☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

有馬の法則5~4番人気

2010-12-24 20:00:00 | 長距離血統の法則
 ロズキンの出走取消により、一本被りの1番人気は必至のブエナビスタ。有馬の1番人気は信頼が置けることは、みなさんご存知のとおり。

■有馬記念人気別成績■

 だからといって、1番人気の単勝勝負だけは厳禁。過去22年、1番人気の単勝を買い続けたとすると、その的中率は36.4%(22戦8勝)と3年に1回はお金を家に持って帰れる計算になるのだが、肝心要の回収率はというと、理論値に近い74.1%となるのだ。仮に毎年、1番人気の単勝に1万円勝負をし続けていたとすると投資金額22万円に対し、リターンは16万3千円となるのだ。いくら、固そうだからといってブエナの単勝に有り金をぶち込むような真似はしてはいけない。
 単勝勝負をするのなら、4番人気が超オススメ。的中率は27.3%(22戦6勝)と1番人気より下回るものの、驚くなかれ、その回収率は324.1%を誇るのだ。仮に毎年1万円ずつ勝負していたならば、投資22万円に対し、リターンが71万3千円となり、その儲けは49万3千円!!!4年に1回しか喜びは味わえないが、当たった時の配当は、勝負に勝った!という満足を得られる金額になるはずだ。前々日最終オッズでの4番人気はドリームジャーニーの12.1倍。オールカマーからのぶっつけ本番が嫌われたか、昨年の覇者が人気を落としているここは、絶好の狙い目なのではないだろうか。


 次に、1番人気と4番人気を利用した馬連馬券を考えてみた。
■有馬記念3着以内馬の人気■

【1番人気が連対した時の相手馬の人気】
2番人気:4回
3番人気:2回
4番人気:4回
6番人気:2回
14番人気:2回
14番人気が飛び込みヒモ荒れとなった2回を除くと、全て6番人気以上。そして、5番人気は一度もペアとして成り立っていないことを利用して、1番人気から2、3、4、6番人気馬への馬連4点流し馬券が成り立たないものか?と思い調べてみた。で一点5千円、合計2万円を買い続けた場合、投資額44万円に対し、リターンが74万5千円(馬連発売がない年は枠連の配当で計算)、その儲け30万500円となり、回収率は169.4%となる。そして的中率の方だが、22年のうち14回は、この作戦が成功していた。中にはトリガミの年もあるが(2回のみ)、この作戦であれば3年に2回は、幾ばくかは儲けて家路につくことが出来るということだ。
 でも、回収率だけでいうのなら、この作戦よりも4番人気単勝勝負の方が遥かに優る。そこで、今度は4番人気からの馬連馬券を調べてみた。

【4番人気が連対した時の相手馬の人気】
1番人気:4回
2番人気:1回
3番人気:2回
 驚いたことに、4番人気が連対した時の相手馬の人気は全て1~3番人気馬に集約されていた。これなら、1番人気馬連作戦よりも目数が少なくて済むので、グンと期待が高まるっていうもの。
 的中率は22戦7勝と、3年に1回しか喜びを味わえないが、その回収率は202.6%と投資金額のほぼ2倍の儲けが期待出来る。
 でも、結局のところ、4番人気の単勝勝負を上回ることは出来ないので、儲けを重視するなら4番人気単勝勝負に徹した方がよさそうだ。

 いずれにせよ、今年最後の打ち収めだからといって、有り金勝負などの無謀な真似はせずに、幾ばくかのお金を残して家路についた方がよい。そして、その途中で、家族あるいはおねえちゃんへのささやかなお土産を買って帰れば、なおよい。そうすれば、きっと来年もまた、競馬へ出かける貴方を暖かく見送ってくれることであろう。でも、お小遣いまでくれることは、まずない。

=つづく=

ラNの法則1~血統傾向

2010-12-24 18:11:49 | ダービー馬を探せ!2011
■ラジオNIKKEI杯2歳S血統傾向■

 ラジオNIKKEI杯になって以来の過去4年の勝馬は、全て父か母父にSS系を持っている。SS系中心は揺るがせないが、出走馬15頭中、なんと14頭が父SS系とは驚いた。SS系の中では2勝をあげているネオユニヴァースと1勝3着1回のフジキセキ。
また、ナスルーラ系が母父で0-4-3というのも面白い。

■5回阪神芝2000m血統傾向■

2-1-1のディープと1-1-0のネオユニか。でも、それじゃあ面白くないので、ここは一捻り。
12月5日の傾向に注目。4Rの未勝利戦でジャンポケ産駒が1着に、母父タマモクロスが3着に入った。いずれもグレイソブリン系である。そして、6Rの新馬戦では母父トニービンが2着に入り、3着の父アドマイヤベガの母父もまた、トニービンである。
というわけで・・・

◎ ⑮ウインバリアシオン…ハーツクライ×ストームバード
父ハーツクライの母父はトニービン。母父がノーザン系ストームバードというのも、過去4年で2勝をあげている勝馬の傾向に合致する。
ディープ産駒を負かすのは、ハーツクライ産駒しかいない。なんせ、唯一、ディープを負かした馬なのだから。

○ ③コティリオン…ディープインパクト×トニービン
母父トニービン

☆ ④ハーバーコマンド…マンハッタンカフェ×ケンドール
母父ケンドールがグレイソブリン系。

他にもネオユニとフジキセキ産駒を押えておきたいところだが、手広くいってるようじゃあ儲からない。ここは◎の単勝勝負。

=つづく=

有馬の法則3~コース傾向

2010-12-24 12:00:00 | 長距離血統の法則
【中山芝2500m血統傾向】
■2008年■

 年間を通じて活躍していたのが、サドラーズウェルズ系とトニービン・ライン。本番では両方の血を持つ14番人気のアドマイヤモナークが2着に突っ込み波乱の決着。

■2009年

 4回中山までは、これといった傾向は見られなかったものの、5回開催に入りスペシャルウィーク×サッカーボーイが2R連続で2着に入り、本番ではスペ産駒のブエナビスタが2着。そして、勝ったのは、父ステイゴールド(母父ディクタス=サッカーボーイの父)産駒のドリームジャーニー。

 果たして、今年のトレンド血統は?
■2010年

 全体的な流れとしては、サドラー系とトニービン・ラインが目立ち、これは08年に非常に似通っている。激穴を狙うのであれば、1勝2着2回のヴァイスリージェント系に注目し、父フレンチデピュティ×母父サドラーズウェルズのメイショウベルーガ。有馬が行われる26日は、『オグリキャップメモリアルデー』と銘打たれている。奇しくも、ベルーガの馬番は、オグリの奇跡のラストランの時と同じ『4枠8番』だ。しかも、オグリと同じ葦毛。これは怪しい。まずは、ベルーガから総流し。
 あとは、今開催で1勝2着1回のルドルフ・テイオー親子。今ではすっかりマイナー血統となってしまったパーソロン系が、ワン・ツーを決めることは珍しい。となると、枝は違うがパーソロン系のマックイーンを母父に持つドリームジャーニーが、ここで浮上する。
 ただ、今ここで決め付けるのは早計というもの。過去2年の傾向が示すとおり、一番のポイントは本番の二つ前に行われるグッドラックハンデの結果。穴場に手を突っ込むのは、その結果を見てからでも遅くはない。

=つづく=