goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

NISAで非課税じゃない?

2020-12-07 | 株ちーののーと、株主生活

でしくじった話。

今日は株主配当金の通知を整理していました。

でNISAで買った株なのに税金が引かれているのに気づきました。

えーなんでー。と楽天証券のNISAの案内を調べてみました。

すると「株式数比例配分方式」でないと減税されないとの記述がありました。

なんじゃそれー。ちんぷんかんぷん。

現在、配当金はジャパンネット銀行に振り込みをしてもらうように設定しているのですが、それだと税金を取られるんだそうです。

じゃどうすればいいのかというと、配当金を楽天証券にプールするようにすればいいとのことでした。

仕方がないのでそのように変更しました。

NISAを始めて3年目、今まで税金分得したと思っていたら何のことはない、しっかり税金を取られていたのでした。

それにしても、楽天証券ってNISA口座を開いた時にそんなこと注意してくれたのかな?

まったく知らなかった私も私ですが、楽天証券もそのことを税金を取られている度にメールかなんかで教えてくれてもよかったんじゃないのと恨み言を言いたくなります。

ということで、NISAをしている方は今一度税金を取られていないかチェックしてみてくださいね。

なんて、ミスしているのは私だけかしら。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「蒼いけものたち」#1~6 | トップ | 「日本が見えないー竹内浩三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

株ちーののーと、株主生活」カテゴリの最新記事