Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

千葉大学水泳部の手引き #19鵜ノ澤優光

2024-03-22 21:43:48 | 部活日誌2021

皆さんこんばんちは,先日数年ぶりにディズニーに行って技術の進歩に驚かされている堀井です!

 

 

 

今日も今日とて他己紹介していきたいと思います!

 

 

 

本日の主役はこの方!!

 

 

練習中のスタートの声掛け"行きまーす,よーいはい!"をたまに"ミッキーマウス,よいはい!"と

おふざけもいれてくれる面白マネです!!

 

 

 

〇名前
鵜ノ澤優光

 

 

---“鵜ノ澤”って全国で150人もいないらしい(適当に調べただけなので151人目の方もし居たらすみません)
それってつまり日本に約84万人に1人しか居ないってこと
人生で出会い得る人の数は大体3万人らしいので、、って確率論止まらなくなっちゃうのでこのへんで次行きます!

 

 

 

 

〇学部学科
教育学部学校教員養成課程小学校コース国語科選修

 

 

---略して小国!松尾さんと一緒だね!学祭で出してる小国焼きそばっておいしいよね🤤

 

 

 


〇出身地
千葉県

 

---ピーナッツ!千葉県って他に何が有名、?みんな体験来た時に教えてください!!

 

 

 

〇入部理由
新しいことをしてみようと思ったから

 

 

---WANIMAみたいだね!!新しいこと始める行動力がすばらしい
他のブログでも書いてある通り、未経験でも楽しめるのがうちの部の魅力だと思います!少しでも興味があったら体験来てね!

 

 

 

〇スタイル
MG

 

---まーごめってことね😉
いつもタイムとってくれたり動画撮ってくれたり本当ありがとう!

 

 

 

〇水泳経験
小1〜4

 

---泳いでる姿見てみたいなあ
新入生歓迎会の時に一緒に泳ごう!

 

 

 

〇自分は水泳部でどういったポジション?
みんなにちょっかいをかけるポジ

 

 

---え、、かけられてないけど、?

     僕だけなのカナ❓

     みちゅ、もっとちょっかいかけてきてほしいナ

 

 

 

〇推しメン
ゆーすけさん

 

 

---見る目あるね!ゆうすけさんって気が使えるし考えしっかりしてるし

 かっこいいし面白いし良い所いっぱいの漢気溢れる人だもんね、

 新入生一目見に来て欲しいな!

 優介さんの紹介,乞うご期待!!

 

 

 

〇入部して良かったこと
優しい先輩や同期に出会えた!
美味しいブタメンのお店を知れた!

 

---水泳部の雰囲気いいよね、居心地が良すぎる!

 確かに同期でディズニー行ってたし全国公終わりに観光してたり本当に仲良しが伝わってきます!

 

 

〇水泳部での1番の思い出
全国公in新潟!

 

 

---やっぱり全国公だよね!

 やっぱり遠征ってやっぱり楽しいし

 やっぱりみんなと一緒の時間が

 やっぱり増えるからみんなのこと知れて

 やっぱり良い思い出になるよな!!

 

 

〇水泳部に在籍している中でなにを目標にしているか
練習を1人で回せるエリートマネ!

 

---もうすでに十分すぎるほど支えてもらってるけどな、、
これからも一緒に成長していこうな!

 

 

 

〇新入生へ一言!!
水泳部はガチ勢の人もいればのんびりやっていこうという人もいます。そのようにいろんな人がいるというのがこの部活のいいとこだと自分は思っています。なのでガチでやりたい人ものんびりやりたい人も是非一度見学に来てみてくださいね!マッテルヨ-!

 

 
ご連絡お待ちしております!!下記に各snsのURL貼ってあるのでチェックしてみてください!
 
サークルの日(4月4日)も待ってるよ!!
 
 
それではまた
 
 
 
 
千葉大学体育会水泳部公式インスタ
https://www.instagram.com/chibaswim_cust?igsh=MWl3b3psc2gzcXBmeA%3D%3D&utm_source=qr
 
千葉大水泳部2024新歓用x
https://x.com/chiba_swim_2024
 
千葉大水泳部2024新歓用公式LINE
https://lin.ee/DB85jFi
 
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉大学水泳部の手引き #18... | トップ | 千葉大学体育会水泳部の手引... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

部活日誌2021」カテゴリの最新記事