ケルビム&KHSでゆくフォトマップブログ/自転車で巡る阪神間の道と街

テーマは「No bike no life」ということで、自転車を巡って過ぎゆく日常を書き綴っていくブログです。

自転車工房ハイランダー村上さんによる青空自転車メンテナンス講習会のお知らせ

2015-10-12 07:33:25 | 雑記
 

おはようございます。【緊急告知】

今回は、10月24日(土曜日)タノカンサカフェに素晴らしいゲストをお迎えしての特別企画のご案内です。

なんと、篠山市古市にある自転車工房ハイランダーの村上さんがタノカンサカフェにお越しくだり、青空自転車メンテナンス講習会を開いてくださることになりました。

ハイランダー村上さんと言えば、ロードバイク実業団チームのメカニックも任されるなど確かな技術と情熱に溢れる若きメカニックとして人気を博しているお方。その村上さんが地域での自転車文化の広がりとより良い浸透のために私たちのイベント「さんだで食べちゃり~な☆2015年秋」に力を貸してくださることになりました。なんともありがたいことです。

メンテナンス講習会といっても決まったメニューはなく、会場に集まった皆さまがロードバイクやマウンテンバイクのメンテナンスで困っていること、ディレイラーの調整の仕方、バーテープの巻き方、パンク修理の際の注意点、初歩的なメンテナンスメニューから、マニアックなバイク調整のコツ、カスタマイズの仕方まで。さらにはロードバイクやパーツ購入のアドバイスをしていただけます。

また、皆さまのロードバイクやパーツなど、持ち込みでのメンテナンスについても、村上さんにご相談ください(その場での対応は難しいもの、工賃やパーツ代などの実費を必要とするものもあるかもしれません)。

ランチやカフェのご用意はありますし、当然、ご来店のサイクリストには【サイクリスト特典】を付けさせていただきますよ。

どうぞ、この機会にプロメカニックに自転車のことで気になっていること、迷っていることをタノカンサカフェにご来店いただいて、是非ご相談ください。

日時:10月24日(土)カフェの時間は11時~16時ですが、この時間中はハイランダー村上さんもタノカンサカフェに詰めてくださっています。

場所:タノカンサカフェ:〒669-1412 三田市木器1496

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mozzmarr)
2015-10-12 22:58:26
先日はお世話になりました。
今回も楽しそうな企画ですね。
都合が付けば是非行きたいです♪
mozzmarrさんへ。 (fumitaro)
2015-10-13 20:49:50
こんばんは。またとない機会です。ぜひともいらしてください!

コメントを投稿