goo blog サービス終了のお知らせ 

☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

マーチSの法則

2012-03-25 10:57:22 | 砂王の法則
■血統傾向■

昨年は阪神開催だったので、03年~10年の過去8年を参考に。
父BT系が【2-3-0】で、母父でも1着が1回。アフリート系が父で【0-3-1】、母父で2着1回。
BT系を持つのは1マイネルアワグラス(父BT)と16バーディバーディ(父BT)で、アフリート系を持つのは15ナムラタイタン(母父アフリート)の3頭いるが、いずれも積極的に買う気は起きない。まあ、押さえるだろうけど。

■コース傾向■

先週と本日の1Rまでの傾向を参考に。
父SS系が中心。父SS系は2タカオノボルと5ブルロックの2頭いるが、こちらも帯に短し襷に長し。

■性齢■

5歳【2-3-5】と6歳【3-3-1】が中心。
今年は牝馬の出走はないが、牝馬は過去9年で【0-1-0-8】と馬券になったのは昨年のブラボーデイジー1頭のみ。

■人気■

1番人気【1-1-1】、2番人気【1-0-1】、3番人気【0-0-2】と上位人気は信頼できずに、穴馬ありきのレース。

■斤量■

ハンデ戦でありながら53kg、54kgといった軽量馬が【0-1-1】と不振で、55kg【2-4-0】、56kg【1-3-5】と背負い頃の斤量馬が優勢。また、57.5kgが【2-1-1】なのに対して、それより0.5kg軽い57kgは過去9年で一度も3着以内に入っていない。

トップハンデは【2-1-1-6/10】で、04年から隔年で馬券になっているのが面白い。
<トップハンデ馬の成績>
03年59.5kg:レギュラーメンバー…16着(11人気)
04年57.5kg:プリサイスマシーン…2着(1人気)
05年58.5kg:スターキングマン…11着(13人気)
06年59.0kg:ヒシアトラス…1着(2人気)
07年57.5kg:クーリンガー…8着(5人気)
08年58.0kg:フィフティワナー…3着(1人気)/ボンビネルレコード12着(9人気)
09年58.5kg:アロンダイト…7着(4人気)
10年58.0kg:マコトスパルビエロ…1着(4人気)
11年58.5kg:オーロマイスター…7着(12人気)
今年は、トップハンデ馬が馬券になる番?

■枠番出目■*昨年の阪神開催を除く過去17年

1枠~4枠【7-8-8】、5枠~8枠【10-9-9】と、外枠がやや優勢。なお3枠と5枠からは一度も勝ち馬が出ていない。

■馬番出目■*昨年の阪神開催を除く過去17年

内寄り、外寄りが優勢で、中目の馬番は不利。

以上、なかなか狙いが立たない、今年のマーチSである。