goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

おまたせ。

2017-10-19 16:52:10 | 日記
今夜のブログ担当はフジタです。一部のファンの方々お待たせしましたお待ちかねフジタです。
この度フジタは練習係に就任いたしました。「練習回数が少なくともシーズンを戦いぬくためのベースを築けるような効率的なキッツいメニューを作る」という公約のもと立候補したわけですが、不信任票は嬉しいことにゼロでした。みなさんキッツイのがお好みのようで、えぇ頑張らせていただきます。

私事ですが、先日針金を突き刺し空いてしまった掌のあなぼこが塞がりました。ありがとうございました。
私事ですが、先日画鋲を突き刺し自転車の前輪にあなぼこが空いてしまいました。ありがとうございました。


アナトークはこれくらいにして練習を振り返りましょう。メニューはこちら。





100×15のEN2、からの100×12の2H1E(EN2Hard)でアイドリングして、ラストの200ALLOUTで出し切り、解脱していただくことを目的に組みました。ベースとスパート力の向上につながったら幸いです。ちなみに「〜ましょふ。」がコメント欄に含まれていたら十中八九フジタの作ったメニューです。ご参考までに。

今朝のメニューは高校時代にフジタの愛していたメニューを改変させていただいたものですが、やはりココロオドルものですね。ちょっと頑張ってもうちょっと頑張って最後にものすごく頑張れば誰だって、そう、誰だってハイになります。ぐひゃひゃひゃひゃ。ミドル、ロングの選手はもちろん、50を中心とするショートの選手にも、シーズン通して効率的な練習を行い、一試合一試合戦いぬくにはベースが必要不可欠となります。長いメニューも嫌がらずにやっていただきたいものです。




ブログはツイッターと違って文字数制限がないのでついついダラダラと書いてしまいますね。
そろそろお暇しましょうか。

ここまでお読みいただきありがとうございました。本日のお相手はフジタでした。

それではみなさん、良い夜を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする