると何の絵がイイのかな~結構悩みますよね~

ガンダム系?宇宙戦艦ヤマトとか?ボトムズとかカッコ良さそう~

イヤらしく一万円札描いてもらうとかね~楽しいかも~


ゴボウ味・・・

2007-12-02 16:06:01 | 食・レシピ

Dsc01230

昨日ベーグルを焼きました・・・

しかも・・・ゴボウ入り・・・

もちろん坊ちゃんには不評でしたが・・・

美味しくできましたよっ!!

千趣会 マンスリークラブの焼きたてパン曜日

毎回変わったパンが来るのでドキドキしますね~

上手に焼けるし、美味しいけれど・・・ムフッ

それよりビックリしたのは今まで『おいしい、おいしい!!』っと言いながら

シチューを食べていた坊ちゃんが『本当はシチュー嫌いなんだよね~』っと

突然言い出した!!シチュー作ってから言うなよ~~~

前もカレーで同じこと言ったんですよ・・・しばらく作らないでいたら・・・

『カレー好きなんだよね~』っと・・・かなりのワガママ坊主だっ!!


新しい味・・・

2007-11-30 13:37:00 | 食・レシピ

Dsc01221

ちょっと前からドトールで販売している期間限定の珈琲豆

甘みが強いそうです・・・楽しみですね~

先週1週間体調を崩し1週間コーヒーを飲まなかった体は

無性に美味しいコーヒーを飲みたがっていますが・・・

1週間コーヒーを飲まなかったからか・・・・・・・

化粧をしなかったからか・・・・・・・

肌の調子が良い気がします・・・・・・・・・・・・気のせいだと思うけどね~

なんせコーヒー飲み過ぎてる体ですからね~

飲まないといられない体になりつつあるジャンキーな母ちゃんでございます。


冬の味・・・

2007-11-30 13:29:20 | 食・レシピ

Dsc01220

母ちゃんのランチ・・・もちろんコレだけじゃないけどね~

セブンイレブンで10%OFF中!!

ちょっとプレミアムなジューシー肉まん!!

冬の味だね~

明日から12月だもんね~

今日は朝から坊ちゃんの誕生日ケーキの予約に那須町に行ったり

クリーニング屋さんに行ったり

コーヒー豆買いに行ったり

郵便局にいったり

そんなバタバタしてる日は肉まんのジューシーが体に染み渡りますぅ~。


芋煮・・・

2007-11-29 15:53:02 | 食・レシピ

東北で暮らすようになって驚いたコト!!

それは・・・・・・・芋煮会!!っというネーミングの会。

寂しい話まだ参加したコトないんですけど・・・・・・・・・・・・・・・。

芋煮って言えば・・・母ちゃんの頭の中では芋の煮っ転がし作って皆で食べる会

だと本当に思っておりましたがぁぁぁぁぁ

こちらの人からすると、バーベキューが芋煮に値するそうで・・・

ようするに外で皆でワイワイしながらジュージューしてグツグツするってコトらしく

もちろん大鍋で豚汁作ったりしたときに芋が入るとは思いますがね・・・

芋を煮なくても芋煮なんです。

そんな訳で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Dsc01217

どん兵衛 東北限定 芋煮うどん

今日の父ちゃんと母ちゃんの朝ごはんに食べました・・・なんてジャンク!!

坊ちゃんはカップ麺食べないので・・・ま~大人の醍醐味ってヤツですね。

Dsc01219

出来上がりはこんな感じ~

味が濃くってお肉とか甘い味付けで・・・美味しいっす!! 


バナナケーキ・・・

2007-11-28 18:42:36 | 食・レシピ

冷蔵庫に・・・うっ・・・真っ黒な・・・バナナが2本・・・

捨てる?いや~もったいない・・・ってことで

Dsc01216

久々、バナナケーキを作りました~

ホットケーキの粉で作ったので・・・簡単!!

相変わらず・・・自分で言うのもなんだけど・・・うまいや~ねぇ~

ホントはバナナシフォンが作りたいのだけど・・・シフォンケーキに嫌な思い出が・・・

シフォン・・・苦手なんだよねぇ・・・きっと・・・こんどは頑張るぞぉぉぉ!!!!!


りんごの季節・・・

2007-11-25 18:23:41 | 食・レシピ

Dsc01193

坊ちゃんのリンゴ狩りに始まり・・・リンゴがウチにゴロゴロする季節になりました。

でも、リンゴって冷蔵庫に入れるモノなんですよね・・・前はなまるで見た気がします

厚手のビニールに入れて口をシッカリと止めてリンゴから出るガスを出さないように

たしかに冷蔵庫に入れておくと新鮮なまま長持ちしますよね~。

そんな時に限って冷蔵庫に入りきらないリンゴ君・・・ムシャムシャ食べなきゃなぁ~っと

おもいつつ・・・普段フルーツを食べる習慣があまりないので・・・あっ忘れてたっ!

そんな日が続きます・・・。

坊ちゃんが取ってきたリンゴをひとつグツグツと煮て・・・親の楽しみ!!

Dsc01204

あつあつアッポーパイ!!それにアイスクリームを添えて~

Dsc01205

アツアツと冷え冷えで食べると・・・・・・・・・・う~ん美味!!

もちろん冷凍パイシートなのでお手軽に焼けますしね~

相変わらずパイ生地を作る勇気がありません・・・難しそうで・・・

坊ちゃんはそのままのリンゴしか食べませんから・・・こういう食べ方は

大人の楽しみってことで・・・食べた始めた時間は23時!!

デブデブだよね~。