最強厩舎一番の期待馬が、京都5R芝1800mでいよいよデビュー。
黒光りする『漆黒』の馬体から名づけられた、その名はジェットブラック。
◎16ジェットブラック…ゼンノロブロイ×ヌレイエフ

■京都芝1800mコース傾向■

前開催を含めた昨日までで、京都芝1800mは合計11レース行なわれた。
パッと見て分かるように、父SS系【6-6-4】と父ミスプロ系【5-2-1】が、勝ち馬をほぼ二分している。
SS系で複数回馬券になっているのは、ディープインパクト【2-0-2】、ネオユニヴァース【2-2-0】、マンハッタンカフェ【1-1-0】、そして父で3着1回、母父で2着1回のフジキセキ。
ジェットブラックの父ゼンノロブロイはというと、【1-1-0】で、先週の日曜日と昨日で2連対を果たしており、勢いがある。
また、母父のヌレイエフは昨日の9レースで3着になっており、ここは鉄板だ。
あとは相手探し。
SS系と勝ち馬を二分しているミスプロ系で複数回馬券になっているのは、なんといっても【4-2-1】のキングカメハメハ。だが、残念ながら同産駒の出走はない。
勝ち馬の血統構成に目を移せば、SS系×ミスプロ系が目立つ。逆パターンも含めれば【8-3-0】で、この血統構成の馬が11鞍中8勝をあげている。
ミスプロ系以外で目立つのは、勝ち星はないものの【0-2-3】のジャングルポケット。相手探しならば、これが一番適しているのかもしれないが、これまた残念ながら同産駒の出走はない。
○10アクトナチュラリー…ディープインパクト×エルプラド
絞りきれないので、困った時のディープインパクト頼みということで。
黒光りする『漆黒』の馬体から名づけられた、その名はジェットブラック。
◎16ジェットブラック…ゼンノロブロイ×ヌレイエフ

■京都芝1800mコース傾向■

前開催を含めた昨日までで、京都芝1800mは合計11レース行なわれた。
パッと見て分かるように、父SS系【6-6-4】と父ミスプロ系【5-2-1】が、勝ち馬をほぼ二分している。
SS系で複数回馬券になっているのは、ディープインパクト【2-0-2】、ネオユニヴァース【2-2-0】、マンハッタンカフェ【1-1-0】、そして父で3着1回、母父で2着1回のフジキセキ。
ジェットブラックの父ゼンノロブロイはというと、【1-1-0】で、先週の日曜日と昨日で2連対を果たしており、勢いがある。
また、母父のヌレイエフは昨日の9レースで3着になっており、ここは鉄板だ。
あとは相手探し。
SS系と勝ち馬を二分しているミスプロ系で複数回馬券になっているのは、なんといっても【4-2-1】のキングカメハメハ。だが、残念ながら同産駒の出走はない。
勝ち馬の血統構成に目を移せば、SS系×ミスプロ系が目立つ。逆パターンも含めれば【8-3-0】で、この血統構成の馬が11鞍中8勝をあげている。
ミスプロ系以外で目立つのは、勝ち星はないものの【0-2-3】のジャングルポケット。相手探しならば、これが一番適しているのかもしれないが、これまた残念ながら同産駒の出走はない。
○10アクトナチュラリー…ディープインパクト×エルプラド
絞りきれないので、困った時のディープインパクト頼みということで。