goo blog サービス終了のお知らせ 

カプチーノノート cappuccino note

日々更新。ネタ探しの毎日。今日もいいことありますよ。

VTR250の名前を思いつく

2019-08-23 | グロム(966)みかん&VTR250&バイク

VTR250が家に来てからずーっとどんな名前がよいか考えていました。

グロムはみかん色でみかんみたいなパーツがついていたので「みかん」ちゃんと名付けました。

でVTR250は色が赤なのでくだものシリーズで「いちご」がいいのではと思ったのですが、数字の15を連想してしまい、150ccでもなくナンバーも15に関係ないので却下しました。

じゃ「トマト」はって、トマトそんなに好きじゃないし…。

で赤いホーネットだと「あかほね」とか言うんですが、「あかヴィ」もどうかと思うし「あかベー」じゃVでなくBでしょう。

そこでひらめきました。250を「にこまる」と読んだらかわいい。

VTRはV型2気筒なのでピストンが2個です。ピストンを上から見ると〇です。

「にこまる」は2気筒の意味もあります。そして、サブネームに「セブン」をつけます。

真っ赤なウルトラセブンを連想し、2007年製で7型VTR250ですし「にこまる・セブン」は007を表してもいます。

ということでうちのVTR250の名前は「VTR・にこまる・セブン」と命名します。

通称「にこまる」くんです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンボ出版「国産腕時計 タカ... | トップ | 宮古島旅日記その5「停電」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グロム(966)みかん&VTR250&バイク」カテゴリの最新記事