goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

ボケ松・意気消沈・無修正投稿

2025-04-26 12:36:31 | 活動紹介2025
昨晩誤って無修正版を投稿してしまいました
大変申し訳ありませんでした
以下、修正済みです

お世話になっております
今週フル出席の郷田です
老害が無駄に全練習行ったため現在肩に激痛が走っています、晩年の金本みたいですね
僕を介護してくれる鳥谷みたいな人募集しています

今日のメニューですが、きつかったです
200mめっちゃ長いですね
少年の頃の夢くらい果てしなかったです
 

さて本題ですが、昨日に引き続き新入生に有益な情報をTier表でお届けします
今日のお題は「おもしろ先輩Tier」です
Tierの上の方にいる先輩たちは日常生活で笑いを求め提供してくれる、下の方の方達はほんわかした会話が得意というイメージです
決しておもんない先輩がいるというわけではないです、みんな面白いですので悪しからず
なお写真はHPのものを引用しています
というわけでこんな感じになりました

完全主観で皆さんのおもろいところ書くんで見たいとこだけ見てください
ちー(S)
ノリだけかと思いきやちゃんと大喜利強い、ボケれるしつっこめる万能、憑依系のコントに入るのを日常的にやってるの強すぎる
すー(S)
トークがうますぎる、恋バナ・愚痴・近況報告どれを話しても必ずフリオチがある、もちろんボケもツッコミもおもろいし下ネタにも強い
せな(S)
センス系、最近一段と腕を上げてきた、ネタ範囲広いしボケ主体だけどツッコミもできて安定感ある、イェーイ!ピース!!
ジョン(S)
圧倒的ボケ、自分からボケにいかないのが惜しいが人のボケに重ねる技術は部内一、大喜利も強い
いっけい(A)
ツッコミ主体で話術で笑かすタイプ、めっちゃ貪欲に笑い取りに行くわけではないけど節々におもろさが詰まってる
たくみ(A)
MC感、その場にいる人に応じてうまく話題作りながらしっかり笑いどころ作る技術の高さ、寝た範囲の広さもある
ちか(A)
ノリの良さで土台を作るのがうまい、毒舌下ネタなど人を選ぶ話題でも輝きを放ち続ける
和也(B)
ネタ範囲が広い、ボケを拾うツッコむ姿勢の高さは部内でも上位、大喜利から逃げるのだけ良くない
浦木(B)
拾えるボケはきちんと拾って展開してくれる、頻度は少ないがボケも上質、同期内だったらもっとおもろいとよく聞く
たすく(B)
ツッコミ主体、下ネタとネットスラングに強い、2年前のプール掃除での「東大王かよ」はあまりにも有名
中山(C)
谷間世代で孤軍奮闘、男子更衣室ではなかなかの輝きを見せる
大野(C)
ツッコミに近いマジレスを見せる、どんなボケにも必ずマジレスしてくれるのはもはや新種のお笑い
おとは(C)
エピソードトーク強い系女子、深いところまでリアルに話せるのが強み
あいら(C)
ツッコミ担女子、けっこうズバズバツッコミ入れれるのが強み、その気になったら覚醒する気がする
ななこ(C)
笑い声のSE担当かと思いきや、意外とボケを拾おうとする姿勢がある、多分鍛えたら伸びる
れみ(C)
お笑い芸人大好きネキ、知ってるお笑いを披露してくれたらSまである
あべたい(C)
くだらなくはあるけどおもろい、THE野球部のお笑い
たく(C)
天然系のボケはやはり強い、いつまでもまともにならないでほしい
しゅうと(D)
基本お笑いからは逃げるがその場のノリには敏感、お笑いについていけないみたいな笑いの取り方もできる
いわ(D)
いじられがうまい、キレすぎない感じで言い返す加減が絶妙
ことの(D)
意外とセンスがある、ツッコミ・いじりに切れ味
さや(D)
新潟が産んだツッコミモンスターの異名を引っ提げて入部、雪国の笑いを見たい
かずと(D)
節々でセンスある一言をぼやく、シュールさもちょっとある
りと(D)
ノリに合わせる受動タイプ、話題を展開する力はうまい、語彙力に課題
コンパニ(E)
たまにあるエピソードトークは上質なものが多い、基本はツッコミ
みお(E)
郷田のボケに対応しようという意思を見せてくれるのはだいぶ嬉しい
さき(E)
毒舌の切れ味は部内一、お悩み相談系ラジオ番組とかやったら結構おもろそうではある
ちいかわ(E)
穏やかな雰囲気で笑いから逃げようとするも逃げきれてない感じ
しょうた(E)
ポワポワ系マネージャーの系譜、元祖と比較するとボケる意思を感じる
さくら(E)
スティッチのモノマネが激うま、みんなの前でもやってほしい
なつみ(F)
弱くても大喜利を答え続ける姿勢に笑いがうまれる、この芸風はずっと続けてほしい
まーごめ(F)
全てをにやけてかわす、そういう芸風だと捉えたら新しい、ジョンのボケを交わし続けるまーごめを想像するとだいぶおもろい
まさみつ(F)
幹部頑張ってて偉い
 
先輩たちへ、異論は認めます、コメント欄まで
新入生へ、面白い先輩いっぱいなんでいっぱい絡んであげてください

















































サンボドクター「世界はそれを解と呼ぶんだぜ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする