goo blog サービス終了のお知らせ 

☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

新潟の法則~シバセンの法則

2008-05-09 00:39:11 | 新潟の法則
新潟芝外回りコースとダートコースの法則はイマイチでしたが、今度こそは大丈夫のはず。

こちら↓


水上学著『素人でも儲かる!「血統」驚きの法則』より引用。

「新潟直線1000mはダート系種牡馬」

「 唯一の直線競馬コース。
「外枠有利」というのが定説になりつつありますが、07年夏開催では、内目から外へ出てくる馬が急に増加し、そのぶん、外枠の馬がゴチャついて不利を受けるシーンが目立ち、決して外枠有利とはいえなくなっていました。もちろん、外目を通った馬が好走しているのですが、それがイコール外枠を引いた馬にはなっていない、ということです。

テンのダッシュが良くて、スピードを持続させたまま一気に走り切る能力があれば、枠はさほど関係なくなっている・・・・・といのが現在の印象。
この能力を内包しているのが「ダート血統」なのです。
その馬にダート実績があるかどうかは関係なく、血統的にダート向きかどうかということを意味しています。

当初、このコースで好走する種牡馬として知れ渡ったサクラバクシンオー産駒は過剰人気で妙味がなく、狙うべきはミスプロ系種牡馬、あるいはヘイロー系のダート寄りであるエイシンサンディやジョリーズヘイローなどが面白いと思います。」

早速、昨年1回開催と今開催のシバセンの傾向をまとめて調べてみた↓


<08年>
■サクラバクシンオー:0-1-1

■ミスプロ系:0-1-0

<07年>
■サクラバクシンオー:3-2-2

■ミスプロ系:0-2-1

ヘイロー系はいない。

いくら妙味がなくても、サクラバクシンオーは押さえておく方が無難のようだ。
美味しいのはミスプロ系らしいけれど、1回開催では1勝もしていないが、水上氏は「夏開催」と断っているので、気にしなくていいかもしれない。



=おしまい=



最新の画像もっと見る

コメントを投稿