goo
WindowsCE FAN/Windows Phone FANのウェブマスター日記 2007年~2011年版です
Windows Phone FAN日記









韓国出張で学んだ出張の知恵
仕事で、韓国ソウルに行ってきました。
そこで学んだ、韓国ビジネス出張で役立ちそうな情報を自分のメモ代わりに掲載しておきます。

1.準備編

1.1 歯ブラシ持っていこう

韓国のホテルは、というか海外のホテルでは、歯ブラシが据え付けられていないことが多いです。
今回宿泊したホテルにもなかった上に、コンビニなどで探すのも面倒なので、日本の空港で購入するか、自宅から持っていきましょう。

1.2 電源タップを持っていこう

韓国は、日本とは異なる形状のコンセントと 220V 電源を採用しています。ということで、日本の場合、持ち込んだ電気製品が使えなかったり、スマートフォンの充電ができなかったりする。もっとも、イマドキは 100V - 240V 対応の ACアダプタなどが多いので、形状さえ変換できればよいことも多いかも。
実際に、ホテルによっては、日本/米国の形状に変換アダプタを提供してくれているところもあるようですが、それでも 1個だけのことが多い。ということで、デジカメとスマートフォンを同時に充電したいとか、シェーバーやドライヤー、パソコンなども使いたい、という場合には、タップを持っていくのがお薦めです。

1.3 ドライヤーも据え付けられていはいない

歯ブラシと同様にドライヤーも備え付けられていないので、必要な人は持ち込みましょう。
ちなみにホテルの中は暖房が結構強めに聞いているので、必要ない人もいるかも。
自分は必要なかったりしました。


2.韓国/空港編

2.1 空港で換金できます。

今回空港に到着したのは、21:30 を過ぎてましたが、ちゃんと銀行が2カ所ほどやってました。
日本円で、5,000円分ほど換金しましたが、これだと、地元の店で、ちょっと美味しいものを食べたり、飲んだりするのには、不足かも。
一方、日本語が通じるような、観光客向けの店や、一度の食事が日本円で 3,000円超えるようなお店であれば、クレジットカードが使えます。
ビジネス出張のように、何度か来る可能性がある場合には、1万円分とか換金してもいいかも。

2.2 空港で T-money カードを買おう。

T-money カードは、日本で言うところの SUICA や、PASMO にあたる交通ICカードです。
ハングルは全く読めないぞ、という場合にも、イチイチ自販機の前で悩まなくてもよくなるので、これは必携でしょう。
空港を降りた後の、近くのGS(いわゆるコンビニ) っぽいところにいって「T-money」と言えば買えます。2泊3日の滞在で、あちこちの企業を回ったこともありますが、地下鉄を利用しまくって、2,500ウォンのカード代 + 6,000ウォンほど使いました。空港で換金した後の 10,000ウォン分をそのまま「T-money」カードに替えればいいかなという印象を持ちました。ちなみに今のレートであれば、10,000ウォンというのは、1,000円未満だったりするので、利便性の方を取るべき。

ちなみに T-money カードを買わなくても、「1回用交通カード」というものを購入できます。
こちらは、通常の運賃 + 500ウォン分のカードになっているため、使い終わったカードを返金すると 500ウォン戻ってきます。T-money カードは 2,500ウォンだから一見高額なデポジットな気がしますが、250円分だし、手間賃の方が高い気がしました。


3.ホテル編

3.1 ミネラルウォーターは買いましょう

日本とは異なり、ホテルの水は海外グレードで、やはり飲めないので、これも購入しましょう。
ホテルで聞けば、コンビニの場所を教えてくれるので、ソウル市内なら購入しにいけばよいかも。
500ml で、せいぜい 100円もしないので、何本か買ってもいいし、それでもせこい自分は、1500ml のものを買って、日本で買ったペットボトルの空瓶に移して使ってました。

3.2 緑茶が飲みたい場合には持参がおススメ

コンビニ等でも、味覚的に安全な緑茶を発見するのは困難。
ということで、私のように毎日緑茶が飲めないと辛い人は、緑茶のティーパックを持ち込むべき。
ミネラルウォーターをホテル内のポットで沸かして、緑茶を飲めば、また翌日の仕事の元気も沸いてくるかと。

3.3 ホテルの部屋には湯船ありません

一見すると町並みも歩いている人も日本の都市と見間違うソウルですが、ホテルにはたいていの場合湯船がありません。町中を歩き疲れた時とかには、湯船が欲しいですが、ありません。
大浴場の代わりに、大サウナがついていたりするホテルも少なくないようです。


4.移動編

4.1 T-money で地下鉄

地下鉄の移動は分かれば難しくないものの、英語の案内がきわめて少ないのが辛い。
ハングル読めないのは仕方がないとして、事前にどの駅なのか、くらいは調べておかないと、現地での移動は困るかなあ。

ここのページなどを参照して、必要な地図を日本語、英語、ハングル分など印刷しておくのが便利なのではないかと思いました。

4.2 インターナショナルタクシー

韓国はタクシーが安価と言われますが、日本のように片言英語で何とかなったりしないので、なかなか敷居が高いのも事実。そんな時に便利そうなのが、インターナショナルタクシー。空港に案内デスクや乗り場がある他、24時間呼び出し可能なサービスになっているようですが、今回は使ってません。
[ 取材日記 ] / 2011-03-05 23:31:07 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




DMM.com 在庫状況の悪化から「借り放題」では貸し出しできないことも
毎月何となくまとめている DMM.com 「借り放題」プランのコストパフォーマンス・レビューだ。今回紹介するのは、2010年12月分。11月では 1ヶ月で 8回 合計 16枚という優れたコストパフォーマンスを達成したが、今回は、1回減って、7回と残念な結果になった。

■ 2010年12月の貸出履歴

2010年12月31日 2011年01月03日 4日間
2010年12月28日 2010年12月31日 4日間
2010年12月22日 2010年12月28日 7日間
未発送期間 3日間
2010年12月16日 2010年12月19日 4日間
2010年12月13日 2010年12月16日 4日間
2010年12月09日 2010年12月12日 4日間
2010年12月04日 2010年12月08日 5日間

この貸出回数が 1回減ってしまった要因は2つある。

1) 2010年12月19日に返却後、12月22日まで新たな貸出がされなかった
2) 22日に貸し出されて、24日(金) に返却した CD がなぜか 28日(火) まで受け付けられなかった

という事実だ。もちろん、これを持って DMM.com を責めるのが目的ではない。
DMM.com で「借り放題」プランを検討している人には参考になるのではないかと思うので、参考までに状況を紹介しよう。

1) についてだが、現在筆者のウィッシュリストで「借り放題」プランの条件である在庫が「5」のものがなくなっていたのが原因だ。筆者のウィッシュリストには、貸出が停止してしまった時点で、2010年7月頃から登録済みの CDアルバムが 50件程度登録されていた。ウィッシュリストに登録されたタイトルのほとんどが 2010年7-8月頃の J-POP ヒットチャートに基づいて登録されたものなので、新作である期間は過ぎているはずだ。しかし、現時点でもこれらについては、借りやすさの目安が「借り放題」の条件である「5」になることはなく「3-4」止まりとなっている。

実際に、11月に借りることができていたのは、その後飽きに追加した古い映画のサウンドトラックなどだったので、本来はその頃に貸出状況が悪化していることに気が付くべきだったのだ。逆にこの時は登録したものがバンバン届くので、優先順位って関係ないのかな? など、別の配送ロジックなどに思いを馳せていた。

ということで、19日、20日となんで発送されないのかな? と考えているうちに、2日が過ぎ、その翌日、慌てて在庫が「5」のクラシックなどを大量投入した結果、発送が再開されたというわけだ。ということで、ユーザーも順調に伸びているのかもしれないが、その分 “借りたいタイトルが借りれない” という意味で 「借り放題」プランの満足度下がっていると推定される。(もっとも、聞きたいタイトルが人気作とは限らないので、個人差はあるだろう)

2) については、24日(金) の発送なので、通常の感覚では 25日(土) か、26日(日) に到着され返却されるはずだ。(「借り放題」プランの場合、日曜日は発送はされないが、返却作業は受け付けられる。) ところがこの場合に返却が確認されたのは 28日。この間何があったのかはよく分からないが、年賀状の受付締切が 25日だったこともあり、郵便局の配送で何かあった可能性もゼロではない。

一方、驚かされたのは、月内最後の発送日が 12月31日で、それが 1月1日に届いたこと。
20年前には、年末年始といえば、宅配事業者もみんなお休みになっていたはずだが、今時は、こんな配送も滞りなく行われるほど、働いていらっしゃるのだなあというのが強く印象に残った。

もちろん、その CD は当日中に返却した結果、1月3日返却受付され、そのまま次の配送へと続いている。いやはやご苦労様です。

ということで、そろそろ「借り放題」プランは卒業するか、それとも、自分の借りたいものが借りられるようになるまで、お休みするか、考えどころになってきたのかもしれない。
[ 取材日記 ] / 2011-01-10 22:33:48 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ガンダム投げ売り
ソフトバンクの 2010年モデル 945SHG という、限定版のガンプラ付きケータイの在庫一掃セールが始まった。一時期は、9万円近い販売価格からスタートしたわけだが、この週末では、なんと 9,800円に。ガンダム・プラモデルのコレクターなら、そろそろゲットしやすいタイミングになってきた、という感じだろうか。

iphone_pic

iphone_pic
[ 取材日記 ] / 2010-12-13 02:41:58 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




関東では優れた改善。DMM.com の「借り放題」。一方で在庫状況は悪化
6月から調査をはじめて、ちょうど半年。6ヶ月目 2010年10月、11月の DMM.com 「借り放題」プランのコストパフォーマンス調査結果をお知らせする。オンラインCD/DVDレンタルを検討しているユーザーの参考になれば幸いだ。

この2ヶ月間で、何があったかというと、DMMの配送センターが、石川県能美市から、東京都足立区へ引っ越しされたのだ。この引っ越しの成果やいかに? というのが今回の見所だぞ。

結論から言うと、配送の回転は大きく改善された、と言えそうだ。

従来は平均で 5日間となっていた出荷から回収完了までのサイクルが、4.25日にまで短縮されているのだ。実際には、返却が遅れてしまったために 1日延びているため、実質的にはほぼ 4日サイクル。1週間に 2回借りることができるサイクルになったのだ。調査開始時点では、1ヶ月に 7回転、8月には 6回転にまで落ちてしまっていたのが、ようやく 11月で 8回転を記録したのだ。

一方で、DMM.com の CD/DVDレンタルの利用者も増加しているのか「借り放題」プランで借りることができる CD種別は、いよいよ1年以上前の旧作に限られてきた。新作が借りられる可能性はほぼゼロに近くなってしまったのは残念な点だ。それでも、ピアノ曲や、クラシック曲、映画のサウンドトラックなどは比較的借りやすいため、そうしたジャンルを希望しているユーザーにはまだまだ利用価値があるかもしれない。

実際に 11月の場合、8回転できているため、16枚の CDレンタルが可能。2,068円/月なので、1枚あたりのレンタル料は、130円/枚 となっており、ブラウザで簡単に作品を選択できる利便性を考えてもなかなかリーズナブルといえるのではないだろうか。

■ 2010年11月の平均回転日数 平均 4.25日

2010年11月30日 2010年12月03日  4日間
2010年11月25日 2010年11月29日  5日間 1日 返却遅れ
2010年11月22日 2010年11月25日  4日間
2010年11月18日 2010年11月22日  5日間
2010年11月15日 2010年11月18日 4日間
2010年11月11日 2010年11月14日  4日間
2010年11月08日 2010年11月11日  4日間
2010年11月04日 2010年11月07日  4日間

■ 2010年10月の平均回転日数 平均 5日

2010年10月30日 2010年11月03日  5日間
2010年10月27日 2010年10月30日  4日間
2010年10月23日 2010年10月27日  5日間
2010年10月18日 2010年10月23日  6日間
2010年10月13日 2010年10月18日  6日間
2010年10月08日 2010年10月12日  5日間
2010年10月04日 2010年10月07日  4日間
[ 取材日記 ] / 2010-12-12 15:45:51 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




品川駅ホームにある Windowsマシン
ちょっと写真だとわかりにくいかもしれませんが、ここは品川駅構内。
そして、映っているのは自動販売機のようなもの。
大きさも、180cm 程度と平均的な男性よりも大きなものだ。
そして、映っているのは大画面のディスプレイで、動いているのは Windows Vista OS みたいなデスクトップ。
img_0126

ちょっと朝の通勤時間帯で急いでいたのと混んでいたので、写真を 1枚撮るのが精一杯でしたが、これ何なんでしょう…?
[ 取材日記 ] / 2010-11-27 23:39:05 コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




普及するデジタルサイネージ…@横浜駅
リニューアルされた横浜駅改札。
お! デジタルサイネージ(デジタル広告掲載) のディスプレイパネルだ~ と思ったら、この場所だけで、何枚ものデジタルサイネージのフラットパネルディスプレイが。実際に、何気ない駅の光景にみえますが、写真に写っているだけでも、こんなにたくさんの大型フラットディスプレイが。実際に、これで広告収入と設備費・電気代の運用効果ってどのくらいなんだろうか。
なんか、すごくチャレンジングだなあと思ってみました。

img_0557

20101123_ooh
[ 取材日記 ] / 2010-11-26 03:13:30 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




タッチパッド付き極小ワイヤレスキーボード
まるで BlackBerry を思わせる大きさ・デザインのワイヤレスキーボード。
リビングパソコンにも便利かもしれないですね-。
img_0567
[ 取材日記 ] / 2010-11-25 23:03:14 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




指にはめて使う格安3Dマウス
秋葉原をぶらついていて見つけた 3Dマウス。
1,000円切って安かったし、思わず衝動買いしようと思ったが、サンプルがあまりにも安っぽくて、壊れてそうな感じだったので断念。実際のところの使い勝手はどうなんでしょうかねえ。なんか、今でも気になる。やっぱり買ってくればよかったかなあ。
img_0563

img_0565
[ 取材日記 ] / 2010-11-24 03:01:27 コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




未だ廃墟…の秋葉原 ザ・コン館
img_0569
久しぶりに秋葉原に行って、驚いたのが、ここ「The Computer館」。
1995年頃だったか、Windows 95 やインターネットとともに誕生し、大型のコンピューター関連店舗として秋葉原の顔だったビルが、なんと廃墟に。元々、閉館したのは 2007年9月末だから、丸々3年間この状態で放置されていることになる。土地と建物も売却されるという報道もあったが、この不況で手もついていないのだろうか。

もう時効かなあとも思うので、ちょっと書くと、この店で売り子として働いたこともあるので…、なんか寂しいような、悲しいような、時代を感じるような複雑な気分になりました。

てなわけでパチリ。
[ 取材日記 ] / 2010-11-23 23:04:04 コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




篠田麻里子で売上アップ!
img_0561
週刊ヤングジャンプのグラビアを飾った、AKB48のメンバー「篠田麻里子」さん。
…そのキャッチコピーがすごい。
「表紙を飾ればヤンジャン売り上げ急上昇!!! の麻里子ちゃん」。

この書籍・雑誌不況の中、ほんとにさぞかし売れているんでしょうなあ。
[ 取材日記 ] / 2010-11-23 22:57:10 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




かわいいミニチュア焼き鳥器
安い家具のお店「ニトリ」で見つけたミニチュアサイズの焼き鳥器。
どのくらいミニチュアなのか、は最後の写真を見ていただくとわかりやすいと思うのですが、手のひら二つ分、みたいな感じです。
img_0335

内部の作りは至って簡素。
コンセントから、いきなり発熱器につながっていて、スイッチを入れると、いきなりこの部分が真っ赤に焼けてくるイメージです。
わかりにくいかもしれませんが、串を置く部分は2段階の高さに調整できるようになっていて、なかなか、侮れないようにもみえます。
img_0333

横から見ると、やたらと本格的な調理機器に見えますが…。
いやはや、1,900円くらいで販売中です。
使い捨てってことはないだろうけど、ちょっとしたマイブームにも最適化も。
img_0331

[ 取材日記 ] / 2010-11-23 03:18:36 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Xbox360の「Kinectアドベンチャー」も出来過ぎ
Xbox 360 で話題の「Kinect(キネクト)」を買ってみた。前回は、写真と概要をちょこっとだけ紹介したのだが、この「Kinectセンサー」に付属の「Kinectアドベンチャー」が、またよくできているのだ。

本当はプレイ動画や、プレイ中の写真を晒したいところであるが…、ちょっと「Kinect」の性質上、自宅の中からプライバシーまで晒しちゃうことになるので、ここでは YouTube にアップロードされていた動画を2本ほど末尾に紹介しておくので、そちらをご参照のこと。実際に、Wiiリモコンのようなものも持たずに、全身の動きだけでプレイしている様子を見てもらえるのではないかと思う。

ということで、ここでは、プレイしてみて実際に楽しい!と感じた部分や、細かく気が付いたことなどを紹介していこう。明日は別のタイトルも買ってきて遊んでみよう。きっと、向き不向きがあるんじゃないかとも思う。今回は、Xbox 360 ダッシュボードと「Kinectアドベンチャー」をプレイしてみた感想だ。

1.ノリがいいぞ

「Kinectアドベンチャー」のディスクからゲームを起動すると、流れ始めるのが、ノリのいい音楽だ。何となく、洋風な感じなのだが、この BGM から受ける印象は、ディズニーランドや、ユニバーサルスタジオのアトラクションを連想させるものだ。「Kinectセンサー」を自動調整する時に、テレビの音量についても調整させられるのだが、その時には、ちょっとうるさいかなと思うくらいのテレビ音量を指定させられる。そのくらいの音量でビートの効いた BGM を聴いていると、思わず身体が動き出してしまうぞ。

2.没入感は強烈

自宅は 37型の液晶テレビなのだが、これで 2-3m 離れるとちょっと画面が小さい。
「Kinectセンサー」自体は、1m も離れれば十分なのだが、近すぎるのも何となくプレイしにくい。ということで、下記のプレイビデオにあるように 55型とか、65型などがあるなら、その方が絶対にお薦め。夜のホームパーティーで、部屋の灯りをほんの少し暗くできるなら、プロジェクタでもいいかも。

でも、プレイが始まってみると、ゲームのスピード感にあっという間に飲み込まれる。
特に気に入ったのが、「Kinectアドベンチャー」のアドベンチャーボートと、障害物を避けながら進んでいくゲーム。慣れてくると、身体の動きは最小限でも遊べるようであるが、一所懸命に遊ぶ方がよっぽど面白い。右に、左に、全身でサイドステップしたり、高くジャンプしたり。ジャンプした大きさによって、ボートの飛び上がる高さが変わったりするのは、もう最高。
ジャンプして、しゃがむ。またジャンプしてしゃがむ。左に避けて、しゃがんだら、立ち上がって右に避ける。
ふっと余裕が出てきたときに、少し視線をずらすと、そこには広大なテーマパークっぽい映像が広がっている。さらに左右に目をやると、自室が広がっているわけだが、そんな風に集中力をそぐような要素はなく、プレイしている 2分とか、3分の間は、夢中になれること疑い無しだ。プレイ中のコースでは、要所要所に他のアバターが観戦していたりするし、ゴールすると、口笛や、囃し立てる声が一斉に聞こえてくる。うお、なりきり感がすごいけど、なんか恥ずかしい気分にもなっちゃう。

特にボートで、コースを下っていく部分は、身体をきっちり安全バーで抑えられているリアルなテーマパークでも感じられない迫力がある。滝から落ちながら、ジャンプした後の浮遊感もいいし、これはぜひ体験することをお薦めしたい。

3.熱中すると、1-2プレイでも汗をかく運動量

自分のケースだが、大体 1-2プレイすると、汗びっしょり…、とまでは行かないのだが、少なくとも額にうっすら汗をかくくらいは十分。ほんとに思い切り遊んだら、2プレイもすると、心臓がバクバクしちゃうくらい。
…単に運動不足なんだろうか…。

4.プレイ中のカメラポイントが爆笑

プレイ中には何度か画面上にカメラアイコンが表示される。
これが表示されたら、数秒後にパシャッと記念撮影されるのだ。
このカメラポイントもよく考えられており、ジャンプした直後とか、大きくポーズを決める必要があるところに設定されている。テーマパークでも、ジェットコースターが落ちる瞬間に、パシャッと記念撮影されたりするが、まさにあれ。それをプレイ中に毎回3カ所くらいで撮影してくれる。プレイ完了後に、パパパっと表示されるのをみたら、これがまた大爆笑。
「俺って、あんな必死に遊んでるのかよ~」みたいな様子がばっちり撮影されている。
ポーズが決まるようになったらなったで、少し、ナルシスっぽい感じでも楽しめるのかもしれないが、自分の場合は、3枚目の芸人か、すっかりダメなおっさんって感じだ。

5.反応は 100ms ~ 300ms くらい遅れている?

ゲームの中には、腕の動きへの追従が微妙でプレイしにくいものもあった。
実際、全身でジャンプしても、画面上のキャラクターがジャンプするまでには、一瞬の間がある。測定したわけではないが、思い切りジャンプしたら、その最頂点に達した頃に、ゲーム中のアバターがジャンプを始める、くらいの遅延がある。
とはいえ、0.5秒は遅れていない気がするので、100ms ~ 300ms と表現させてもらった。
もっとも、画像解析して、USB2.0端子経由で、その特徴点データを送信して、その内容を元にキャラクターを動かして、ポリゴンのレンダリングが終わって、テレビ画面上に表示されるまでのディレイが、たかだか 3-10フレーム以内に完了すると言うことがすごすぎといえばすごすぎ。

2006年末に登場した「Wii」の「Wiiスポーツ」も大いに興奮したわけだが、それ以上の感動があるので、まあ、タイミングクリティカルなゲームには向かない気がするけど、その緩さがまたいいのだ。

6.音声認識の精度は、ギリギリ実用か?

前回のレポートにも書いた気がするが、「Xbox360 Kinectセンサー」を取り付けると、Xbox360 のダッシュボード自体も Kinect対応になるのだ。Xbox ダッシュボードで、3m 離れた位置から、「キネクト!」としゃべれば、画面上にマイクアイコンが登場する。そして、ヒントになる単語を表示してくれるので、その言葉の中から選択肢として適切なものを読み上げればいい。何となく自分がエンジニアだからなのか、漢字で書かれていると、それをキーワードとしては、読み上げにくいのだが「Kinect」は、そのまま認識するので、遠慮無く読み上げればいい。ちなみに事前学習の類はないので、画面に向かって話しかければ OK だ。

7.部屋の照明がつり下げ式だと厳しい…?

我が家はとりあえず大丈夫なんだけど、部屋の照明がつり下げ式だとちょっと厳しいんじゃないかと思ったりした。少なくとも手を挙げたり、ジャンプしたときに手が電球の傘にあたってしまうとプレイしにくいはずだ。
引っ越す前の部屋だと厳しかったかなあと思う。

8.ワンルームだと結構部屋を片付けないと…

Xbox360の公式ホームページでは、6畳一間でも大丈夫って書かれているのだが、実際のところ、部屋の家具などは全部片付けているのが理想系。大きな机やベッドがあると結構厳しい。テレビからの距離が 1m 距離の場合、左右に 1.5m 程度、前後に 1m ほど動けるスペースがある必要があるが、実際のプレーヤーの心理として、そんなギリギリの距離で遊ぶというのは、なかなか恐怖感があるんじゃないだろうか。せめて、その倍くらいの距離はほしいかなというのが、遊んでみた素直な感想だ。

ちなみに、二人で遊ぶためには、やはり 6畳丸々部屋が空いているくらいの余裕が欲しい。
2部屋あれば、遊ぶときに、そっちに荷物を運んでしまえば OK か。
でも、ゲームって、そういう手間をかけるのが面倒だったりするんですよね。
この辺がやっぱりアメリカっぽいテイストになっちゃっている残念なところなのかも。

総じて言うと、全身でも、手首だけでも遊べる「Wiiリモコン」の方が楽しいのか、全身でないと遊べない「Kinect(キネクト)」の方が楽しいのか…だけど、広いところに引っ越してでも、会社の会議室に持ち込んで、でも遊びたいですねー。






[ 取材日記 ] / 2010-11-23 02:48:39 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Xbox360 で話題の「Kinect(キネクト)」を買ってみた
今週末、2010年11月20日(土) は、Xbox360 用の新周辺機器「Kinect(キネクト)」の発売日。
ということで、事前に NTTX Store で予約していた「Kinect」が早朝に配達されてきました。パッケージは結構大きめ。容積的には Wii のパッケージより大型です。

なんて言うか、向きは違うんだけど、高さ 30cm くらいのクリスマスツリーが入っているんじゃないか、というような直方体です。
p1220545

でもって、パッケージを開梱していくと、ピアノブラックで、質感も高い「Kinect」が登場。
なかなか、メカメカしい大きさと外観です。先ほどから「Kinect(キネクト)」と書いていますが、この用語は正しくは、Xbox360 の体感型のゲームシステムそのものを示しているようで、今回購入した周辺機器の名前は、「Xbox 360 Kinectセンサー」というようです。
様々なメディアで、「Kinect」については取り上げられているので、ここでは一つずつ紹介しませんが、この「Kinectセンサー」には、RGBカメラ、深度センサー、マルチアレイマイクロフォン、専用ソフトウェアを動作させるプロセッサ、それに台座部分にモータを内蔵しているそうです。
これらのセンサーを使って、実現するのは、ゲーム機市場、というかコンシューマー機器市場初の本格的な体感ゲームの実現。昔の用語で言えば、Wii リモコンや、PS3 Move のようなデバイスを振り回すわけではなく、声とプレーヤー自身の体の動きですべてを操作できる、モーションキャプチャ技術を使ったゲームシステムになっているのが特長。モーションキャプチャという単語を聞くと、全身のあちこちにセンサーをつけるのをイメージする人も多いと思いますが、この「Kinectセンサー」のおかげで、プレーヤー自身には何もつけることなく、実現しているのでありました。
p1220556

本体をさらにアップ。最新の Xbox360 にあわせて黒い筐体になってしまってますが、持っているのは、初代 Xbox360 なので白いんですけど…。
p1220558

元々はこの「Kinect (キネクト)」は、Project Natal の名称で紹介されていたもの。初めてプレイビデオを見たときには、「Microsoft Research」の単なる未来デモか、なんかの冗談かと思いました。

ちなみに、2009年春の製品である、「You're in the Movies: めざせ!ムービースター」 を見ると、単なる USBカメラだけで、この「Kinectセンサー」っぽいことをやっています。背景映像を事前に撮影することで、まるでブルースクリーン上での映像切り出しを Xbox360 本体のプロセッサだけで実現。しかも、その後、ムービーとして仕上げてくれちゃったりする。

しかし、ステップバイステップで、待ち時間などをうまく組み合わせている「You're in the Movies: めざせ!ムービースター」と、アクションゲームが「Kinectセンサー」を利用するには、必要なリアルタイム性や、ゲーム本来の処理に要求される CPU負荷に大きな隔たりがある。と思っていたら、「Kinectセンサー」側にプロセッサを搭載して、画像解析に必要な Xbox360 本体のCPU負荷を軽減。さらに深度センサーを組み込むことで、前後の動きや、プレーヤーの動きの精度がよい切り出しに対応して、普通に遊べる、すっかりこなれた製品になってしまっている。




プレイ動画では触れられていませんが、「Kinectセンサー」を導入した後の Xbox 360 では、電源オン直後から「Kinectセンサー」を利用することができます。「キネクト」と声をかけたら、「Xbox」とか「ダッシュボード」という単語に反応し、「ディスクをプレイ」と話せば、コントローラーに一切触れることもなく、「Kinectセンサー」対応のゲームをプレイすることができちゃったりする。
ちょっとたどたどしい感じはしますが、音声認識タイトルじゃなくて、標準のゲームコンソールで、ここまで自然入力を組み込んじゃうっていうのは、すごい発想だし、自信を感じませんか?

まずは、テクノロジーギークな皆様は、Xbox360 を買ってでも体験すべき製品であることは間違いないです。ゲームとして面白いとかつまらないとか言う前に、ほんとにスゴイ。
と書くと、すごくゲーム自身は、面白くなさそうなのですが、付属の「Kinectアドベンチャー」が気持ちいいです。雨の日にリビングで、体を動かすだけで、外が雨だってことを忘れちゃうくらい。こちらのレビューはまた次回。
[ 取材日記 ] / 2010-11-22 02:30:33 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




電子書籍を利用したことがありますか?
NetMileリサーチ社が調査したという「電子書籍を利用したことがありますか?」というアンケート結果をスタッフがビジュアル化したもの。アンケート総数 N=400程度のうち、実際に利用したことがあるのは、14%。その内訳は、コミックや小説など。利用端末も、意外とパソコンが多いようだ。これは、電子書籍のダウンロードや紹介が、まだネット上での広告や、告知に頼っている部分が多いことと無縁ではなさそうだ。
携帯電話やスマートフォンは、主に有料サイトでのコミックやライトノベルなのではなかろうか。
ということで、パソコンでは無料や体験版の書籍を。携帯電話では有料のコミックをというのが今の姿か。

20101016_電子書籍利用.001

ちなみに iPad 以来、雑誌はほとんどがマガストアとビューンにしちゃったのですが、毎週のマガジン、サンデー、モーニング、ヤングジャンプ、スピリッツだけはいつまでも紙なんだろうなあ。
[ 取材日記 ] / 2010-10-18 01:25:40 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近は回転が悪い? DMM.com の「借り放題」プラン実績 2010年9月分
6月から調査をはじめて 4ヶ月目 2010年9月の DMM.com 「借り放題」プランのコストパフォーマンス調査だ。2010年9月のレンタル実績は下記の通り。

■ 9月の DMM.com 月額会員のレンタル実績

2010年09月29日 2010年10月03日 5日
2010年09月24日 2010年09月29日 6日
2010年09月20日 2010年09月24日 5日
2010年09月15日 2010年09月19日 5日
2010年09月11日 2010年09月15日 5日
2010年09月06日 2010年09月11日 6日
2010年09月02日 2010年09月06日 5日

10月3日返却分まで入れて、なんとか 7回 合計 14枚となっているが、実際のところ、7月分に比べると日数が延びていることが分かるだろうか。ぱっと見、4-6日が、5-6日になっているので、見た目にも分かりやすいと思う。

問題はどこでこの日数がかかってしまっているか、なのだが、配送を行っている佐川急便なのか、返却を行っている郵便側の問題なのか、はたまた処理する DMM.com のセンター側の問題なのかは、今ひとつ良く分からない。だが、実際のところ発送から到着の日程は必ず発送日の翌日に届いている。例えば、一つの例で言えば、9月11日(土) に発送されたものは、9月12日に到着する。つまり、佐川急便側には問題はなさそう。これを 9月13日(月)の朝返却する訳だが、これが 9月15日(水) 返却になるのは、9月14日(火) に届いていないのか、届いても処理できなかったか、のどちらかだ、ということだ。

9月15日(水) 発送の回は、16日(木) に到着し、17日(金) の朝返却している。すると、18日(土) に到着して、そのまま次が発送されればベストなのだが、実際には、19日(日) に到着。その結果、月額会員向けの “日曜日は発送しない” ルールに則って、発送が 20日(月) になってしまっているというわけだ。返却受付時のメールによれば、到着が 16時の便以降だった場合には、当日発送はできません、と言っているので、何となく、郵便側の問題にしているような気がしなくもない。

これが本当か嘘かは分からないが、DMM.com では、10月20日~11月18日までかけて、配送センターを関東に引っ越しするらしい。これで、どれだけ改善されるのか、10月分では実質的な改善はみられないだろうが、11月、12月以降、どんな効果があるのか、数字的に現れるのか否か、楽しみなところだ。

■新配送センター
〒120-0005
東京都足立区綾瀬7-3-5 DMMレンタル事業部KC配送センター
 配送方法:佐川急便 飛脚メール便(一部離島はヤマト運輸メール便)
 返却方法:郵送

■現行の配送センター
〒929-0101
石川県能美市赤井町は141番1 DMMレンタル事業部配送センター
 配送方法:佐川急便 飛脚メール便(一部離島はヤマト運輸メール便)
 返却方法:郵送

(参考) 7月の DMM.com 月額会員のレンタル実績

下記だが、到着した翌朝には必ず返却を行っている。

2010年07月28日 - 貸出中 -
2010年07月23日 2010年07月28日 6日
2010年07月19日 2010年07月23日 5日
2010年07月14日 2010年07月17日 4日
2010年07月10日 2010年07月13日 4日
2010年07月06日 2010年07月10日 5日
2010年07月02日 2010年07月06日 5日
2010年06月28日 2010年07月01日 4日
[ 取材日記 ] / 2010-10-17 13:40:47 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




« 前ページ   




URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML