1ヶ月といえばお宮参りをする時期ですが・・・
この暑さですから、涼しくなるまで延期するつもりです。
午前中、お祝いを下さったご近所の方々に、お赤飯を
お配りしました。
縁あってご近所になった、様々な年代の方々に見守られて、
これからそうちゃんはすくすくと育っていくのです。 それって何だか嬉しいな~(^^)
午後は、病院での1ヶ月健診へ。 夫が家に居るお盆休み中で、助かりました。
だって、赤ちゃん連れの外出の、荷物の多いこと多いこと!
母子手帳に診察券にオムツにおしりふきに着替えに白湯を入れた哺乳瓶にetc・・・
それから念のために授乳用の目隠しケープも。
出かけるまでも大変! 診察の1時間前までにはミルクを飲ませておく事になっている
のに、眠たくて飲みたがらない・・・。
それでも何とか飲ませたら、今度は出かける寸前にミルクを「げろっ」・・・。
もう、家を出る前に疲れました。
健診では何の問題もなく、順調とのお墨付きをもらえて良かったです(^^)
帰り道に、1ヶ月記念ということで近所のケーキ屋さんに寄って、ささやかにお祝いしました。
これから毎年、お誕生日にはここにケーキを食べに来ようか・・・なんて話しながら。
もちろんそうちゃんは、まだケーキは無理なので、食べるのは親だけです~(^^)
こんなにゆっくりとティータイムをしたのは久しぶりで、リフレッシュしたひと時でした。
また明日から、マイペースなそうちゃんにお付き合いする日々です。
すくすくと大きくなってね。
そうちゃん、幸せが沢山来ますように。
そうちゃん、おとなしくねんねですね♪
画面からは幸せオ~ラが沢山です^^
美味しそうな画面と幸せそうな画面☆
たくさんたくさん良い事がありますように^^
そうちゃん、健康でますます元気!
良かったですね♪せれすさんも元気そうですね^^
美味しそうなケーキ!そうちゃん お昼寝中かな?おりこうさん。
パパとママに優しいんだね♪
(⌒▽⌒)アハッ!
ご苦労様です!せれすさん^^
後で良い思い出になりますよ!
どんな苦労も。
健やかなそうちゃんの寝顔を見ながらおいしそうなケーキを食べる・・幸せなひと時ですね。
ご主人のお休みが終わればまた忙しい日々になりますが、暑さに負けず頑張ってください。
本当に、子育てってなかなかこちらの計画通りにはいかないものですね。
気持ちの良い寝顔を観ているうちは良いのですが、起きるともう大変。。。
でもこんなに可愛いのだから、許せちゃいます!
ご主人がいらして、良かった良かった。
たまには美味しいケーキで上手に息抜きしながら、せれすさんこそゆっくり
マイペースでね♪
文字が読めるようになったら、ぜひ
このブログ読んで欲しいですね。
どれだけ大切に思われていたか、説明する必要がありませんからね。
私も含めたくさんの証人もいますから。
1ヶ月経って、体はふっくら、お顔は丸~くなってきましたよ。
そうちゃんの成長と幸せを願って下さり、ありがとうございます。
私たちも、同じ思いでいます。
ありがとうございます。
samanthaさんがたくさんの幸せを願って下さったので、
そうちゃんの未来は、きっと喜びで一杯です。
来年のお誕生日には、一緒にケーキを食べられるかしら・・・?
ありがとうございます。
>後で良い思い出に・・・秋風春風さんの優しい言葉を読んで、
何だか胸が熱くなってしまいました。
秋風春風さんも、たくさんの良い思い出をお持ちなんですね。
育児にカリカリきたら、この事を思い出して頑張ります。
そうちゃん、チャイルドシートに乗せると、不思議と良く寝てくれるんですよ。
ベビーカーにセットしても、滅多に起きません。
今度ぐずったら、チャイルドシートに寝かせてみようかしら、なんて・・・(^^;)
可愛い寝顔を見ているうちはhappyなのですが・・・
いったん起きてぐずりだすと、まるで嵐が来たようです。
週明けから会社に行ける夫が、ちょっと羨ましい気も。
ああ、私も会社に行きたいです~(笑)