goo
WindowsCE FAN/Windows Phone FANのウェブマスター日記 2007年~2011年版です
Windows Phone FAN日記









ドラクエIX日記 3日目 朝
ドラクエIX日記3日目。2009年7月31日(金)だ。
今日も朝から電車でプレイ。
乗換駅で、電車が混んでいたので、そのまま1本やり過ごしてプレイを続行。
10分後にきた電車は空いていて、座ることはできなかったがゆったりとプレイすることができてラッキーな感じ。
結局、合計 40分くらいのプレイ時間をとることができ、無事にレベル7 まであげることができた。

仕事場に到着して、ドラクエをプレイしている同僚に「水曜日の夜買って、レベル7まで行ったよ-」と声をかけると、「1日で結構行きましたね」との返事。

ん? だって、君も昨日、レベル31だと言っていたので、そこまでレベルが上がるのが簡単っていうのは分かっているのでは? と思いつつ、仕事開始。
[ ドラゴンクエスト ] / 2009-07-31 10:57:20 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ドラクエIX日記 2日目 夜
帰りの電車でプレイしたので、まずはそこから。
その中で、町の外にでて、初めてモンスターを狩ってレベルをあげた。
そのまま、レベルを上げ続けて、レベル7くらいまで。
ニンテンドーDSi の場合、ふたをパカっと閉じるとスリープ状態になり、パカっと開くとすぐにプレイを再開することができる。ドラゴンクエスト・シリーズでは、伝統的に「教会」で「おいのり する」しないと、セーブできないわけだが、この仕組みのおかげで、随分とプレイしやすいと感じる。

駅で電車に乗ったら、即プレイ開始。
電車が駅に到着したら、ドアが開く瞬間に、DSi のふたを閉めて、降りる。
結局、マンガや雑誌と比較しても遜色のない DSi の遊べっぷりは、すごい。
おかげで、水曜日からまったくマンガを読む時間がない。

ちなみに早く「すれ違い通信」というのをやってみたいのだが、やり方がよく分からない。

(ネタバレ注意)

オープニングムービーの後は、しばらく町の中を歩くことになるが、一通りの人と話をして、一晩寝ると、とあるキャラクターに誘われて、外に連れ出されることになる。

さあ、外に出てみると、やはりそこは「ドラクエ」だ。
ただ最初に出てくるのはおなじみ「スライム」ではなくて、「ズッキーニャ」という植物系のへろへろ動くモンスターだ。個人的には、野菜として嫌いな「ズッキーニ」似のコイツ、嫌だなあと思いながら、ズッキーニャ狩り。スライムよりも弱い感じで、サクサク狩ることができる。
数匹狩るとレベルが1つあがって、レベル2になる。
これも、ドラクエだ。
初心者のうちは、サクサクレベルを上げて強くなることができる。

そのうちに、だんだんレベルが上がりにくくなって…と思ったが、レベル5くらいまではあっという間に、レベルがあがってしまった。さすがに、そこからはしばらくかかるようになったものの、なんか従来よりもヌルイ感じ?

自宅に帰ってからは、まったくプレイしていない。
代わりに、一ページもめくらなかった取扱説明書を開いてみる。
すると、「セントシュタイン城下町」の「リッカの宿屋」で、リッカに話しかけないと「すれ違い通信」できないとのこと。

がーん、早くストーリーを進めなくては。

ちなみに「ズッキーニャ」ってこんなやつです。

p1050149

p1050151

p1050150

p1050152

p1050153

ドラゴンクエストIX 星空の守り人ドラゴンクエストIX 星空の守り人
価格:¥ 5,980(税込)
発売日:2009-07-11


ドラゴンクエストIX 星空の守り人 情報ブログ

[ ドラゴンクエスト ] / 2009-07-30 23:56:00 コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ドラクエIX日記 2日目
7月30日(木) 朝の通勤電車の中でプレイ。
ボリュームをゼロにしたために、最初のイベントシーンでムービーがバンバン流れていくのだが、すべてサイレント再生。くう。ヘッドホンくらい持ってくればよかった、と思う。

それにしても 20分程度の通勤時間があっと言う間。
ヘッドホンなんかしてプレイしていたら、乗り過ごすかも。総プレイ時間 34分。まだまだオープニングムービーにたどり着いたばかり。

最初の始まり方は、ドラゴンクエスト8のときの演出に似ているなあと思った。
が、その辺の音楽などはまったく聞くことができず。orz

(プチ・ネタバレ注意)
ちなみに、ドラクエIXの演出というのは、ある程度キャラクターの操作を試した後で、オープニングムービーというパターン。逆に、ニンテンドーDSでは、この前まで 「ドラゴンクエストIV」を遊んでいたのですが (というか終わっていないのですが) 電源を入れると、いつものテーマ曲とともに、ロゴがばーんと表示されたりして、それはそれでノスタルジーを感じます。

ドラゴンクエストIX 星空の守り人ドラゴンクエストIX 星空の守り人価格:¥ 5,980(税込)発売日:2009-07-11


ドラゴンクエストIX 星空の守り人 情報ブログ

[ ドラゴンクエスト ] / 2009-07-30 12:02:10 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ドラクエIX日記 1日目
7月29日(水) 21:00頃のビックカメラで「ドラゴンクエストIX - 星空の守り人」を購入。
自宅に帰って DSi に入れてプレイ開始。
とりあえず、16分ほどプレイして、初セーブとともに一日目のプレイは終了だ。

ちなみに「ドラクエIX」を購入に行ったときに、隣の棚に並んでいたのは、いずれもニンテンドーDS用のゲームソフトで、「ファイナルファンタジーIII(FF III)」、「ファイナルファンタジーIV (FF IV)」、「ドラゴンクエストIV」「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(DQMJ)」だった。

中でも惹かれたのは、「FF III」「DQMJ」が 2,600円だったこと。安っ、と思いましたが、「ドラゴンクエストIX」は今遊ばないと、話題についていけない、と思い直し、5,380円(ポイント10%還元後、4,842円相当) で購入。

「ドラゴンクエストIX」を「今」プレイしないと、と思わせる要素は、仲間内でのプレイ、すれ違い通信、追加シナリオのダウンロード、というあたりだったりするわけで、ゲーム産業からみた「中古が収入を減らす」ための、非常にナイスなアプローチになっている気がする。
一方で、ゲーム産業としてあるべき姿であり、全作品が目指す方向性なのかというと、それも違う。追加シナリオのダウンロードのように固定費がかかる施策は、さすがドラゴンクエスト・シリーズならでは。

こうした様々な中古対策的な施策をプロデューサーが考えているのか、もっと上のマネジメントが考えているのかわからないが、一つのビッグタイトルの収益を向上させる一つの成功モデルだといえるだろう。中古の影におびえず、“一定期間にタイトルを売りさばくことができる”=ユーザーからみると「今やらなくちゃ」というモデルを作った点は秀逸だと思いながら、16分でプレイ終了。

ドラゴンクエストIX 星空の守り人ドラゴンクエストIX 星空の守り人価格:¥ 5,980(税込)発売日:2009-07-11



ドラゴンクエストIX 星空の守り人 情報ブログ

[ ドラゴンクエスト ] / 2009-07-29 11:56:39 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




同時接続させると感じるBフレッツとイー・モバイルの通信速度差
私の場合、自宅にはサーバーを設置していることもあって、自宅のインターネット接続回線として、この 5年間くらい Bフレッツを愛用している。Bフレッツと一口で言っても、ニューファミリー、ハイパーファミリーと新しいものに乗り換えて、今では同じ NTT東日本のフレッツ光ネクストという、いわゆる「NGN」というやつに乗り換えて使っている。基本的に新しい回線にすると引っ越し費用がかかったりするのだが、通信速度は空いているせいか速い。実際に、ニューファミリー→ハイパーファミリー→フレッツ光ネクストと移行する度に、スピードテストの結果は向上しており、15 ~ 28Mbps → 30~35Mbps → 60 ~ 69Mbps と、だんだんと通信余力が上がっているのが分かる。

その自宅のパソコン環境は、自宅では大画面を使える(ついでに2画面使える) デスクトップPC を愛用している。当然これを Bフレッツにつながったルーターに接続して使ってきたのだ。

一方でモバイルの通信回線としては、イー・モバイルを開業以来使ってきて早2年半。
出先では、ノートパソコンでの利用がほぼ 100% だ。つまり、ノートパソコンとイー・モバイルを接続して利用してきたわけだ。

で、これまで何となくだが、イー・モバイルと Bフレッツの通信体感速度ってあんまり変わらない、という印象を持っていたのだ。

ところが、今週、室内の工事のために一時的にパソコンを移設することになった。移設先の部屋まで LANケーブルを持ってくるのが面倒なので、短期間ならと思って、デスクトップパソコン + イー・モバイル という通信環境を作ってみたのだ。作ってみたと言うより、デスクトップに USBケーブルで、Touch Diamond S21HT をぶすっと刺して通信してみただけ。
その状態で、体感速度を観てみたところ、随分体感遅く感じたのだった。

実際にインターネットの接続を測定してみると、2.0Mbps 程度。


モバイルで使うときにはなんら遅いと感じたことがない速度だったのだが、デスクトップの大画面で使うと、我慢できなくはないが、イー・モバイルの方がもっさり感がある。ウェブページの表示でイチイチ待たされる。

例えば、こんなところで顕著に感じるのだ。

・ウェブページの表示
 イー・モバイルでは PC Watch などで左側の記事一覧が開いて、ページ本文が表示されるのに数秒待たされる。Bフレッツ回線だと常に瞬時にページが表示されていた。

・ブラウザで複数のタブを同時に開く
 FireFox の前回までのタブを復帰する機能を有効にしているので、多いときには15タブくらいを同時に通信する。いつもの Bフレッツの場合には、それでも10秒経たないうちに、全部のタブの表示が完了するのだが、イー・モバイルだと軽く1分以上は待たされる。

・Gmailのスレッドをたどる
 Gmail の表示で、15とか20とかのスレッドがあるメールの本文を表示させようとすると、Bフレッツの場合は瞬時に本文が開くのだが、イー・モバイルの場合には一瞬3秒程度の待ち時間がある。

動画を見るとか、ダウンロードをするとか、そういう用途ではないのだが、ウェブとかメールといった基本的なところでも体感速度差を感じてしまうことにちょっと驚いた。普段、ノートパソコンでもデスクトップでも同じように使っているつもりだったけど、実際にはデスクトップの方が遙かに多くのウェブページを開いて利用しているわけだ。パソコンの利用環境はパソコンの利用スタイルも変えますなあ。
[ 日記 ] / 2009-07-29 04:45:43 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




イー・モバイルの通信速度制御対象の月間「300GB」ってどんな量?
先週、イー・モバイルが快適なサービスの維持を目的として、前々月の利用実績が 1ヵ月間で 300GB を超えたユーザーを対象に、10 月 1 日から通信速度制御を行うことを明らかにした。

ちなみに私のイー・モバイル端末での過去最高パケット数は約500万パケット。
300GB というと、そのパケット数は、2,516,582,400パケットにも及ぶ。比較のためにわかりやすく書き直すと、300GB = 約25億パケットということなので、私の500万パケットとはその差 約500倍。ちなみに、500万パケットの場合、約 0.65GB。650MB ほど、ということだ。私の場合、外出先で、普通のパソコンモデムとして利用し、ネットサーフィンしても、たかだかか 1GBは行っていないのだ。

じゃあどういう使い方をすれば、300GB になるのか。
イー・モバイルが示している、300GB の事例で挙げられているのが、

『約 4MBの楽曲データを 1ヶ月間に 7万5,000曲ダウンロード』

なるほど、160GB の iPod Classic を2回いっぱいにするくらいダウンロードしているユーザーっすか。って、そんなのちょっと想像しがたいレベル。

ちなみに「俺、YouTubeマニアでさあ」というケースを考えてみた。

『500Kbps の YouTube を1日 8時間毎日使った』とすると、実は約 60GB。
いやいや、300GB には到達しない。

YouTube って画質悪いから、Bフレッツ用のテレビ向け映像配信サービスである「ひかりTV」の場合にアップデートしてみる。

『8Mbps のひかりTVを毎日3時間使った場合』これが、約 350GB。
おお、イー・モバイルの帯域制限をちょっと超えた感じだ。
もっとも、テレビを観ながらインターネットする、みたいな使い方をした場合は、もっと簡単に 300GB 超えちゃうだろうし、週末は一日テレビをつけっぱなし、という場合であれば、もっと通信料は多くなる。

逆に言うと、イー・モバイルの通信速度制御対象となるしきい値の 300GB って、巨大なファイルや、ストリーミングをバンバン使っていないと到達しない通信量のようだ。後、考えられるのは、インターネットVPN を自宅やオフィスの間で張って、リモートデスクトップ使う、とかそういう用途もあるかもしれない。しかし、この場合は、平均すると YouTube のケースと同程度の通信量になるのだろうから、1日 16時間程度の利用であれば十分利用範囲内だ。

そう考えると、ごくごく一部のヘビーユーザーを締め出すための制限なんだなあと実感してしまう。

多少脱線気味だが、8Mbps なんて通信速度は、実効的にはイー・モバイルではまだユーザーが安定して使うことができない通信速度だ。その 8Mbps とか、15Mbps の放送サービスを 2ch 同時に観ながら、さらに Gyao とか余裕で観れちゃう Bフレッツってすげー。それで月額はイー・モバイルとあんまり変わらない金額か、マンションタイプだとむしろ安いくらいだったりするので、やっぱり、まだまだモバイル・ブロードバンドは、便利な分高価なんだなあと思ったりもした。

(関連記事)
イー・モバイルがデータ量の膨大なユーザーを対象に通信速度制御 (WindowsケータイFAN)
[ 取材日記 ] / 2009-07-28 04:21:02 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




iPod touch の位置情報取得
昨晩、ちょっと地図を調べたくて、iPod touch の「Google Map」を使ってみたところ、なぜか「iPod touch」なのに、位置情報を取得することができた。「iPod touch」には通信機能も、GPSも搭載されていないのに、何で、位置情報が分かるんだ? と疑問に思った。
唯一なんかとすると、無線LANを使った位置測定技術。例えば、「PlaceEngine」みたいなもんかなと思ったのですが、検索してみると、「SKYHOOK WIRELESS」という会社のデータを利用しているようだ。

さらに、ここが持っている無線LANのデータベースが、Google Map API を利用して公開されているのだが、見た感じとしては東京都内はかなり網羅。それ以外はあんまりデータが収集されていない模様。

それにしても、驚いたのは、iPod touch の位置検索の精度。
自宅の位置で使っている部屋の場所と、ピンが立った場所は、5m も違わない場所。
びっくらでございました。

・SKYHOOK WIRELESS
http://www.skyhookwireless.com/howitworks/coverage.php
[ 日記 ] / 2009-07-26 12:28:34 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




イー・モバイルの基地局は 10分の1のコスト
先週開催された WIRELESS JAPAN では、携帯電話事業会社各社の幹部プレゼンテーションが行われた。携帯電話事業というのは、簡単に言うと、携帯電話という数千億円の投資が必要なインフラを作って、そこで使える端末をメーカーに開発してもらい、後は様々な料金プランで、ユーザーから回収していくという商売だ。

そう言う中で、後発のメーカーが有利になるとしたら、携帯電話インフラの構築費や、端末の開発費に関わる部分だ。さて、そこでイー・モバイルのエリック・ガン氏の発言。

「最新の技術を用いることで、同社の基地局は1局あたり他キャリアと比べて10分の1のコストに抑えられているという。その秘密は電源などをすべて合わせて「300~500kgの間」という基地局の小型化。」

このあたりが、イー・モバイルがスマートフォン&パソコンを同一回線で使えるようにしてくれているバックグラウンドにあるのかも。ちなみに、現在、イー・モバイルの回線契約数は、170万回線だそうです。

(関連リンク)
ライバルは固定ブロードバンド通信のイー・モバイルとUQ
http://ascii.jp/elem/000/000/438/438965/
[ ニュース ] / 2009-07-25 17:02:03 コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Windowsケータイで、『機動戦士ガンダム』は観れるのか?
本日、2009年7月20日(祝) から、ブログパーツの形で、いわゆるファーストガンダムこと『機動戦士ガンダム』全43話を1日1話ずつ無料配信されている。ということで、WindowsCE FAN 内にもガンダムの視聴ができるページを作成してみた。

■ 『機動戦士ガンダム』配信ページ
WindowsCE FAN 内配信ページ
(2009年7月20日 ~ 8月31日まで、毎日1話無料配信)

さて、その結果。
Internet Explorer で視聴しようとした結果。
残念ながら、Flash のバージョンが古いと言われてしまいました。
20090720185509

NetFront Browser V3.5 で視聴しようとした結果。
残念ながら、Flash のバージョンが古いと言われてしまいました。
20090720185603

最新の Flash に強いのが、SkyFire
こちらを使ってみると、なんと、プラグインの表示が可能になった。
20090720185700

ところが、再生を開始してみると、いつまでも黒い画面だ。orz
20090720185715

というわけで、今のところ、ガンダムの視聴には成功していない。
もし、なんかうまい方法があったら教えてほしい。
[ 取材日記 ] / 2009-07-20 21:01:52 コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




埼京線で T-01Aユーザーを発見
金曜日の午後、埼京線で恵比寿 → 池袋間に乗車した。
そんなに混んではいなかったので、空席に座って、ふっと自分の膝上に目線を落とすと、隣の人の膝上のものに釘付けに。
そう、隣のビジネスマンっぽい人は、NTT docomo PROシリーズ「T-01A」のシルバーモデルユーザーだったのです。

隣の人ということで、見える範囲でちらっと見てみると、彼は、T-01Aを縦型に持ち、何やらグラフの多いホームページを閲覧している様子。スタイラスを使いながら、画面を縦横にスクロールさせながら、チェックしているようでした。うん、でもその縦横のスクロールがまったくストレスなくて速いんですよね-、とか思わず声をかけそうになってしまいましたが、ぐっと我慢。

ちなみに、自分も、T-01Aのブラックモデルを出して、ニュースチェックとかしようと思っていたのですが、なんかいかにも……な感じがして、弱気な自分としては、持っていた書籍 「グーグル的思考」を取り出してしまいました。

その後、自分は池袋で降りちゃいましたけど、彼はそのままネットサーフィンしながら……どこまで行ったんだろう。やっぱり、都内を離れる人には、ドコモが有利 !?
[ 取材日記 ] / 2009-07-19 10:38:02 コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




amazonのユーザーレビューが大荒れの「ドラゴンクエストIX」
7月11日(土)に発売されたばかりのニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX」に関する amazon.co.jp のレビューが大荒れだ。ユーザー評価「1」というコメントには、嵐のような勢いで「参考になった」投票が寄せられるが、「5」などの高評価に対しては、ものすごい勢いで「参考にならない」投票が行われている状況。

昨日、7月12日(日)の夕方確認したところでは、「いろんなネガティブなコメントが寄せられているが、自分にとってはふつうに楽しい」みたいなコメントを書いたものには、274件中 4件が参考になったみたいな偏りぶり。
少なくとも何も知らずに、amazon.co.jp のレビューをみると、「ええ! そんなにダメなの?」と、ひとまず購入を躊躇してしまいそうな勢いだ。というか、実際自分も躊躇してしまった。

さらに、7月14日(火) 0:30頃の確認では、レビュー総数 657件に対して、星1つが 283件、星2つが 122件で、合計 400件以上が星1つか、2つという低スコアをつけている。

ちなみに荒れている理由はいくつかに集約されるようだ。

・冒険の書が1冊しかない。
 夫婦や家族で同時に楽しむためには、その分、本数を買わないといけない。
・ガングロの妖精キャラのせりふがムカつく、ドラクエ(ファンタジー)っぽくない。
・MMOっぽいデザインなのに、戦闘シーンがアクションではなく、コマンド入力戦闘になっている。
・Wifi対戦できなくて、同じ部屋にいないと遊べない。
・ストーリーの練り込みが甘い
・敵が見える。
・仲間のキャラに個性がない

など。

総じての感想は、

「ドラクエの名を語ったまがい物」
「ドラクエの外伝みたいなもの。ナンバリングタイトルとはいえない」
「堀井さんの作りたかったドラクエはこんなんじゃない」

などという状態だ。

とにもかくにも、amazon.co.jp には普通のユーザーのレビューはないのか、という状況となっている。

しかし、実際、今日自分の周りの購入者に聞いてみると、みんな口を揃えて「ふつうに楽しいっすよ」とのこと。夫婦や、家族で、DQIXを使い回せなくなった=セーブが1個しかできない、ことについては、

「まー、一緒にプレイするためには元々本数が必要ですから」

ということで、一様に気にならない様子。(ちなみに5人に聞いて、5人とも同じ返事) 思わず、amazon.co.jp のレビューの偏り具合にも驚いた、という感じだ。

ちなみに、amazon.co.jp での荒れ具合は、価格.com の掲示板などでも話題になっているが、こちらは「普通におもしろい」との意見が大勢。

中には、制作者側の混乱が透けて見える、などのうがった書き込みもあるが、それほど波紋は呼んでいないようだ。
実際に、そのあたりへの考察は、それなりに「そうかも」と思わせるものがあるだけに、今すぐに、とはいわないが、関係者にも重い口を開いてもらいたいなあと思ったりする次第だ。

今回は、「ドラゴンクエストIX」の物語そのものよりも、「ドラゴンクエストIX」の制作物語の方が遙かに予測不能でドラマチックな展開をしてそうだ。
[ 取材日記 ] / 2009-07-14 02:04:18 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




USBメモリ版 Windows 7
先日、この Webmaster日記上で、下記のようなエントリを投稿した。

・Windows 7のパッケージメディアは、USBメモリで販売してほしー
http://blog.goo.ne.jp/cestaff/e/365464787826c2f266658ef4317f461b

それから1ヶ月。
にわかに、「USBメモリ入り Windows 7」が盛り上がっている。

・「USBメモリ版Windows 7」を提供すべき2つの理由
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/02/news058.html

他にもたくさんの類似記事がありますが、どうなりますかね。
アジア圏だけでも出せば、話題性とそこそこの売り上げを確保できるのは間違いなし。ぜひ、マイクロソフト日本法人等で、企画して実現してほしいですねー。
[ Windows7 ] / 2009-07-04 23:25:43 コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




     




URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML