こんにちは!

本日のブログは3年鵜ノ澤が担当します
最近テストが多くてみんなすごく忙しそう💦
かくいう自分も毎日テストです😢
まあ、これさえ乗り越えられれば待ちに待った夏休みなのでがんばりましょうね😤
それでは早速メニューを見ていきましょう!

今日はゆうとのメニューです
メインはなっといってもリレー!
勝敗に応じてダウンのメニューが決まるのでみんな必死に頑張ってました!
今日はしゅんさんも来て一緒にリレーを頑張ってました!
(久しぶりに会えて嬉しかったです😘)
そんな中で足を引っ張っていた人がいたような🧐<ダレダロナー
自分ですごめんね🙏
でもみんな最後までチームに関係なく、応援してくれてすごい嬉しかったです!こういうところ本当に千葉大学水泳部の良さだと思います😌
ここからは真面目なお話を、、、
いよいよ今週の日曜日は
2025年度第3回千葉県ジュニア水泳競技大会です!
出場する選手は以下の通りです💁♂️
●12:00 男子100mバタフライ 湯浅
●12:24 男子50m自由形 小川(広)
●14:21 女子 200m自由形 本多
●14:44 男子 4×100m メドレーリレー
平瀬-佐々木-頓所-小林
なんといっても
男子50m自由形小川(広)
女子200m自由形本多
はインカレ突破を狙うラストチャンス!
そこで少しでも2人の気持ちを高めたいなと思い、メッセージをいただいてきました!
なかやま
さき
ほんとに練習頑張ってるのすごいなって心から思ってます。簡単にできることじゃないし、俺に足りないものを持っててほんとに尊敬です!練習は必ずタイムに繋がるっていうのは俺もよく分かってるから絶対にいいタイムが出るはず!あとは気持ちでゴリ押すだけ!インカレを割る実力は持ってることは確信してるので、落ち着いて、それでいて闘志を燃やして出し切れるように頑張って🔥
ひろと
毎回練習でひろとの体がデカくなってるのを感じます。めちゃくちゃ筋トレとか練習とか努力してるんだよね。まじですごい。半フリっていうあっという間の難しい世界で戦ってるから集中力がすごいいるよね。飛び込みはめちゃくちゃ上手いし、ターンは分かんないけど多分上手い。ストロークもめちゃめちゃ半フリのフォームで素晴らしい半フリ選手だと思います。絶対行けるよ。一泳入魂。気合い、集中力でゴリ押せ!かっこいいところ見せてくれ。よねって2回言った。
まい
さき
幹部の役職をちゃんとこなしつつ自分の目標に向かって頑張るさきはとっても偉い!本当に誇れる唯一の同期女子選手だよ!!
さきちゃんは世界一かっこよくてかわいいから大丈夫!あとは当日できる精一杯をぶつけておいで!!ファイトだ!!!
ひろと
半フリにかけてるのがずーっとよく伝わってたよ。主将がどんどんベストを出してくから部内の活気もより出てたと思う!あなた偉いよ!!!
幹部代で主将で個人でインカレ割るとか最高にかっこよすぎてみんな惚れるから!いってこい!!
みお
さきちゃん
さきちゃん!!!あなたはちゃーんとやろうとしたことは成し遂げられる子。
だから、心配しなくても大丈夫!
インカレの舞台で泳いでる姿が私には見えます
あれこれくよくよ考えすぎずに、自分がやってきた練習通りに!
さきが泳ぎたいように泳いで、1ヶ月後またあの場所で泳ごう!!
ひろと
去年の秋から県も学連もいろんな大会出て、出るたび出るたび自己ベスト更新して、、、、もうどこまで行くのか彼は!!!って!
そしてインカレ。インカレ、ひろとは絶対いけます。だってここまで50frに全力注いできたんだから。
見せてくれ!!!ひろと!!
そして打倒頓所だ!!!!
しゅんすけ
さきさんへ
チャレンジで惜しくもきれなかったけど、4月から明らかに速くなってる!
だから自分に自信を持って泳ご!インカレ切った瞬間の喜びを想像して、不安やプレッシャーとはおさらばしましょ!
水泳は辛いだけじゃない!楽しいんだから!
ちーかわへ!
22秒の世界へ突入してくださいまっせ!
半フリーの中でもちーかわは前半の25mが命なんだから、9秒台で入る勢いで突っ込んでくれ!
勢い強すぎて壁突き破ったときは弁償してやるから!
インカレ突破して、夢の舞台で泳ぎましょう!
最後に自分から
咲貴へ
練習係長として声出してみんなを盛り上げたり、練習メニューを考えてくれたりと千葉大学水泳部のことをすごく考えてくれている咲貴。ほんとに自慢の同期です!いつもチームのことを考え、支えてくれている咲貴のおかけで東部では女子は選手権獲得、男子は第2位になれたのだと思います。次は自分たちチームが咲貴を支えます!
2:03.76 を割ってインカレへ行こう!!
広翔へ
我らが主将!都シニア24.06から関チャレ23.05と1年で1秒も縮めた広翔。腰や肩の痛みといった満身創痍の中、練習や筋トレを取り組み、大会に出続けてベストを出し続けるのは並大抵の努力ではできません。日々背中が大きくなる姿を見て、広翔のインカレへ賭ける想いの強さを実感してました。県ジュニアでは前半から突っ込んで広翔らしいレースでインカレを突破してください!
顔晴れ!広翔!!
以上咲貴と広翔に向けてのメッセージでした!
水泳は個人競技とはいいますが、自分は団体競技なんじゃないかなってつくづく思います。
みんなの応援によって勇気がもらえる。
誰かがいい結果を出せばその後に続く人もモチベーションが上がっていい結果が出る。
1人1人の頑張りが他の誰かに力を与えると思います。ビデオミスらない、自己ベスト更新、千葉大新記録更新、インカレ割りと各々目標は違うとは思いますが、全力で千葉県ジュニア頑張っていきましょう!
unite