格がモノをいう別定のG2戦ならば、オウケンブルースリとフォゲッタブルでほぼ決まり。ただし、ここが勝負ではないにせよ、そこそこの仕上がっていることが条件ではあるが。京都大賞典の血統傾向からも裏付けされているが、実はコースのそれからも、2頭を推す強力な傾向がある。
■2010年京都芝2400m血統傾向■

活躍が目立つのは、京都大賞典と同様にダンスインザダーク、トニービンをはじめとするグレイソブリン系、そしてサドラー系で、おまけにダンチヒ系といったところ。そして、このダンチヒ系を除く3系統は、今年だけではなく昨年も一昨年も活躍しているのだ。
■2009年京都芝2400m血統傾向■

■2008年京都芝2400m血統傾向■

というわけで、京都芝2400mではダンスインザダーク・グレイソブリン系・サドラーズウェルズ系の『御三家血統』を無視してはいけない。
と、ここでサドラー系が出てきたので、前記2頭の他に1頭を加えておかなければなるまい。
☆ メイショウベルーガ…フレンチデピュティ×サドラーズウェルズ
本馬も人気になりそうなので、どっちみち本命サイドの決着になる公算が高い今年の京都大賞典である。
=つづく=
■2010年京都芝2400m血統傾向■

活躍が目立つのは、京都大賞典と同様にダンスインザダーク、トニービンをはじめとするグレイソブリン系、そしてサドラー系で、おまけにダンチヒ系といったところ。そして、このダンチヒ系を除く3系統は、今年だけではなく昨年も一昨年も活躍しているのだ。
■2009年京都芝2400m血統傾向■

■2008年京都芝2400m血統傾向■

というわけで、京都芝2400mではダンスインザダーク・グレイソブリン系・サドラーズウェルズ系の『御三家血統』を無視してはいけない。
と、ここでサドラー系が出てきたので、前記2頭の他に1頭を加えておかなければなるまい。
☆ メイショウベルーガ…フレンチデピュティ×サドラーズウェルズ
本馬も人気になりそうなので、どっちみち本命サイドの決着になる公算が高い今年の京都大賞典である。
=つづく=