goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiba Univ. Swimmer's Blog

千葉大学体育会水泳部の日常をお伝えします!
http://chibauswim.wix.com/cust

連載「私が水泳部に入ったワケ」 第15回 ~堀内捷義さんの場合~

2013-04-02 22:31:00 | 日記
こんばんは。
新歓隊長の芳垣です。

僕は新年度早々、柏の葉キャンパスの研究室に足を突っ込みはじめまして、
なかなか練習に行けずもどかしいです(ーー;)


さて、今日はかつよしです。
「捷」の字を見て「『睫毛』っぽい」と思ったあなた、お友達になれそうです(笑)

かつよしは現在幹部補佐として私達幹部の一員を担っています。
補佐とはいえ、忙しい医学部の授業やテストをこなす中でも
部活に参加してくれているのはうれしいことです。

なかなか泳ぎの調子の良し悪しが上手く調整できなかったり、
大会ではタイムが表示されない(!)など^^;、
苦難にあってもめげずに頑張っています(笑)

ちなみに新4年生のみきさんの弟です。
最初に会った時に顔を見て一発でわかったくらい似ています(@_@w


今日はそんなかつよしのお話です。


1、学部・学科は何ですか?
医学部 医学科

2、水泳経験はどれくらいですか?
四才から十二才までスクールの児童コース
中学から部活!

3、千葉大水泳部に入部した経緯は?
興味を持ったのは入学してからで、姉や高校時の部活の先輩が所属していたので
一度顔を出しておこうと思い来ました。
もともと医学部水泳部に所属していたのですが、
もっと練習したいと思い、1年の十月に入部を決めました。

4、中学・高校の時の部活は?
中学:水泳部
高校:水泳部

5、出身地・出身高校は?
千葉県
私立渋谷教育学園幕張高校

6、自宅生ですか?一人暮らしですか?
二年の9月まで自宅から通っていましたが今は1人暮らししてます。

7、アルバイトは何をしていますか?
予備校で働いてます。

8、入部してから一番の思い出は?
2012年度の夏季公認記録会
新歓の時に先輩に新たなあだ名をつけられたこと

9、新入生に何か一言!
皆で楽しく泳ぎましょう!


練習後、「今日すごく調子が良いんだよ!」と言うときのかつよしは、
見ているこちらも「本当に水泳が好きなんだな」と思えるんですね(*^_^)

普段人に接するとき、大人の対応を見せるかつよしですが、
水泳に対してはまっすぐというか無邪気というか、いつもと違う表情が見られます。

テストのことで「ヤバいヤバい」と言いつつ、しっかりこなしているようなので、
この調子で水泳と医学の道を両立してほしいなと思うのであります(老婆心


今回の写真は先月の合宿のもの。
ふざけた写真と体をポリポリかいている写真が多くて
普通の写真を探すのに苦労しました(笑)

この合宿の直後の冬季が終わった後に、
医水の合宿にも参加するというバイタリティあふれた人です(笑)


芳垣航輔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする