goo
WindowsCE FAN/Windows Phone FANのウェブマスター日記 2007年~2011年版です
Windows Phone FAN日記









3月26日(土)のつぶやき
00:21 from Twitter for Mac
RT @c_cha: ソニエリが方針転換、Xperia X10をAndroid 2.3にアップグレード - ITmedia News: http://ux.nu/a2V2Pt #miteru
00:23 from bitly
Windows Mobile 用の東京電力「電力の使用状況グラフ」表示アプリが登場 RT http://bit.ly/aFNBX8
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-27 01:59:18 コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




3月25日(金)のつぶやき
23:43 from bitly
これは何に使う目的なんだろう? エリア拡大? RT イーアクセス、570億円調達へ 米ドル・ユーロ建て社債 http://s.nikkei.com/dZdVSy
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-26 02:00:17 コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




3月24日(木)のつぶやき
00:37 from bitly
FireFox 4 が公開されましたが、この高速性を試すのに、手前みそですが、これがおすすめ。皆様の協力で5万測定を超えていて、ベンチマークにも使えるのでは? RT みんなでつくるUQ WiMAXエリアマップ http://bit.ly/bdckAM
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-25 01:59:56 コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




3月23日(水)のつぶやき
11:17 from TweetDeck
RT @shinoblogavi: 日本から無理な要求をしてるのはわかっているんだけど出来る限りの対応をしてくれる本社の各担当には感謝の気持ちで一杯です。今朝舞い込んだのは小さい喜びだけど、早く日本の開発者と分かち合いたい。
23:35 from bitly
価格も安いし、こういう商品は和むー RT エバーグリーン、タッチパネル用ゲームボタン販売開始。吸盤で画面に貼りつけるゲームボタン http://bit.ly/fG6sjt
23:45 from bitly
バッテリが 6,000mAh あって、500g 切るとかすごいな RT Samsung、「GALAXY Tab」にAndroid 3.0搭載の 10.1型と8.9型を追加 http://bit.ly/i6CoCO
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-24 02:02:28 コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




3月21日(月)のつぶやき
19:33 from TweetDeck
お! このアプリは! WP7 は少しずつ開発者中心に盛り上がり始めてますね RT @icchu: 作り始めました。#wp7jp


20:08 from TweetDeck
Windows Phone 7 日本語版が早く来るといいいですね! RT @ch3cooh: PivotをWebBrowserを使っただけの簡単なアプリを作ってみた #wp7jp


20:11 from bitly
iPhone で加入者を延ばして、株式交換で T-Mobile USAを買収して、インフラ強化? かな AT&Tが米携帯4位買収 3兆円超で、最大手に http://s.nikkei.com/hZckTS
21:15 from TweetDeck
Apple TV で 2,000円 (ダウンロード), 300円 (レンタル) の「ザ・ムーン」(字幕版) が、ひかりTV の今月の見放題作品になってました。ビデオ>洋画>ドキュメンタリでみえます。
21:42 from TweetDeck
RT @okamon2000: http://311.goo.ne.jp/
現地で通信復旧をやってるのは完全にNTTグループ。申し訳ないが、SBMもauもただの一度も見なかった。のに、さも自分達がやってるよPRは、被災地で頑張る電電マンに失礼じゃいか… #jishin
22:39 from TweetDeck (Re: @boruboruborujoa
@boruboruborujoa なるほど。ということは、えらいのは現地 または現地に入った協力会社の人たちですね。
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-22 02:00:47 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




3月20日(日)のつぶやき
11:17 from Twitter for iPad
RT @Astro_Soichi: #Supermoon tonight. 今夜は18年ぶりの巨大な満月。被災者の皆様にも、夜を徹して戦う作業者の方々にも、優しい光が届きますように。


15:40 from bitly
地震のニュースに気を取られているうちに、こんな記事が。iPhone 5 と iPhone 4 ホワイトがほぼ同じ時期に発売ってことか? RT iPhone 4ホワイトモデルは春発売、Apple幹部がコメント http://bit.ly/hgICw7
15:41 from bitly
電子書籍特集はやっても、なかなか電子書籍化が進まなかった週刊アスキーが遂に電子化。このまま有料配信まで続けてほしい RT 週刊アスキー、数号分の記事をPDFで無料配信へ - 電子書籍情報が満載! http://bit.ly/hIfP2A
16:18 from TweetDeck
Newton 2008年10月号の「放射線」に関する記事のPDF版
http://www.newtonpress.co.jp/newton/radiation/pdf/Newton_radiation.pdf
18:14 from web
RT @YoshiokaAyano: Googleリアルタイムを使ってデマツイートを発見する方法。これに限らずですが、「えっ!」とビックリする話、人に伝えたくなる話ほど「流す前に確認の一手間」を心がけると、騙されることは激減します… http://p.tl/ay3N
20:22 from web
RT @monokurogue: いやこれ書いた人すごいよ。w


21:28 from bitly
これも見落としていたけど、Windows Phone 関連ニュースですね RT Nokia最高開発責任者、Microsoftとの提携について説明 http://bit.ly/htGYAJ
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-21 02:00:27 コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月19日(土)のつぶやき
19:45 from Twitter for iPad
RT @hisa_kami: ドコモユーザーの皆さん、ドコモポイントが余っていませんか? ドコモが「ドコモポイントで募金」をはじめました。iMenuの義援金受付サイト内に、ドコモポイントで募金のメニューができています。ドコモユーザーの皆さんはチェックしてください。私も全部 ...
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-20 02:01:17 コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




3月13日(日)のつぶやき
18:48 from TweetDeck
RT @NTTPR: NTT東日本宮城支店 青葉通ビル守衛室にて、ドコモ、au、ソフトバンク携帯電話の充電器の無料貸し出しを始めています!ご利用下さい! #save_miyagi #miyagi #jishin (タグ追加再送)
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-14 02:06:53 コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




3月12日(土)のつぶやき
00:34 from web
RT @rappakun: RT @asato21: RT @Genio2009: 虎ノ門通過中。ビルの前で何かイベントみたいにやってると思ったらウィルコムが本社前でPHS無理貸出をしてる!携帯繋がらない人に、と。この災害時でも彼らの仕事に対するパワーに脱帽!DDI創業時 ...
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-13 02:11:02 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




3月11日(金)のつぶやき
01:18 from bitly
3ヶ月強で、1,000万台はすごい。Wii対抗のゲームプラットフォームが一夜にして誕生した勢いでは? RT 「Xbox 360 Kinectセンサー」が全世界で1,000万台を突破 http://bit.ly/eeZkv7
01:22 from bitly
記事中でソフトの装着率の低さが指摘されているが、付属のアドベンチャーズが秀逸でいつまでも飽きないのも要因の一つかと。スポーツのトレーニングの用に長期間ゆっくり進歩するので、長く遊べる。RT http://bit.ly/eeZkv7
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-12 02:15:14 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




3月10日(木)のつぶやき
11:24 from TweetDeck
法人だけど久しぶりのWM機だ。 RT @kddipr: 法人向けオ「E31T」の発売について | 2011年 | KDDI株式会社 http://bit.ly/fy4QiE 法人のお客さま向けWindows Mobile OS搭載ケータイです。3月中旬以降
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-11 01:57:14 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




3月9日(水)のつぶやき
00:20 from TweetDeck
確かにそろそろ防水もいいですね。夏のビーチで書いたりも。急な夕立にも大丈夫。 RT @l_miya: 早くお風呂で仕える防水ポメラさん出してください。速攻で買います。
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-10 01:57:13 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




3月7日(月)のつぶやき
03:20 from bitly
ガラパゴスの電子書籍平均購入額は月額 1,000円以上。これって多いの!? RT 【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 シャープ、GALAPAGOSの発売3カ月の成果を聞く http://bit.ly/ifdrxt
20:51 from Azurea
RT @ACCN: 創刊号は190円で。 RT @kikutarochan: 週刊マイスマートホン!  RT @ACCN: 付録、1年購読で型落ちのスマホができあがるってのはどうかしら……
23:14 from bitly
#HYBRID_W-ZERO3 が増えているとは思えないが、「だれとでも定額」はいいですね。 RT 2月の携帯電話・PHSの契約数、ウィルコムが3万件弱の純増 http://bit.ly/gzfyR8
23:29 from TweetDeck
だれとでも定額契約できますよ。HYBRID W-ZERO3 でも。公式サイトをご覧あれ → http://bit.ly/e63itJ RT @ruoto_ssrx50: 灰鰤はだれとでも定額使えないですしね。しかも作りが悪い。
23:30 from TweetDeck
ですよね。 RT @FJTK: なんだ、リーダーの方か。「買って読む」しかできない端末でそれは少ない気が。 RT @windowsphonejp ガラパゴスの電子書籍平均購入額は月額 1,000円以上 http://bit.ly/ifdrxt
23:34 from TweetDeck
いえー、公式サイトで延長のお知らせが出ていますので、今からでも契約できる。 http://bit.ly/e63itJ RT @kureyon88: 灰鰤向けは2月末で終わりました。 RT @windowsphonejp: だれとでも定額契約 HYBRID W-ZERO3
23:39 from TweetDeck
はい、地味に。新ウィルコム定額プランGSでも、Gでも大丈夫だと書いてあります。 RT @kureyon88: 灰鰤も5月まで延長されていますね。
23:41 from TweetDeck
ところで、ウィルコムの「だれとでも定額」で、500回制限を超えちゃった! っていう強者の方はいらっしゃるのでしょうか? 私は12月が 148回、1月が 180回 (いずれも 070 への発信含む、です) #willcom
23:42 from TweetDeck
「ご契約日を問わず」と書かれているので。困ったら、@miyakawa11 さんにお願いすれば大丈夫なのでは? RT @ruoto_ssrx50: あれって新規契約でもつけれるんですかね?最初は11月末まで加入していた人とか限定が付いていた気が… #willcom
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-08 01:58:48 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




3月6日(日)のつぶやき
01:39 from bitly
【PC Watch】 Microsoft、Windows CE後継OS「Windows Compact 7」の提供開始 http://bit.ly/eQdBVz
14:00 from bitly
「Symbian端末はあまり使われなくなった。」この辺がノキアが No.1ながらWP7を推さなければならなくなった理由なんでしょうね RT SOMO社ウミンスキー氏がモバイル広告メディアの可能性を語る http://bit.ly/dWn9Yn
14:10 from TweetDeck
大日本印刷とNTT docomo の hon-to.jp にはとても期待しているのだが、今週の新着 910冊のうち、ビジネス 15冊に対して、旧作の文芸が 422冊、はてはボーイズラブ 143冊、恋愛 89、官能 31 とか言われると非常に萎える…。
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-07 01:56:58 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




3月5日(土)のつぶやき
00:17 from TweetDeck
電車内で、隣りの人が XPERIA Play で、ゲーム中。ハードはともかく、なぜソフトが?
02:24 from bitly
このページを見ているといわゆるテザリング機能 (ホットスポット) が日本語で紹介されているのに、「日本を含む国」では使えないと書いてある。何なんだ? RT アップル - iOS 4.3ソフトウェアアップデート http://bit.ly/hhU72P
10:16 from TweetDeck
先週は、すごい行列だったニンテンドー3DSだが、今日の抽選販売は、人数に達せず全員買える状態。
うひゃー。
ま、任天堂が頑張って出荷しているんだろう。
10:40 from TweetDeck
ニンテンドー3DS ですが、amazon.co.jp でも 3月13日(日) の入荷分が購入受付中。価格表示の下側にあるリストから「amazon」を選択すると入荷日と定価販売が分かります。 http://amzn.to/hmgnTR #3ds
10:58 from bitly
やはり3番手ではあるけど、重要なアプリは揃いつつある気がする。 RT Flickr、Windows Phone 7およびWindows 7タブレット向け公式アプリをリリース http://bit.ly/eJrCI6
12:39 from TweetDeck
おめでとうございます! RT @ruro2totoro: 買えた!RT amazon.co.jp でも 3月13日(日) の入荷分が購入受付中。価格表示の下側にあるリストから「amazon」を選択 http://amzn.to/hmgnTR #3ds
13:03 from TweetDeck
この記事では、MySpace の買収価格は 1億ドルでも高すぎる、なんて書かれているのですが、MySpace って、なんでそんなに凋落したのでしょうか? Webサービスにも旬があって、避けられない? RT http://bit.ly/hTU715
20:18 from bitly
川崎和男氏デザインのキーボードですよ。ファンの人は必見では? RT タッチパネル式のフルキーボードが展示中、フルフラットな鏡面デザイン、予価2万円 http://bit.ly/eLRxCt
20:26 from TweetDeck
RT @tezawaly: [ブログ更新] ソニエリの Windows Phone 7 端末と思われる写真が流出、キーボード付き - ななふぉ http://t.co/4dM3LzL #wp7jp
23:34 from goo
韓国出張で学んだ出張の知恵 #goo_cestaff http://blog.goo.ne.jp/cestaff/e/7c3231fd33456ba7fa93cbabe0174191
by windowsphonejp on Twitter
[ 日記 ] / 2011-03-06 01:58:18 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




« 前ページ   




URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML