ひだまりらいふ

catfishtailの日常。アクア、ビオトープ、ガーデニングに飽き足らず、野菜作りまでも。。。

コケコケ

2007-05-26 | メダカなど

 

 

ベランダのびわこの水草水槽です。

リニューアルから約1ヶ月後の様子を覗いてみましょう

 

 

まず、上から。

水生植物のポットを追加したり、小物(枯れ枝、フィギア)を置いてみました。

なんだかこの水槽も“ビオトープ”チックになってきましたね。

ポットに植えてあるのは、オニスゲとシラサギカヤツリソウと有茎草(丸い葉)です。

びわこの水草水槽と言いながら、そうでない植物も入れちゃってます。

では、もう少し有茎草に近づいてみます。

Q.さて、何でしょう?

 

 

 

 

A.答えはこれ。(水色の→)

ロタラ・インジカです。

茎が赤みがかっているのは一緒ですが、水中葉とは全然形が違いますね。

これこそが水上葉の面白さです。

 

 

さて、水中はどうなっているでしょう?

わー、すごいコケ

外に置いてあるだけに、なかなかコケが抑えられません。

水換え頻度は週1ぐらい。

もう少し水換えが必要かもしれませんね。

でも、よーく見るとコケまみれになっているのは、古い葉っぱだけ。

水草の新芽はちゃんと出ているし、それらにはあまりコケは付いてません。

 

例えば・・・

クロモ。

 

 

ネジレモ。

 

 

アマゾン・ソードプラント。

ゆっくりと成長しています。

 

 

さて、もうひとつ忘れちゃいけないのが、ここの住人のメダカ君(野生種)です。

ここのメダカ君は、先日のオレンジメダカと違って、よく産卵しています。(写真の子にも卵がぶら下がっています。)

やはり太陽の力が大きいのでしょう。

ただ、全て採卵すると大変なことになりそうなので、 10個ほど採卵をして、あとはそのまま放っておいて成り行きにまかせています。

とにかくメダカ君たちは、元気いっぱいです。

 

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを  

初めての方でもお気軽にコメントを下さい 

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。       


太陽の力

2007-05-26 | メダカなど

産卵が止まったオレンジメダカを、ベランダに引っ越しさせたのが5月21日。

早速、効果ありです

5月24日に10個、本日5月26日に10個、採卵出来ました

 

太陽の力はスゴイです。

 

click.click.click.click.
          

   BlogRanking です。ぜひともクリックを  

初めての方でもお気軽にコメントを下さい 

お返事は必ずさせていただきます。

よろしくお願いします。