☆新・史上最強の法則-海外支局☆

☆THE UNRIVALED PRINCIPAL IN THE HISTORY☆

5回阪神1日コース傾向

2021-11-05 21:52:29 | 阪神の法則
■D1800m:1R・6R・8R■


■D1200m:2R・10R・12R■


■芝1600m:3R■


■芝2000m:4R・9R■


■芝1800m:5R■


■D1400m:7R■


■芝1400m:11R(ファンタジーS・G3)■

5回東京1日コース傾向

2021-11-05 21:39:45 | 府中の法則
■D1300m:1R・6R■


■芝1600m:2R■


■D1400m:3R■


■芝1800m:4R・10R■


■芝2000m:5R■


■D1600m:7R・12R■


■D2100m:8R■


■芝1400m:9R・11R(京王杯2歳S・G2)■

みやこSの法則

2021-11-05 00:00:00 | 砂王の法則
■血統傾向■

10年に創設されたみやこS。19年はJBC競争が京都開催で中止だったので今年で11回目。今年は昨年に引き続き阪神開催となる。昨年はBT系持ちが1着、3着。

■コース傾向■

先週の阪神ダート1800mのコース傾向。ストームバード系、キングマンボ系、フォーティーナイナー系が2回以上馬券になっている。

■人気■


<人気別成績>


<人気別グラフ>

ア共杯の法則

2021-11-05 00:00:00 | 長距離血統の法則
■血統傾向■

現代競馬における血統はSS系、ミスプロ系、ロベルト系、ノーザンダンサー系、ナスルーラ系の5大血統が殆どを占めている。だが、このア共杯においてはノーザンダンサー系保持馬は過去5年で1回しか馬券になっておらず、ナスルーラ系に至っては一度も馬券になっったことがない。SS系、ミスプロ系、そしてロベルト系がア共杯における御三家血統だ。

SS系の中ではハーツクライとステイゴールド一族。ロベルト系ではBT系とクリスエス系。ミスプロ系ではキングマンボ系。

■人気■

荒れる印象の強いハンデ戦のア共杯だが、03年以降の18年年間で03年と09年以外は1~3番人気のいずれかが勝っている。頭は上位人気のどれかに固定で、ヒモ荒れを狙うのが正解。

<人気別成績>


<人気別グラフ>


■前走■

前走オープン特別組が2年連続で2着になっており、17年~19年の4年連続で六社特別(東京芝2400m・3勝クラス)組が馬券対象になっているように、前走重賞組が絶対ではない。

■斤量■


<斤量別成績>


<斤量別グラフ>

過去18年のトップハンデは【3-3-2-15/22】で勝率13%、連対率26%、複勝率35%。