Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

🔥😧🔥💭💭

2023-05-26 22:48:50 | 活動紹介2023

こんばんは!
4年宮下です🔅

 

最近は夏のように暖かいですが、そろそろ梅雨がやってきそうで怖いです…🥶☔️

 


今日はbroken!

夏海メニューです。

 

 

broken尽くしだったので笑、夏海broken好きなのかな?って思ったらどうやら練習係での方針だったみたいです!笑

 

 

 


さて、東部まであと22日。

 

 

必席があるとはいえ、週1な上まだ全員練習がないので、皆でやるぞー!という雰囲気づくりがなかなか難しいですが、

これからも4年生として積極的に雰囲気づくりをしていきたいと思います。

 

 


では少しつぶやきを…

 


私が昔、縁あって千葉大水泳部の体験にいかせていただいた時に印象的だったのは練習前に円陣を組んでいたことです。良い意味で体育会だなという感じの緊張感と迫力を感じました。

 


ハキハキとしていてストイックで
明るくて優しい
先輩たちの姿を見て、憧れて、
かっこいいなと思い水泳部に入部しました。

 

 


東部に向けて、
得点を計算して種目選びをしたり、
作戦会議を重ねたり、
大きな大会に向けて一丸となって
目標に向かって頑張ったり、、

というのが
競泳を部活として取り組む
面白さのひとつ
なのかなと思います。

 

 


速い子が更に速くなるのはもちろん、

水泳にブランクがある子や
あまり経験がない子も 

皆んなで泳ぎを教え合ったり、
モチベーションを高めたりして

選手もマネージャーも
一丸となって同じ目標に向かえたら
すごく良いものになるのではないかと!!💫

 

 

いざ入部してみたらコロナの影響で
憧れていた部活生活が
過ごせなくなってしまったのは
今でもすごく悔しいですが、

 


コロナによる制限もなくなったので、
少しずつ、
厳しくも楽しい部活をまた
皆で作っていけたらいいなと思いますし、
それによって一丸となる面白さや
水泳の楽しさを
感じて欲しいなと思います😌

 


そのために、
4年生だけど
もう少し部活頑張ります🥹笑

 

熱い話を失礼しました。。

 

 

それでは

おやすみなさい🛌🌙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日、体調良。天気も良いので | トップ | 2023年度千葉県春季大会 結... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動紹介2023」カテゴリの最新記事