こんにちは。副将の浜辺です。
今日は幹部4人で昼食をとった後、2年生3人が新歓用の立て看板を設置するのを手伝いました。あの看板は2年生の岩崎くんの力作なので、できるだけ多くの新入生の見てほしいですね。
ということで今日の部員紹介は新3年の石川和樹です!

石川くんは入部当初に比べると超活発になりました。それほど千葉大水泳部は良い部活ということなので新入生のみなさんは1度は水泳部に足を運んでみてください!サークルの日は朝から晩までビラ配りをしていて、17時からはフードコート3で食事会をやります!
宣伝ができたところで石川和樹の紹介をします。
1.学部学科
工学部機械工学科 決してメガネは作っていません。
2.出身地と出身高校
千葉県出身 千葉県立船橋高校 実は…ふなっしーが生徒にいました。
3.高校時代の部活、水泳経験
水泳部(水球) 水泳歴15年 ポケモンマスター歴20年、ちなみにサトシは今月でポケモンマスターを目指して18年になるらしいです。
4.入部動機
心の中の穴を埋めたかった。
5.下宿か実家か
じっか。
6.アルバイト
くもんで働くもん。子供用の低い机で腰を痛めながら1日5時間ほど丸つけをしています。
7.趣味
スポーツ観戦(主に野球、サッカー、水泳)
アニメ
8.この部活の良いところ
練習日やサークルを選べる。
9.入部してよかったと思ったところ
水泳に関する知識が増え、今まで以上に考えて泳ぐようになった。
ポケモン大将に祭り上げられた。(悪いこと)
10.新入生へひとこと
泳ぎたい人、泳いでた人 歓迎。
マリーンズファン、ポケモンマスター(ガブのSがわかるくらいのレベルでOK!) 大歓迎。
以上が石川くんの自己紹介です。
ガブのSはその道の人ならみんなわかると思います(笑) あのSのおかげで現在もトップメタに君臨しているわけですからね。まあ他にも優秀な特性、下手な4倍氷なら耐えてしまう耐久もありますが。
ということで水泳は興味ないけどポケモンは好きという人も1度水泳部に足を運んどみてくださいね!
今日は幹部4人で昼食をとった後、2年生3人が新歓用の立て看板を設置するのを手伝いました。あの看板は2年生の岩崎くんの力作なので、できるだけ多くの新入生の見てほしいですね。
ということで今日の部員紹介は新3年の石川和樹です!

石川くんは入部当初に比べると超活発になりました。それほど千葉大水泳部は良い部活ということなので新入生のみなさんは1度は水泳部に足を運んでみてください!サークルの日は朝から晩までビラ配りをしていて、17時からはフードコート3で食事会をやります!
宣伝ができたところで石川和樹の紹介をします。
1.学部学科
工学部機械工学科 決してメガネは作っていません。
2.出身地と出身高校
千葉県出身 千葉県立船橋高校 実は…ふなっしーが生徒にいました。
3.高校時代の部活、水泳経験
水泳部(水球) 水泳歴15年 ポケモンマスター歴20年、ちなみにサトシは今月でポケモンマスターを目指して18年になるらしいです。
4.入部動機
心の中の穴を埋めたかった。
5.下宿か実家か
じっか。
6.アルバイト
くもんで働くもん。子供用の低い机で腰を痛めながら1日5時間ほど丸つけをしています。
7.趣味
スポーツ観戦(主に野球、サッカー、水泳)
アニメ
8.この部活の良いところ
練習日やサークルを選べる。
9.入部してよかったと思ったところ
水泳に関する知識が増え、今まで以上に考えて泳ぐようになった。
ポケモン大将に祭り上げられた。(悪いこと)
10.新入生へひとこと
泳ぎたい人、泳いでた人 歓迎。
マリーンズファン、ポケモンマスター(ガブのSがわかるくらいのレベルでOK!) 大歓迎。
以上が石川くんの自己紹介です。
ガブのSはその道の人ならみんなわかると思います(笑) あのSのおかげで現在もトップメタに君臨しているわけですからね。まあ他にも優秀な特性、下手な4倍氷なら耐えてしまう耐久もありますが。
ということで水泳は興味ないけどポケモンは好きという人も1度水泳部に足を運んどみてくださいね!